押し鉄列伝(#530)
DJ印・F氏のスタンプノート:1冊目

| 出会い | 1冊目 | 2冊目 | 3冊目 | 4冊目 | 5冊目 | 6冊目 | 7冊目 | 追補

2021年の2月、鉄道弘済会作成の「DISCOVER-JAPAN」スタンプノートを入手した。 全部で7冊あり、1972〜1975年の間に押されたスタンプが並んでいる。 その時代、全国の国鉄駅に設置された「DISCOVER-JAPAN」のスタンプの数々で、全部で400枚以上ある。 押印日やコメントが手書きで記載されており、旅程を想像することが出来、とても興味深い。 苗字から、この方を、「DJ印・F氏」と呼ぶこととし、 彼をリスペクトしながら、旅の旅程とスタンプを公開しようと思う。

このページは、F氏のスタンプノート、1冊目の内容を紹介する。

では、スタンプノートの頁をめくり、「DISCOVER JAPAN」の旅に出よう。

赤い表紙の1冊目のスタンプノートは、最後の頁に、持ち主の住所印が押されている。 名前の苗字のイニシャルから、以降「F氏」とお呼びしたいと思う。 住所は、「東京都台東区谷中」とあるので、国鉄の最寄り駅は、上野駅かと思われる。 地下鉄駅も近くにいくつかあり、便利な所にお住まいだ。 スタンプ帳の最初も、都内のスタンプで始まっている。

1972年10月〜1973年1月
東京都内と山梨旅行

まず、昭和47年(1972年)10月21日の 秋葉原駅、 12月18日の 新宿駅のスタンプが押されている。

次が、11月4日から1泊2日で出かけた職場旅行、山梨・石和温泉への温泉旅行で押されたスタンプだ。 高尾駅まで「特快」に乗り、その先は普通で 石和駅まで行ったと書かれている。 翌5日は、職場の方とは別行動をしたようだ。奥様と息子のT君が 甲府駅までに出てきていて、家族で昇仙峡観光したようだ。 F氏の家族は、仲の良い旅行好きの家族だった。この先たびたび、家族旅行の記録が読み取れる。

※小さいスタンプ画像をクリックすると、右側に大きく表示されます
翌年、昭和48年(1973年)元旦に 上野駅のスタンプを押されている。コメントには、
「あけましておめでとう、大黒天におまいりして上野駅で成田鎌倉初詣キップを買う」
とあり、この足で初詣でに出かけられたようだ。

1973年1月12日〜13日
南紀・伊勢家族旅行(前半)

1月12日。F氏家族は 東京駅から、 寝台列車・銀河に乗って、南紀・伊勢への旅行へ出かけている。 「寝台列車は息子はもちろん初めて、私たち夫婦も新婚旅行以来だ」 と書かれているので、これはちょっと思い切った家族旅行だったのだろう。 このスタンプノートは、細かいコメントが残されていて、旅程が手に取るようにわかって楽しい。 翌13日早朝、名古屋駅で下車し、5:55発の和歌山行きに乗車、途中の 桑名駅でスタンプを押し、 亀山駅で7:57発の関西本線・湊川行きに乗り換え、 柘植駅でも停車中にスタンプを押している。 更に途中、笠置駅でもスタンプを押す。 当時、駅に設置されていた「DISCOVER-JAPAN」のスタンプ台はプラスチック製で、強く力を入れるとへこんでしまい、 スタンプの真ん中あたりがうまく映らなかったらしいが、そういう症状が出ている。 F氏は後日油性ペンで、描かれていた橋の線を書き込んだようだ。

※小さいスタンプ画像をクリックすると、右側に大きく表示されます
奈良駅に9:48着。駅前で息子さんの写真を撮り、 10:14発・急行しらはま1号に乗って、宿泊地の白浜を目指す。途中、 桜井駅和歌山駅紀伊田辺駅でスタンプを押しているので、 この急行は、桜井線・和歌山線・紀勢線と言う経路を走っていたのだろう。14:30、 白浜駅着。 長い列車旅を終え、家族水入らずの温泉をゆっくり楽しまれただろうか。 私も息子が小学生の時、妻と3人で白浜温泉に行ったことがあり、F氏の旅に思い出が重なる。


紀勢本線の車窓(2009年撮影)

1973年1月14日〜15日
南紀・伊勢家族旅行(後半)

翌14日のスタンプは、 那智駅から始まっている。 書かれていないのだが、朝早く白浜を出て紀勢本線でここまで来たのだろうか。那智の滝をタクシーで見学し、そのまま 紀伊勝浦駅に出て、 この駅始発のはまゆう2号に乗ったとある。 新宮駅で12分停車時間があったので、 その時間でスタンプを押し、紀勢本線を北上。参宮線に入って17:15、 伊勢市駅に到着。 DJ印の他、この年に行われる式年遷宮のスタンプも置かれていて、僅か4分の停車時間で押したと書いてある。 この日は、参宮線の終着駅、 鳥羽駅まで行き、旅館に泊まったようである。

※小さいスタンプ画像をクリックすると、右側に大きく表示されます
この旅の最終日、15日は、伊勢市駅から13:08発の亀山行きのSL(C57)に乗ったと書かれている。 車内は、鉄道ファンがカメラや録音機を持ち込んでいて、にぎやかだったようだ。途中、 多気駅でスタンプを押し、 松阪駅でSLを下車、 急行に乗り換えて名古屋へ向かう。最後は、 名古屋駅のDJ印で締めくくられている。 帰りは新幹線だったのだろう。4日間、鉄道に乗りまくった家族旅行であった。

これは私の思い出だが、紀勢本線の駅には、下側に飛び出したDJロゴの入った形式のスタンプが、 割と後年までいくつか残っていた。1982年に自転車旅行した時、押すことが出来た。

1973年2月〜4月
スケート・スキー・帰省

1月28日には、富士急ハイランドへスケートに行ったとの事で、 大月駅のスタンプが押されている。 富士山が良く見えたそうだ。そのあと都内で2月10日に押した 新橋駅品川駅のスタンプが続く。 2月11〜13日には、草津温泉へスキー旅行。家族とお祖母ちゃん、親戚の子の6人での旅行だったようだ。 宿は「ホテル源泉」と書き残されている。 そのとき、国鉄バスの 草津温泉駅と吾妻線の 長野原駅のスタンプを押している。

※小さいスタンプ画像をクリックすると、右側に大きく表示されます
春になり、次の 松本駅 のスタンプの下のコメントには4月21日、「松本にいるオフクロに会いに行く」と書かれている。 どうやらF氏の実家は、松本にあったようである。旅程は、行きが新宿15:00発のアルプス号で松本着19:01。 22日の帰りは、松本15:40発のあずさであった。

1973年5月
会津・家族旅行

GWには、また家族で4日間の鉄道旅行に出かけられている。 5月1日、夜行列車のばんだい5号・ざおう3号で会津へ向かう。 2日の真夜中、1時46分からの8分停車の間に宇都宮駅 でスタンプを押している。「とても眠かった」とのこと、スタンプに対する執念を見せるF氏である。 その後、郡山駅で、山形行きの ざおう3号を切り離す間にスタンプ押印、 ばんだい5号で磐越西線へ。 この日は、今は会津鉄道の駅になっている湯野上駅 まで行き、温泉旅館に宿泊されたようだ。 3日、会津若松駅に行き、DJ印を押そうとしたが、 盗難にあって無かったとの事。盗んだ輩に憤慨するコメントが残されている。当時もいたか「脱線鉄」! 仕方なくそれ以前のスタンプを押されている。

※小さいスタンプ画像をクリックすると、右側に大きく表示されます

熱塩温泉に一泊し、4日、宿から喜多方駅までバスで出た。 8:44発に乗車して会津若松へ。そこから猪苗代駅まで往復し、 会津磐梯山の眺めを楽しんだ後は、只見線の旅をされている。 会津宮下駅、13:48着。ここでSLの撮影を楽しまれたようだ。 この日は会津坂下駅会津柳津駅と押している。
  次の5月5日は、スタンプが無いのだが、この日は鉄道は止めて、家族と会津若松観光を楽しんだのだろうか。 6日、再び只見線に乗り、8:39に 只見駅で降りたとある。この駅は複数のDJスタンプがあったようだ。

田子倉ダムを見学し、再び只見線に乗って、12:51、終点 小出駅へ。 GWでとても人出が多かったようで、「人をかき分けてスタンプを押したと書き残されている。 東京まで戻る帰路も、大混雑だったのだろう。


田子倉ダム(1986年撮影)

1973年7月〜8月
長野旅行・千葉海水浴・支部合宿

夏、7月になり、F氏は長野へ4日間ほど出かけている。7月14日、あさま54号で、 横川駅に17:06着。 横川駅の停車時間に「スタンプを押すために跨線橋を急いで上り下りした。」と書かれている。 スタンプは2つあって、一つは戦前スタンプと同じ絵柄であり、 DJスタンプもそのデザインを踏襲していたようだ。 戸倉駅に18:24着、終点の 長野駅には18:43着、とメモされている。 この旅行の目的は書かれておらず、家族旅行かどうかもわからない。 ただ、帰りは7月18日、長野16:30発の白山2号を利用し、 軽井沢駅に17:40着、上野まで乗ったとある。

7月28日押印の安房勝山駅のスタンプの下には、 海水浴で民宿泊とある。こちらは家族旅行だったに違いない。さらに7月31日、房総での休暇の続きなのか、 内房線の佐貫町駅で、 新旧3つのスタンプを押されている。DJ印以外は、戦前スタンプっぽい感じだ。

※小さいスタンプ画像をクリックすると、右側に大きく表示されます

最後は8月4日、武蔵五日市駅のスタンプが押されている。 これは「支部の夏合宿」で行ったと書かれている。何の支部なのかわからないが、労働組合的なものかな?と想像する。

武蔵五日市駅のスタンプが、1冊目のスタンプノート最後のスタンプであった。 数えてみるとこの一冊で61ものスタンプが押されていた。なかなか鉄道弘済会のスタンプノートは、 押し甲斐があるものだ。

F氏は、スタンプノート冒頭の鉄道路線地図に、 スタンプを押した駅には〇を書き込んでいる。 この〇は、2冊目、3冊目と進むにつれて多くなっていく。 どうやらD氏はこの一冊で、かなり駅スタンプの世界にのめりこんでしまったようである。 (2冊目につづく)


後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁

後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁