JR東日本新潟支社地区・スタンプ収集旅日記(#239)
    第12章 スキー場の駅の春 -上越新幹線-

私にとって、一年で一番長い旅行がしやすいのがゴールデンウイークである。お盆や正月の お休みは、気候も悪し、交通機関も混むし、親戚つきあいもある。それに比べて 気候が良いし、休みも比較的長く取れる。特に今年は、 私の会社は13連休になった、ありがたい。そこでずいぶん前から、何処に行こうか思案していた。

今度は東北に行こうと思う。 ここの所、九州に縁があり、西日本のスタンプ収集が進んだ。全体的にみると今、 私のスタンプ収集は東北が一番回れていない状況である。ゴールデンウイーク、 東北は春であろう、山に芽吹く若葉がきっと綺麗であろう。

ただ本格的に東北を旅する前に、関東と東北の境目あたりに、いくつか課題があった。
@新潟支社印ガーラ湯沢駅。スキー場の駅で冬しか営業しておらず、まだ押せていない。
A高崎支社印・両毛線。前回回ったあとにスタンプが一斉に設置され、再訪が必要。
B水戸支社印・水郡線。東北を本格的に回る前に、ここは先に乗っておきたい。
C東北本線の黒田原〜新白河間の乗りつぶし。実はこの区間に、私は未乗車である。

 どうもこれらを潰しておかないと、気持ちよく東北の旅を始められないのではと思う。今回の旅では、 これらを全部クリアしたうえで、気持ちよく東北に乗り込みたい。そう思って計画を練った。

この計画を実施するのに、良い切符がある。JR東日本の週末パス である。関東から南東北までの全線に2日間乗れ、新幹線も特急券を足せば乗れるというフリー切符だ。特にガーラ湯沢は、スタンプを押すためだけに、 新幹線に乗って往復するので、こういう切符でないとやってられない。
 ところがこの週末パス、JR東日本の窓口で前日までに買っておかないといけないという発売制約がある。名古屋在住の私に取って、 この制約は厳しいのだが、たまたま幸運にも、前の週に東京出張があったので、そのとき購入しておくことが出来た。

前置きが長くなってしまったが、これで旅の計画が立った。では、この東北への5日間の旅の一歩を踏み出そう。 「押し鉄のススメ」史上、過去最長の旅である。2015年4月25日(土)、名古屋始発6:20のひかり500号に乗る。

居眠りしながら東海道新幹線に揺られ、8:15に東京着。越後湯沢までの特急券を買い、週末パスを 発動して、上越新幹線のホームへ。すでに8:25発のMaxとき370号が出発しようとしている。私は 早速飛び乗って、2階建て車両の2階の自由席を確保する。

大宮を過ぎ、高崎を過ぎると、新緑の山々が近づいてきた。まだ山桜も今が見ごろの様で、淡い桜の花の色が 明るい緑の新緑の中に時々交じっている。この辺りには、春はまだ来たばかり、という感じだ。Maxの2階席から 眺める風景は雄大だ。そして、越後国境の長いトンネルに入る。

まず今回の最初の目的地、ガーラ湯沢は、 上越新幹線の越後湯沢駅から分かれる1.5kmの支線の先にある臨時駅。JR直営のスキー場へ乗客を運ぶために、 その営業期間だけ列車が走っている。スキーをしない私にはまったく縁がない駅だが、ここにも新潟支社印が 設置されているのだ。スキー場はゴールデンウイークまで営業しているので、今日ならスタンプを押す事が出来る。

越後湯沢駅
ヒューマンスケールリゾート湯沢

「国境の長いトンネルを抜けるとそこは雪国だった」と、川端康成の小説で有名な越後湯沢。 スキーがまだ出来るのだから、きっとたくさん雪が残っているのだろう、と想像しながらトンネルを 抜ける。だが予想に反して、陽光輝く春である。山桜が満開で、実に美しい。温泉街の背後の ゲレンデには、まばらに雪が残っている。9:44、越後湯沢着。

ガーラ湯沢までの直通の新幹線列車がもちろんあるが、私は今日はここからタクシーでガーラ湯沢駅 へ向かう。少しでも時間を節約して、効率良く回りたいからである。タクシーは雪の残るゲレンデを 左に見ながら、ガーラ湯沢駅を目指す。ほんの5、6分で到着である。


ガーラ湯沢駅
GARA YUZAWA

白い大きな、ガーラ湯沢駅に到着。タクシーを降りる。駅前には魚野川が雪解け水を 集めて勢い良く流れ、春を感じる。でも背後のゲレンデには確かにまだ雪が残っていて、 スキーは楽しめるようだ。

駅の中は立派なスキー基地。貸スキーやスノーボード、ウエア等整っていて、これなら 手ぶらで東京からスキーをしにくることが出来るのだろう。しかも新幹線直結とは贅沢 である。さて、忘れずにスタンプを押していこう。このためにだけ、わざわざ来たんだから。 季節営業臨時駅ということで、新潟支社印の中でも難関のスタンプを、やっと獲得できた。

さて、用が終わったので次の駅を目指そう。この駅を10:23発のMaxたにがわ408号で、 高崎まで戻ろうと思う。ちなみに越後湯沢〜ガーラ湯沢間の運賃は乗車券140円+特急券100円で、 わずか240円という特別な設定になっている。日本一安い新幹線区間であるそうだ。週末パス利用の、 今日の私は乗車券は不要だが、高崎までの特急券を買わねばならない。これがチトお高く感じる。

Maxたにがわ408号は再び越後国境のトンネルに入り、今日の短い越後路の旅は終わった。東北を目指す旅の第一の課題、 ガーラ湯沢駅のスタンプを収集することができた。しかし、新潟支社印収集の完結までは、まだ長い。 残るは羽越本線の各駅と、米坂線だが、最近、磐越西線の野沢と言う駅に、新たにスタンプが設置されたという 情報もある。また越後新潟を旅しに来なければならない。

さて、旅を続けよう。東北を目指すこの旅の、第二の課題は高崎支社印・両毛線の再訪である。 よってこの旅日記は、高崎支社印、第10章に続く。

(→高崎支社印・第10章に続く)


後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁 | 扉頁

後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁