![]() |
![]() |
■2012年 市バス・地下鉄90周年スタンプラリー 普段は駅スタンプを設置していない名古屋市営地下鉄ですが、 平成24年(2012年)の8月から9月、90周年を記念して、全87駅の大スタンプラリーがありました。 題して、「市営交通90周年記念 市バス・地下鉄とことんスタンプラリー」 集めてみると各駅工夫したスタンプでした。立派な専用スタンプ帳も作成され、無料で配布されました。 地元名古屋のことなので、半日×4日で押す事が出来ました。(2012年9月16日収集完了) 常設にならなかったのが残念です。次回は100周年に期待です。 |
![]() |
■1986年 地下鉄初もうでスタンプラリー
昭和61年(1986年)年の1お正月に、地下鉄で初もうでスタンプラリーがありました。
当時の押印済みスタンプ帳を入手したので、印影を紹介します。 |
![]() |
■1982年 地下鉄25周年スタンプラリー
昭和57年(1982年)年の11月に、地下鉄開業25周年を記念したスタンプラリーがありました。
当時の主要駅13駅にスタンプが設置されました。当時の押印済みスタンプ帳を入手したので、印影を紹介します。 |
![]() |
■1979年 東山線・延伸開業記念 昭和54年(1979年)年の4月1日に、東山線は、東山公園〜藤が丘間と、名古屋駅〜中村公園の区間が、 延伸されて開業しました。それを記念した記念切符やスタンプが作られました。 中村公園駅・栄駅・東山公園駅・藤が丘駅のスタンプを入手しましたので紹介します。 |