(→これは「出張の寄り道・阿蘇の空」の続きです。) 2017年3月22日(水)、日帰りの熊本出張。朝は名古屋小牧空港からの便で熊本に入り、 午前中からお客様の所でタフな打合わせをした。熊本空港に帰って来たのは16:20。 これから帰路だが、熊本から名古屋への帰りの便はちょっと不便で、次は20:20発しかない 。夕食を食べながらゆっくりするという手もあるのだが、ちょっと4時間待つのはしんどいなと思った。 そこで、17:20発のANA526便、大阪伊丹空港行に搭乗することにした。新大阪へ出て新幹線で名古屋に帰ろうと思う。 |
|
大阪国際空港 飛行機 飛行機は四国上空をかすめ、紀伊水道から北上し、河内長野あたりの上を通って伊丹空港へ。 淀川の流れを見ながら、着陸態勢に入る。18:25、伊丹空港着。西日本の各地の空港から 名古屋に帰る時、飛行機の便の都合や天候上の理由で、伊丹空港を利用したことは何度かある。 この場合ここから先は、いつもバスに乗って直接、新幹線に乗り換える新大阪駅に行くのだが、 今日はちょっと思いついたことがある。別経路を使おうと思う。 |
私は空港の中を歩いて、隣にある大阪モノレールの駅を目指す。 大阪モノレール、正式名称「大阪高速鉄道・モノレール線」は、 ここ大阪空港と門真市を結ぶ、21.2kmの跨座式のモノレール線である。モノレールとしては日本一の長さを誇るそうだ。 大阪中心部から放射状に伸びる各私鉄との接続駅が多いのが特徴である。 |
私が今日このモノレールに乗ろうと思ったのは、「鉄道むすめスタンプ」の収集のチャンスだからである。 この先の万博記念公園駅に、鉄道むすめ「豊川まどか」さんのスタンプが設置されているのだ。 ただ公式ページによると、押印可能時間は17:45までとなっていて、もうその時間を過ぎている。 もしかしたら無駄足になるかもれない。 |
大阪空港駅
(大阪モノレール) 飛行機 でも、この大阪モノレール、「鉄道むすめのスタンプ」でなくても、 実は全駅に律儀に駅スタンプを置いてくれている。過去にいくつかの駅で 押したことがあるのだが、改めて収集してみたいと思っていた。なので、 万博記念公園駅までの間の駅には立ち寄ってスタンプを押していこうと思う。 それなら無駄足にはならないだろう。まずは大阪空港駅のスタンプを押す。 |
|
|
蛍池駅
(大阪モノレール) モノレール車両と阪急電車 18:44発の門真市行のモノレールに乗る。思った程は混雑していなくて 座ることが出来た。モノレールと言うのはなんだか近未来を感じさせてくれる 乗り物である、気分よく出発する。 すると携帯に会社の人から電話が掛って来た。 仕方なく出ると、何年も前に私が担当した件について聞きたいという。 あまり古い事で覚えておらず、結局他の人に聞いてもらうことになって電話を切った。 |
そうしているうちに、次の蛍池駅を通過してしまった。しかしご安心あれ、この駅の スタンプは以前押している。この駅は阪急宝塚線との接続駅。ちょっと前に 阪急宝塚線を廻った時についでに押しているのだ。 描かれているのはモノレールと阪急電車である。 |
柴原駅
(大阪モノレール) 大阪大学 そのまま乗り継付け、次の柴原駅に18:50着。あたりはすっかり暗くなってしまった。 大阪モノレールのスタンプは、改札の所にわかりやすく置いてあって、改札を 出なくても押させてもらえる。だから押し鉄のためのコストは抑えることが出来る のでありがたい。この駅のスタンプに描かれているのは、 大阪大学。 私は阪大にはこれまで縁がなく、どこにあるのかもよく知らなかったが、ここでしたか。 |
|
モノレールの駅だから、高架の上である。沢山の人が住んでいる綺麗な街のあかりの中を 次のモノレールが近づいてきた。とても都会的な風景だ。 |
|
少路駅
(大阪モノレール) mono-shop モノレールは10分置きの運行である。次の19:02発に乗り、次駅・少路(しょうじ)に19:05着。 スタンプに描かれているのは改札付近の様子で、mono-shopと言うのはキヨスクのような駅の 売店である。大阪モノレールの駅はどこも綺麗で、あちこちに休憩スペースやミニギャラリーがあったり して、なかなか雰囲気が良い。とても都会的な路線だと思う。 |
次の19:15の門真市行に乗車する。次の千里中央駅は、地下鉄との乗換駅で、新大阪に出ることができる。 今は一旦通過するが、あとでこの駅から乗り換えて新大阪へ出ようと思っている。次の山田駅も通過して、 万博記念公園駅まで乗っていく。19:24着。 |
万博記念公園駅
(大阪モノレール) 鉄道むすめ・豊川まどか 万博記念公園駅は、その名の通り、1970年に行われた万国博覧会(Expo70)の記念公園の 最寄駅である。彩都線という支線もここから分岐していて、大阪モノレールの中心駅である。 駅の構内は広い。私の関心事は、この時間にまだ、鉄道むすめのスタンプが押せるか否か、である。 幸い改札の近くに、駅スタンプと一緒に置かれていて、問題なく押す事ができた。これは嬉しい。 大阪モノレールの鉄道むすめは、豊川まどかさん。 姓は彩都線にある豊川駅から、名前は「門真(かどま)」の逆読みから付けたらしい。フロアアテンダントだそうである。 このキャラクターもいろいろな掲示の横に描かれていて、活躍している様子である。 |
|
さて、ちょっと改札を出て見よう。ライトアップされた大きな観覧車がある。 そして道路の向こうの夜の闇の中、白く輝いて浮かび上がっていたのは、 大阪万博のシンボルタワー、太陽の塔である。 |
この駅には以前一度、出張の途中で立ち寄ったことがあり、少し万博公園も歩いた。 しかしこの、夜のライトアップされているのを見るのは初めてである。岡本太郎のデザインの 迫力を、改めて感じる。 |
|
万博記念公園駅
(大阪モノレール) 太陽の塔 1970年、私は7歳だった。初めて新幹線に乗り、ここでの万博に連れて来てもらった。 太陽の塔も見学した。内部には生命を あらわす無数の手足がにょきにょきと生えていて、 とても印象的であった。あれからもう47年も経過しているのか。 2度目の東京オリンピックも決まったし、大阪万博ももう一度やろうという話があるらしいが、 果たして私は、開催されたとしたら、また見に来れるのだろうか。 |
観覧車の向こうから、またモノレールがやってくる。さあ、目的を果たしたので、今日は帰ろうか。 モノレールの路線はこの先、門真市まで続き、まだ駅スタンプ収集も残っているが、今日はあまり 遅くなりたくないので、出直すことにしよう。 |
山田駅
(大阪モノレール) Dew阪急山田 19:34発の大阪空港行に乗り、一駅戻った山田駅に19:37着。 駅のホームから、南側に直行している阪急千里線の山田駅のホームが見える。 乗換駅である。この駅のスタンプに描かれている「Dew阪急山田」 は、いろいろなテナントの入ったショッピングモールの様である。 近々この駅にはもう一度来なければならない。というのも、阪急京都線沿線にもうすぐ駅スタンプが 設置されるらしいからだ。支線の千里線にも予定されているらしい。 |
|
|
千里中央駅
(大阪モノレール) 千里中央ビル 次の19:44のモノレールに乗り、千里中央駅に19:47着。 ここから地下鉄に乗り換えて、新大阪に出て、新幹線で帰ろうと思う。 改札を出ると、随分賑やかで明るく、活気のある駅前である。 千里と言う所、大阪万博の頃に開発されたニュータウンだったが、 今はここまで大きな街になっているのか。驚きながら通過する私だった。 |
地下に降り、19:53の地下鉄に乗る。20分ほどの乗車で新大阪駅へ20:14着。
駅弁を買い、20:26発のひかり526号で名古屋へ。
今日は熊本日帰り出張で、当初は大阪モノレールに乗るなどとは考えていなかったが、
帰路を伊丹空港に変更したおかげで、乗ることが出来た。時間的に無理かなと思って
いた鉄道むすめのスタンプを押す事も出来、ラッキーだった。
ただ、仕事もタフだったので少々疲れた。駅弁を食べ終えた私は、新幹線に揺られてしばし眠りに落ちた。 |