思い出のスタンプ

このページでは、私の大好きな思い出の町のスタンプをご紹介します。

仙台空港アクセス鉄道・仙台空港駅

2011年3月11日の東日本大震災。その時に仙台空港は3mもの津波に襲われ、周囲で多くの 方が犠牲になりました。その津波の映像を見た時、出張で使ったことのある空港があのように なっていくことが信じられず、大変悲しかったです。それから9か月後、 震災後初の東北出張に行きました。 空港は見事に復活。長く不通になっていたアクセス鉄道も運転を再開していました。 大変、うれしかったです。このスタンプは鉄道を愛するグループが、仙台空港アクセス鉄道の 会社に寄贈したものだそうです。がんばろう!東北。
(収集日:11年10月12日)

南紀白浜・海中展望塔

駅のスタンプではないのですが、南紀白浜へ家族旅行に行ったときに押した、 海中展望塔のスタンプです。南紀白浜はこれで4回目だったのですが、今回初めてちゃんと ホテルに泊まって温泉を楽しみました。最初はサイクリングで通過しただけ、 2回目は会社の研修、3度目は足早に駅スタンプ収集でしたから。 それにしても、何度行ってもきれいな海です。海中展望塔の周りにもお魚一杯。 なんだかフグが多かったような。。。 (収集日:10年05月03日)

山形新幹線・さくらんぼ東根駅

山形には何度か出張に行っているのですが、いつも飛行機でした。ところが冬のせいなのか JALの減便のせいなのか、今回は片道5時間かけての新幹線での出張となりました。

退屈するかと思っていましたが、行きは雪景色が楽しめましたし、帰りは同行の同僚と車内忘年会 となり、楽しい出張の思い出となりました。たまにはこういうのもいいですね。(収集日:09年12月25日)

奥羽本線・秋田駅

秋田には、1994年に自転車旅行に行ったことがありますが、 その後ずっと行くことがなかったです。しかし今年08年4月、 日帰り出張で秋田に行くことになり、14年ぶりの 再訪を果たしました。 秋田には、昔旅で知り合った親友がおり、再会も果たせました。

若い頃、いろいろなところを旅しておいて良かったと思いました。今私にとっては、 全国何処に行っても懐かしい感じがするところばかりです。 このページでは、そんな私の大好きないくつかの町のスタンプをご紹介します。
(収集日:08年4月16日)

土讃本線・高知駅

高知に最初に訪づれたのは、大学の
とき名古屋からサイクリングで四国まで
走ったときでした。
5日間かかりました。
室戸岬や高知湾の海はとても男性的で迫力があり
今も忘れられないです。その後も、サイクリング
卒業旅行として松山から足摺岬まで走った帰りに、
また 嫁さんと四国を自転車で旅したときにも
立ち寄りました。
かつおのたたきに代表される魚の
うまさは絶品ですね。最近では仕事でも何度か
高知へ行く機会があり、後輩と一緒にたたきを
食べたり
安芸や、 伊野といった周辺の町も
行きました。私には、なんだか縁のある土地
のような気がします。(収集日:96年8月1日)

山陽本線・尾道駅

尾道に最初に訪づれたのは、上記高知まで
走ったサイクリングのあと。四国を北上し多度津
からフェリーで福山に渡り、尾道へ入りました。

大林監督の尾道ロケの映画が撮られていた頃で、
いい所だろうなあと、あこがれておりました。
千光寺ロープウエイに乗って、眼下に眺めた
町並み、島並みの様子はそれは見事でした。
その後も何度か立ち寄って、千光寺ロープウエイ
に乗っています。
95年には、尾道を起点に、しまなみ街道や
瀬戸の島々を旅するサイクリングをしました。

いつまでも、最初に見た風景の
感動そのままであって欲しいです。
(収集日:95年4月30日)

九大本線・由布院駅

由布院に最初に訪づれたのは、 熊本側から
やまなみハイウエイを別府まで走破したサイクリング
のとき
でした。雨に降られ体が冷えていた私は、
由布院、金鱗湖のほとりに共同浴場を見つけて
飛び込みました。ほんとうに温まり救われました。
2回目は、 パソコン通信niftyの自転車フォーラム
FCYCLEの「やまなみオフ」
で、この駅から自転車
を組み立てて走ったときです。
多くの仲間ができました。嫁さんに初めて会った
のも、このとき。さらに1年後、結婚が決まって、もう
一度同じオフにいきました。阿蘇大観望まで走り
ました。とても思い出深い町です。
(収集日:89年10月8日)

予讃本線・伊予大洲駅

伊予大洲に最初に訪づれたのは、大学の
卒業旅行として松山から足摺岬まで走った
サイクリングの時
でした。
松山から海岸線を走り、直接八幡浜に
出たのですが、大洲と内子だけはぜひ
立ち寄りたいと思い、途中で電車の乗換え
て立ち寄りました。肘川が流れ古城跡
のある静かな町でした。
その後、縁あって仕事上のお得意様が
出来たので、すでに5〜6回訪問させて
いただきました。 大洲の町並み内子
さらに松山伊予市・砥部へ と、
出張のついでに足を運んでおります。
(収集日:88年3月2日)

磐越西線・喜多方駅

喜多方を最初に訪づれたのは、 東北全県を走破した
夏のサイクリングのときでした。
旅先で知り合った方と
いっしょにラーメンを食べにいきました。その後
喜多方ラーメンはとても有名になりました。
数年後、仕事で2度ほど喜多方を再訪しました。
そのときは冬。大雪をかきわけ、またラーメンを
食べにいきました。旅の思い出のある場所を再度
訪問できるというのは、なかなか味わい深いもの
ですね。(収集日:86年8月11日)

柴又・寅さん記念館

昔から寅さんの映画が好きで、家族でもお正月
によく見に行っていたのですが、なかなか柴又
の町に行くチャンスがありませんでした。
出張で東京に行ったとき、少し時間の余裕が
出来たので、思い切って行ってみました。

映画でみたままの、懐かしささえ感じる帝釈天
に感激してしまいました。私も寅さんほどでは
ないですが、いろいろ旅する仕事についたのだ
なあと感じました。(収集日:02年1月30日)

東海道新幹線・新神戸駅

家族旅行で神戸に行きました。息子は大阪でしか乗れない 新幹線・レールスターに乗りたがっていたので、 新大阪で 乗り換えて新神戸までの間だけ、乗せてやりました。 神戸は久しぶりでしたが、新神戸のスタンプのデザインにも レールスターが組み込まれているんですね (収集日:04年05月01日)

会津鉄道・会津田島駅

私鉄の駅にもスタンプはあります。これは
会津鉄道・会津田島駅のもの。全線の案内
をスタンプ1枚でしてしまおうという感じ
で、路線表みたいになっています。

これは、嫁さんの友達の結婚式に、はるばる
会津田島まで行ったときに取ったもの。息子
は初めて大雪を見て、よろこんで走り回って
おりました(収集日:02年03月17日)

北陸本線・滑川駅

同じ★を変えたデザインでも、これはわかりやすい。
富山県は滑川駅のもので、名物のホタルイカ
に変わっています。ユーモラスですね。
北陸はこういう風にデザインを変えたのが
多かったようです。

これも独身時代のサイクリングの時に取った
スタンプです。 高岡から糸魚川まで、2泊3日で
のんびり走りました。
(収集日:94年5月2日)

根室本線・厚岸駅

「わたしの旅」シリーズの駅スタンプは、外枠
に★があるのが特徴ですが、ときどきかわり種
があって、このように他のマークになっている
場合がありました。なぜでしょうね?

独身時代、91年から95年まで5年連続して夏に
北海道に自転車旅行していました。
これは 厚岸駅
のスタンプ。江戸時代に幕府が立てた三官寺の1つ
国泰寺をデザインしています。
とてもひっそりと
したお寺でした。(収集日:92年8月5日)

中央本線・岡谷駅

これも記念印の1つで、中央本線・岡谷駅のもの。
塩尻から岡谷の間は、昔は辰野周りで時間がかかって
いましたが、83年7月5日に塩嶺トンネルが開通し
時間短縮されました。

このスタンプのこの日付、実は私に取っては非常に
大事な日付でした。というのも、私の二十歳の誕生日
なんです。つまり私が大人になったその日に開通し
たというわけです。以来すでに20年っすか。あ〜あ。
このスタンプ自体は、85年5月、岡谷から甲府、
そして小田原まで走ったサイクリングの時
に収集しました。
(収集日:86年5月3日)

東北新幹線・上野駅

このスタンプのように、なにかを記念して
特別に置かれるスタンプもある。いわゆる
「記念印」というやつである。それに比べて
通常いつでも押せるのを、「普通印」という。
「記念印」は、その期間が終わった後も、
保管されていることもあるようだ。

左のスタンプは、大学時代に友人と、つくばの
科学万博を見に行ったとき、上野駅で押したもの。
東北新幹線の車両を見に、入場券を買い
地下ホームまでわざわざ行ったっけ。
(収集日:85年3月14日)

能登線・能登鵜飼駅

国鉄のころ、駅のスタンプは全国規模
で作られていた。私が集めて回ったころ
は「わたしの旅」シリーズが主で、上の
「関が原駅」のように、外側に★マーク
が入っているスタイルのが多かった。
この「能登鵜飼駅」のスタンプはその2つ前の
シリーズ「DISCOVER JAPAN」のものである。
時折、古い駅に残っていました。

能登半島を サイクリングし、途中知り合って
同行した女性サイクリストと、お別れした駅

のスタンプ。淡い思い出である。
私はそのあと、今はすでに廃止になった、
珠洲->糸魚川のフェリーに乗っている。
(収集日:83年8月7日)

和歌山県・那智ユースホステル

私のスタンプ帖に大きな影響を与えた友人・川合君と
紀伊半島一周サイクリングをしたとき、その2泊目で
宿泊したユースホステルのスタンプ。 これ以来ユース
ホステルも100泊以上
し、永久会員にもなったけれど
思えばこのユースホステルに泊まったのが、全国へ
自転車旅行をしたきっかけだった。思い出深い一枚だ。
いちおうこのページは「押し鉄」ということで駅スタンプ
を中心に紹介するが、スタンプはいろいろな場所にある。
私はかまわず集めるほうである。(収集日:82年8月5日)

東海道本線・関が原駅

スタンプなので、きれいに押せたときの
方がもちろんよいのだが、うまく押せなかった
ことがいつまでも思い出に残っている一枚がある。

この関が原駅のスタンプは、ひどい雨の中を、友人
川合君と2人サイクリングをして駅にたどり着き、
やっとの思いで押したものである。
カッパから雨粒
がスタンプ帖にしたたり落ち、にじんだ跡が残る。
人生の苦しいとき、このスタンプを見ると、あの時
あんなにがんばれたんだから、がんばろうと、力を
くれる記念スタンプなのである。(大げさすぎかも。)
(収集日:81年3月30日)


戻る