2012年10月12日(金)、ほぼ一年ぶりに北海道・帯広への出張に行くことになった。
かつて憧れ、毎年夏に自転車旅行に行っていた北海道。こういう形で、また行けると
はありがたい限りである。流石に帯広は遠く日帰りは無理なので、仕事が終わった後は、
宿泊して帰る予定。明日は休日であるし、この機会に石勝線の各駅に立ち寄っていこうと思っている。
セントレアから朝一番のANA701便に乗り、9:20に新千歳空港着。南千歳駅まで出て、 特急スーパーとかち3号に乗る予定であるが、少し時間があるので、まずは昨年の旅(第2章)の 宿題をこなしておこう。 |
千歳駅 支笏湖・樽前岳、インディアン水車 新千歳空港駅9:49発の快速エアポート97号に乗り、南千歳駅の1つ先の、千歳駅で下車。 ちょっと寒さを感じる。背広を着こんできて正解であった。 昨年、札幌から新千歳空港まで、千歳線の各駅を回ったが、時間が足らず 千歳駅だけ立ち寄ることが出来なかった。この駅のスタンプを押す事が宿題だったが、これで果たせた。スタンプの図柄の インディアン水車は千歳川に設置されており、ちょうど今頃、秋に遡上してくるたくさんのサケを捕獲できるそうだ。 |
駅前に北海道出身の作家、渡辺淳一の 原稿の看板がある。「子供のときから僕は千歳線というのが好きだった」とあり、SLが描かれている。 私ももちろん、北海道の鉄道は大好きだ。これから帯広まで、大いに乗ろう。快速エアポート94号 で隣駅の南千歳に出て、しばらく待ち、10:47発のスーパーとかち3号で帯広に向かう。南千歳駅で買った海鮮いっぱいの 駅弁を食べながら石勝線を行く。日高山脈を越えて狩勝峠を超え、また広い十勝平野を見る。12:53、帯広着。 |
夕刻までお客様の所で仕事の打合せを行い、帯広駅前のホテル に投宿。同行した取引先の方と、十勝沖で取れた魚で一杯やる。ホテルに戻って源泉かけ流しのモール温泉 に浸かる。植物由来の成分が混じったまろやかな褐色の温泉。高校の修学旅行で十勝川温泉で入ったはずなのだが、すっかり忘れていて、やっとどんなお湯か思い出すことが出来た。 |
翌10月13日(土)は休日。 新千歳空港に戻って、名古屋に帰れば良いだけである。 せっかくの機会なので、昔から一度行ってみたかった所に行ってみようと思う。 それは、旧国鉄広尾線の、幸福駅。かつて「愛国→幸福」という切符が縁起が 良いと、一大ブームを巻き起こした駅。廃線から30年近く経っているが、いまも 鉄道公園として残っているとの事。帯広駅からバスで40分ほどである。 |
(→すべてのスタンプを見る) |
幸福駅 DISCOVER-JAPAN 駅前のバスセンターで「幸福」までの切符をお願いしたら、「これが安くてお得ですよ」 と、十勝バスの一日乗車券を薦められた。帯広市内全域のバスに乗れるそうである。 7:15発の広尾行きのバスに乗る。このバスは旧国鉄広尾線 の沿線を、延々80kmも走るバスである。帯広市内を南に抜けると、十勝平野らしくどこまでも畑の広がる風景が 展開した。8:06、幸福着。 |
この駅の名前にあやかりたい人たちが、木造の小さな駅に名刺などを貼っていくので、
まるでお札がいっぱいの神社の様である。駅前に2軒の土産物屋があって、そこに
たくさんのスタンプがあったので押させてもらう。店のおじさんに「どうだね駅舎をバックに一枚」
と声を掛けられ、写真を撮ってもらう。このおじさん、もう
20年以上も一日も休まず(冬の日も!)この店を営業し続けているのだそうだ。
もちろん、「愛国→幸福」の切符 を何枚か買うことにした。 |
廃線になった広尾線だが、この十勝平野の開拓に大いに貢献した線路だった。広尾の港から 資材を運び、十勝の中心・帯広の街の建設に役立った。沿線は開拓された広大な畑が続き、 この幸福の他、愛国・新生・大樹など、開拓に入った人々が願を込めて付けた縁起の良い地名が並ぶ。 昔、自転車旅行でえりも岬を回った 時、この沿線を走ったことがあるが、その広さに圧倒された。幸福駅は素晴らしい遺産なので、ぜひこのまま残ってもらいたい。 |
8:42のバスに乗る。また延々と畑の大平原を行き、9:34 帯広に戻る。
帯広から新千歳空港までのJRの乗車券は購入済みで、このあと10:19発の新得行きに乗る予定だった。 しかし、どうも9:50の芽室駅行きというバスがあるようだ。芽室駅は根室本線の途中駅。十勝バスの 一日乗車券もあるし、こちらに乗ってみようと思う。そうすれば、芽室駅でスタンプが押せそうだ。 |
芽室駅 新嵐山スキー場・伏美仙峡 バスは帯広の街を、今度は西に突っ切る。そうするとまた緩やかな丘が連なり、見通しの良い畑の中 の道になる。眠くなる程真っ直ぐな道。冬に備えて牧草を刈って、大きく巻いたロールもみられる。 この道も懐かしいなあ。若いとき、毎年夏、北海道を自転車旅行していた。 その時に走った道なのだ。 日本中、どこでも懐かしく思うことが出来る私は、きっと幸せ者なのだろう。 10:27芽室駅着。思いの他新しい駅である。スキーがテーマのスタンプを押すと、5分後の10:32分に、 新得行の普通列車が入線してきた。 |
十勝清水駅 日勝峠 新得行の普通列車は、ゆっくりと狩勝峠へ登る線路を行く。 何処までも続く畑に行く筋もの畝、畑と畑の間を区切る高い暴風雪林。前に迫って来た日高山脈の 山々。いつも特急列車で行き過ぎてしまう雄大な風景を、ゆっくり眺めながら行く。 11:09、十勝清水着。この列車はここで5分間停車するので、その間にスタンプを押してくる。 描かれているのは、 日勝峠の眺め。 これから列車で登る狩勝峠よりも、一つ南側にある峠で、日高・十勝の国境。 私は高校の修学旅行で北海道に初めて来たとき、バスでこの日勝峠を超えて、初めて 十勝平野を見たのであった。感慨深い。 |
新得駅 巡る旅・まるごと大自然に感動 11:14、乗って来た列車に戻り、新得へ出発。坂道を登ること10分。終着駅新得へ、11:23着。 新得は、十勝平野の西の端である。ここから西は、日高山脈の山中を峠越えすることになる。 ここまでは根室本線であったが、ここから新千歳空港へは、あとから開通してこの駅まで つながった、石勝線に乗ることになる。 この先時間もかかることだし、名物の新得蕎麦 を食べて、お昼にしよう。駅前の蕎麦屋へ。ああ、うまい。昔自転車でこの峠道を下った時、 畑一面に蕎麦の白い花が咲いていたことを思い出す。 |
12:05発、スーパーとかち4号に乗るべく、改札へ。新千歳空港駅行の乗車券のみで乗ろうとする私に、
駅員さんは「どちらまで行かれます?」と確認。私は「新夕張で途中下車します」と答える。
実は新得から新夕張までの石勝線の区間は、特急のみしか列車が走っていない。普通電車が走っていないので、
特例としてこの区間だけで乗車・下車する場合は、特急券なしで、特急の自由席に乗れるのだ。
ただしこの特例の適用には、新得から乗った場合、必ず一旦新夕張で下車しなければならない。 |
すでに紅葉が山の上から降りてきつつある日高山地の山中。時々白樺林が目の前を横切り、水量の多い野生の川に、 透明な水が流れ下っている。列車はトンネルを越え坂を下り、リゾートホテルのビルをかすめてトマム駅に停車。 さらに占冠、新夕張と進む。車窓の美しさに見とれながら、一時間。13:02、新夕張着。乗車券には、途中下車印を押してもらう。 |
新夕張駅 メロンの街 かつて石炭で栄え、メロンが有名で、今は財政再建が話題の 夕張の街へ行くには、 この駅から、昔の夕張線(今は石勝線の支線になっている)の列車に乗る必要がある。 行った事がないので行ってみたいが、あいにくこれから2時間、そちらへは列車が無く、 今日は訪問がかなわない。 駅から外に出て、駅前広場へ。その片隅に「もみじやま」という駅名票が残っている。 この駅は昔、夕張線の駅だった頃、紅葉山駅という名前だった。確かに周りの山々は、 もう半月もしたら赤く萌えそうである。石勝線の開通で、新夕張と名前が変わったのだ。 |
さらに階段を下りていくと、国道脇に 「道の駅・メロード」という建物がある。 ここに夕張の名産品が並んでいるようなので、のぞいていこう。かぼちゃとか、じゃがいもとか、 アスパラとか、周辺で取れた新鮮な野菜が、とても安い値段で売られていた。 夕張メロンのソフトクリームが300円だったので、食べてみる。これで夕張に来た実感、ばっちりだ。 |
占冠(しむかっぷ)まで戻るための乗車券を買って、14:06発の帯広行「スーパーとかち5号」に乗る。 前記の特例適用で、ここも乗車券だけで特急に乗れる。戻る目的は、占冠にあるスタンプを 押すためのジグザグ作戦である。しかしこの新夕張〜占冠間の距離は34.3kmで、 実は日本一長い駅間である。つまりこれからするのは、日本最長のジグザグ作戦である。 |
占冠駅 トンネルを抜け、雄大な樹海をゆく山あいの駅 とはいえ特急に乗るだけの事、問題は何もないと思っていたら、まずいことになってきた。 もともと新夕張を5分遅れて出発した我が「スーパーとかち5号」が、途中の信号所で停まってしまった のである。前の列車が遅れて、信号待ちだそうである。そうしている間に10分が経過して、 再度走り出しときには、15分の遅れになった。 占冠からは「スーパーとかち6号」札幌行きに乗って戻るつもりであった。占冠駅での 乗り換え時間は15分ある予定だったのだが、この遅れで、乗り換え時間がほぼ無くなってしまったのだ! |
もし「スーパーとかち6号」で戻れないと、新千歳空港から予約してある飛行機に乗れなくなり、
名古屋に帰れなくなってしまう。迫って来たピンチに、手に汗握るジグザグ作戦になった。
14:48頃、占冠駅着。幸い逆方向の線路にまだ「6号」の姿はなく、向こうも遅れているようだ。素早く改札に走り、
スタンプを押したい旨を駅員さんに伝え、並行して新夕張までの乗車券の発行をお願いする。
間に合いそうだと思った瞬間、次の問題が発生。この占冠駅のスタンプ、普通より大きくて 押しにくく、それに加えてスタンプ台が薄いので、マイスタンプ台を鞄から取り出し、悪戦苦闘。 そうしているうちに、ついに「6号」がトンネルの向こうから駅に入線してきた。万事窮す! |
何とかその状況を切り抜け「6号」に乗れた。新夕張から先は、最初から買ってあった特急券(帯広〜南千歳)を使って
の旅。南千歳まで、傾く日を浴びで輝く山々の車窓を眺めて旅をした。
新千歳空港から17:10発のANA712便、セントレア行きに乗って北海道を後にした。
素晴らしく完璧な旅が出来たと思っていたが、帰ってから、マイスタンプ台の赤を、間違って占冠駅に 置いてきたことに気が付いた。慌てていたからなあ。まあそれも、良い思い出の一つと思おう。(了) |