(→これは、祝!60周年(3)のつづきです)
2024年8月2日(金)、東海道新幹線60周年の、記念スタンプラリーの初日。 さっそく休暇を取って参戦している。東京を目指し、愛知・静岡・神奈川の各駅を、東へ東へと回ってきた。 残るは品川駅と東京駅である。17:30、横須賀線快速に乗って品川を目指している。 |
この列車の中からもう一駅だけ、 TrainTrip印で、この7月に設置されたばかりの「生き物シリーズ」のスタンプを取得していきたい。 |
タテイリさん先行押印 |
西大井駅
(横須賀線) TrainTrip 蛇窪神社 17:40、西大井駅で停車。この駅が、TrainTrip印の新たな設置駅である。 ところがまたしても、スマホが思うように動いてくれず、取得がなかなかできない。 仕方がない、下車するかと決意して、電車を降りた。 ゆっくり手順通りやっていくと、ちゃんと取得ができた。 焦っているとダメなのか、電波状態が交錯してうまくいかないのか。 |
白蛇が描かれたスタンプである。この駅の近くに、 蛇窪神社というのがあるらしい。 鎌倉時代に創建されたこの神社には、その当時から白蛇が住んでいて、祀られたのだそうだ。 今でも境内で、白蛇が飼われている。「巳が龍」、身が立つということで、立身出世の御利益があるとか。 来年は巳年、参拝客が増えるかも。 |
品川駅
(東海道新幹線) 鉄推し! 開業60周年記念印 N700S いったん下車した西大井駅だが、東京は次の電車がすぐ来る、ダメージは少ない。 わずか3分後の17:43の電車に乗れて、品川駅に17:48着。 ちょうど帰宅ラッシュの時間に当たり、品川駅は大変混雑している。 新幹線開業60周年記念のスタンプは、新幹線側にあるので、 いったん改札を出て、長い通路をそちらに歩く。西日が差しこんで、大変暑い。 う〜んこれは、東京砂漠だな。スタンプが無かったら歩いてゆけないな。 |
|
最新鋭、N700Sを描いた、これまたカッコ良いスタンプを押せて満足だ。 品川駅は、東海道新幹線の開業当時からの停車駅ではない。 利便性を高めるため、2003年にこの駅にも新幹線が止まるようになった。 アイドルグループTOKIOがCMで「ビ〜アンビシャス〜」と歌って開業をPRしたのは記憶に新しいが、 それももう、20年前の事か。 |
品川駅 東海道新幹線開業60周年ラリー
2024年10月24日・showtaroさん押印
|
|
|
|
このため他の駅と違い、古い新幹線開業〇〇周年記念スタンプは、この駅には存在せず、紹介不能だ。 そこで、それとは違うスタンプを紹介しておこう。以下は、この旅よりも後の、2024年の10月に行われた、 「品川駅構内だけを回る、新幹線60周年ラリー」のスタンプである。showtaroさんが押して送って下さった。 なぜ品川駅構内だけで開催だったのか、よくわからないけれど、4点の可愛い新幹線車両スタンプが設置された。 |
さあさあ、残るは東京駅のスタンプただ一つだ! だがその前に、もう一駅だけ、TrainTrip印収集にお付き合い頂きたい。 |
*AKINA*さん先行押印 |
大井町駅
(京浜東北線) TrainTrip 大井競馬場 18:00、京浜東北線の下り列車に乗って一駅西に戻り、18:04大井町駅着。 青春18きっぷで乗っているので、この逆行も問題はない。 この7月に、この駅にもTrainTrip印が設置された。 取得すると、図柄は大井競馬場の様子。「生き物シリーズ」として、馬が大活躍しているからね。 反対側のホームに行き、滞在わずか2分で、18:06発の京浜東北線、上り列車に乗る。 |
帰宅ラッシュの京浜東北線の電車の中から街を眺め、 いよいよ今日の最終目的地、東京駅へたどり着く。18:23着。 |
今回のスタンプラリーは、東海道新幹線を運営している、JR東海が主催である。 東京駅の中でのJR東海のエリアは結構限られていて、北東側に位置する、日本橋口の所になる。 今回のスタンプもそちらに設置されているので、いろいろ迷いながらそちらへたどり着いた。 JR東海の、新幹線自動きっぷ売り場の前だった。 |
東京駅
(東海道新幹線) 鉄推し! 開業60周年記念印 0系 いよいよ、ラリースタンプ最後の1枚を押す。図柄は、なるほど東京らしく、初代新幹線0系か。 QRコードの読み込みも忘れず行い、ドクターイエローのイベント参加のポイントもゲットした! 結構な達成感を感じた。 さて、流石に東京駅には、新幹線〇〇周年記念のスタンプが、たくさん設置されてきた。 いろいろ入手できているので、順に紹介して行こう。まずは、1964年の開業記念スタンプで、 やはり0系が描かれている。このスタンプはのちに復刻印が設置されたこともあるそうだ。 |
|
次は1979年の15周年記念。0系の後ろには、東京駅に東京タワー、皇居の2重橋が描かれている。 東京駅のスタンプには定番のモチーフである。開業20周年記念スタンプまで、0系が活躍していた。 |
開業記念印 1964年設置 購入印影 |
開業15周年記念印 1979年設置 購入印影 |
開業25周年記念印 1989年9月12日 showtaroさん押印 |
そして1989年の開業25周年記念スタンプ。 showtaroさんがその年に押印した印影を送って下さった。横につなげると新幹線の一編成になる、 とスタンプで、東京駅が先頭車両である。車両は0系を引き継いだ、100系である。 新幹線乗車記念スタンプにも、100系が描かれている。このスタンプは寿命が長かったようで、 私は2004年に押すことが出来た。 |
開業25周年記念印 1989年9月12日 showtaroさん押印 |
乗車記念印 2004年11月 番頭押印 |
開業50周年イベント印 2014年8月12日 showtaroさん押印 |
その後、JR東海が駅スタンプを作らない方針だったせいか、 周年記念スタンプは作られなかったようである。10年前の2014年は、開業50周年だったので、 ぜひ全駅に記念スタンプを設置して欲しかったのだが、それがなかったようである。 ただ、東京駅では「夢の超特急展」というのが開かれたそうで、その時に設置されたスタンプがあった。 これまたshowtaroさんに頂いているので、紹介しておく。 |
50周年に記念スタンプが作られなかったので、もうこの先はないだろう、
と思っていたのだが、今年の60周年は、また突如、全駅に記念スタンプを設置してくれた。
意外であったが、嬉しかった。JR東海さん、思い直してくれたのかな、ありがとう。
感激のあまり、会社を休んで初日に押しに来てしまった私であった。
さて、今日のミッションはここまで。帰りは時間もないし、青春18きっぷではなく、 ちゃんと新幹線に乗り、敬意を表しながら帰るとしよう。 |
いつものお気に入り駅弁を調達し、18:42発の、のぞみ451号に乗った。 名古屋到着は、20:26の予定である。
おっと、この話はここで終わってはいけない。東海道新幹線は、名古屋止まりではなく、
その先新大阪まで行っているのであった。
あと、岐阜羽島、米原、京都、新大阪のスタンプも集めねばならない。
今日はもう無理だから、また改めて押しに出かけようと思う。 |