JR東日本横浜支社地区・スタンプ収集旅日記(#215)
    第10章 横浜線の追加印 -横浜線4-

2014年6月12日(木)、久しぶりに出張で横浜線に乗る機会を得た。山梨県の上野原まで出張となり、 新幹線で新横浜、横浜線で八王子、それから中央本線という経路になる。この機会に、最近更新 になった横浜支社印を収集しようと思う。

更新されたという情報があるのは、東神奈川・十日市場・矢部の3駅。2013年に更新されたらしい。 行きと帰りの時間をうまく使って、押せたらと思う。 新横浜で乗った横浜線の電車は、普通だったので、まずは11:14、十日市場駅へ。

十日市場駅
開業当時の鉄橋と電車

改札に行ってスタンプを押してくる。 この駅のスタンプが更新されているというのだが、どうだろうか。 確かに以前押したものとはデザインが違っている。 今回のは鉄橋の上に電車が走っている。スタンプを更新した理由は良くわからないが、 以前のスタンプは車両が大きく描かれていたので、その車両の交代のせいだろうか。

次の普通列車で、次の長津田駅に行き、そこで快速列車に乗り換えて八王子へ。 駅でお昼を食べてから中央線に乗って、上野原での仕事に向かった。

矢部駅
村富神社

仕事が無事終わり、帰路。再び八王子から横浜線の東神奈川行に乗る。16:36、矢部駅着。 この駅は横浜線で唯一、以前スタンプが設置されていない駅だった。だが、 2010年の1月にスタンプ収集に来たとき、 そのことを忘れて、この駅にも訪問してしまい、15分のロスをしたことがあったっけ。

昨年めでたくこの駅にもスタンプが設置された。押してみると、なぜか横浜支社印の統一色「青」を無視した 「赤」のスタンプで、近くの 村富神社 が描かれていた。江戸時代、このあたりが開墾された時に祀られた社だそうだ。

この日私は、その後さらに横浜線に乗って、京浜東北線と交わる東神奈川駅まで行ってみた。この駅のスタンプも更新されていると いう情報があったからだが、押してみると以前と同じ図柄だった。まあ、たまたまそうだっただけかもしれず、また次回この辺りを 通ったら押してみようかと思って、この日は新横浜に戻り、新幹線で名古屋に帰った。

東神奈川駅
浦島太郎と神奈川台場跡

それから4か月後の11月4日(火)、東京での展示会への出張の帰り、名古屋に戻る時、 再び東神奈川駅に立ち寄ってみた。

すると今回は、更新されたスタンプを押す事ができた。 図柄は、前回のスタンプにあった神奈川台場跡に加えて、浦島太郎が描かれていた。 知らなかったのだが、 このあたりには浦島太郎伝説があるらしい。 なんでも浦島太郎は晩年、父母の故郷である神奈川の地で暮らし、墓もあるのだという。

実は横浜支社印で追加設置されたのは、この横浜線3駅だけにはとどまらなかった。 その後南武線の10駅にも追加設置されたので、次はそちらも押しに行っている。 それはまた、次章にて記載する。


後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁 | 扉頁

後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁