JR西日本大阪支社地区・スタンプ収集旅日記(#105)
    第15章 万葉まほろば線 -桜井線2-

(→これは、押印登城記・高取城の続きです。)

2010年4月29日、GWの初日。私は奈良県の高取城・大阪府の千早城という2つの山城を訪ねる旅をした。 千早城からバスで戻ったのは河内長野駅。ここからは帰路になるが、ちょっとまだ寄っていきたいところが ある。JR桜井線である。以前一度、大阪支社印を集めて回ったが、最近スタンプが新調されたとのこと である。また未乗の区間も残しているので、ここまで来たついでに乗っていこうと思う。

河内長野駅から、近鉄河内長野線に乗車する。富田林のあたりで、車窓に奇妙な形をした白い高い塔 が見えてきた。噂には聞いていたが、あれがPL教団の塔、正式名称 「超宗派万国戦争犠牲者慰霊大平和祈念塔」であるか。古市駅で近鉄南大阪線に乗り換え、奈良盆地に入り、高田市駅へ。

高田駅
「旅万葉」曽我川の川原

近鉄高田市駅から、桜井線の起点・JR高田駅までは約1km程。私はタクシーに乗って移動することに した。高田の街中を走り、以前訪問した記憶のある高田駅が見えてきたのは17:00頃だった。

改札でスタンプを出してもらうと、2種類のスタンプが出てきた。一種類は大阪支社印の改定版で、 以前の物は線区表示が和歌山線だったが、それを 観光PRのために万葉まほろば線と改定したもの。 線区以外は図柄は同じである。
  もう一種類が右のもので、「旅万葉」シリーズと称し、付近の風景を詠んだ万葉集 の歌をデザインしている。 この句は、蘇我川の川原で会えない恋人への思いを詠んだ句とか。 このシリーズが桜井駅と天理駅にも設置されているので、押しに行こう。

17:10、奈良行きの桜井線に乗る。実は私、高田から桜井までの区間、まだ未乗車だ。 17:17、畝傍駅で下車。無人駅ではあるが、重厚な木造の駅である。この駅には スタンプはないのだが、わざわざ下車したのは、近くに立ち寄りたい場所があるから。 桜井線と近鉄線の線路を越えて歩き、南西側に出る。小さな川が流れている。橋を渡ると、 別世界が広がっている。

狭い路地の両側に、白い漆喰がまぶしい旧家がずらりと並んでいる。迷路のように入り組む 路地のどこに入っても、その落ち着いたたたずまいが変わらない。西日が差しこむ夕暮れで、 人影はまばらである。イメージにある江戸時代の街そのままの、寺内町・今井町である。 ぜひ一度来てみたかった町だった。念願がやっとかなった。

かつて大和は小豪族の争いが多く、住民は自衛しなければならなかった。そのためこの今井では、 周りに堀を作り、武装することで自衛を図った。その中心は浄土真宗本願寺派の称念寺で、 今も立派な鐘楼が残っている。本願寺と織田信長が合戦を始めると、今井にも戦雲が近づいたが、 堺の茶人今井宗久の仲介で武装解除。以降は秀吉も家康にも保護され、商業都市として発展。 その繁栄が、この立派な街並みを残したのである。

桜井駅
「旅万葉」海柘榴市の衢(ちまた)

歩いて畝傍駅に戻ると、前の列車が行ったばかりで、40分も待つことになった。その間に いよいよ日が落ちて暗くなってきた。歴史を感じさせる木造の畝傍駅。ホームの街灯がともり、旅情を感じる。 18:33、奈良行きの電車に乗る。畝傍山・耳成山・天香具山の大和三山がシルエット で浮かぶ沿線風景。18:40桜井駅着、未乗区間を制覇して、旅万葉のスタンプを押す。

海柘榴市(つばきち) とは、水運が盛んだったこの辺りに開かれていた市で、当時の盛り場。その繁盛ぶりは有名だったようだ。 その市で出会った素敵な 貴女の名前を知りたいという句、である。 夕食がまだだった私は、次の列車までの時間に済まそうと、駅前で店を探した。

天理駅
「旅万葉」石上神宮の神杉

19:15、桜井駅から次の奈良行きに乗る。もう外は完全に真っ暗で、三輪山や山辺の道の 雰囲気を楽しむこともできない。でも途中停まった 「巻向」という駅は、最近、卑弥呼の 宮殿と言われる遺跡が見つかった所であったはずである。地名で、大和路の 旅をしていると感じる。

19:30天理駅着。「旅万葉」のスタンプは、石上神社の神杉を詠んだ句。その杉のように年老いた私が恋をしました、という告白の句。 これで、今日予定のすべてのスタンプを集める事が出来た。

19:40天理駅から近鉄線に乗る。20:05平端駅で橿原線に乗り換え、さらに20:20大和八木から鳥羽行き特急へ。 21:15伊勢中川で名古屋行き特急に乗り換えと、接続が良すぎてあわただしいが便利な近鉄。22:20過ぎに 名古屋に帰りつく、やはり奈良はちょっと遠い。

2つの未登城の山城に登り、行ってみたかった今井の街を歩き、桜井線の未乗部分に乗り、新スタンプも押せた。 成果は多く、良い旅であった。だが少し歩き過ぎて、疲れたのも確かであった。GWは始まったばかり、明日も 休みなのでゆっくりしようか。(完)


後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁 | 扉頁

後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁