一週間前に、大分まで出張したばかりだが、また九州へ出張である。今度は博多での会議だ。 コロナ禍でここ2年出来ていなかったこういう会議が、やっと復活し始めた。 喜ばしいのだが、忙しいなあとも感じる。 2022年10月25日(火)名古屋6:20発、のぞみ75号博多行きに乗る。会議は午後なので、 もっと遅い新幹線で良いのだが、少し、寄っていきたいところがあり、早く家を出た。 |
のぞみ75号の車両は、最新鋭のN700S。各座席にコンセントが付き、WiFiもあるので、快適だ。 天気も良く、車窓の朝日が眩しい。鉄道150周年のデジタルスタンプのうち、途中通過する三原駅のスタンプがまだ 押せていないので、今回も挑戦してみた。が、やはり取得できなかった。9:43、博多駅着。 |
|
箱崎駅
(鹿児島本線) 鉄道150周年デジタルスタンプラリー印 筥崎宮の冬牡丹 仕事の前に、2つばかり未押印のデジタルスタンプを押して行こうと思う。 まずは、鹿児島本線の在来線を博多から2駅戻った、箱崎駅である。 10月14日に新しくデジタルスタンプが追加されたので、先日の出張の時に取得を試みたが、 通過する特急ソニックの中からだったので、無理であった。 在来線のホームに行くと、9:49発の小倉行き快速が発車するところだったので、乗込んだ。 |
ところが、鹿児島本線の快速は、箱崎駅には停車しないらしい。
次の停車駅はその先の千早駅とアナウンスがあった。ありゃ、これはいきなり失敗してしまったか。
まあしかし、特急よりは快速の方が速度も遅いので、トライしてみよう。
スマホを操作したところ、無事取得できた。筥崎宮の名物になっている、冬の牡丹の花が描かれていた。
9:57、次の千早駅で降り、折り返し電車に乗って、10:16、博多駅に戻った。
さて、博多駅のホームの、次の列車の案内板に、不思議なことが書かれているのに気がついた。 |
10:30頃、あの豪華絢爛な列車が、ついに私の目の前に入線してきた。
これが「ななつ星in九州」か。 深いワイン色で輝く車体、そこに大きな金色のエンブレム。窓から中を覗けば、精緻な細工を施した素晴らしい内装。 かの鉄道デザイナー、水戸岡鋭治氏の最高傑作である。2013年10月の運行開始以来、絶大な人気を誇っている 「クルーズトレイン」である。今年2022年にリニューアルし、再度走り始めた所と聞いている。 「新しい人生」とは、九州を巡る豪華な旅のテーマなのであろう。 ホームの一か所に赤い絨毯がしかれており、今日この列車に乗って旅をする乗客の方が、 その上を歩いて一人二人と乗り込んでいく。 私もいつか、この列車の乗客になれる日が来るだろうか。 いやいや、今の忙しい仕事をリタイアして、こんな旅をゆっくり楽しめる日は、まだまだ先の気がする。 |
いつまでも眺めていたい、美しい列車だったが、もう一つしたいことがあり、一旦改札を出た。 そしてあるキップを買い、再び新幹線の改札を入り、ホームへと上がる。 そこには、いまはもう西日本でしか見ることが出来ない、流線型ボディの500系が停まっている。 |
博多南駅
(博多南線) 鉄道150周年デジタルスタンプラリー印 新幹線車両基地 この500系は、11:16発の博多南行きである。山陽新幹線を走ってきた「こだま号」の車両が、 もう一駅だけ南の、博多南駅まで走る、博多南線である。博多南までの料金は、 特急料金を含めて僅か300円である。車両基地への引き込み線を利用して、通勤客用に運行を始めたという 経緯から、特別に安い料金設定となっている。 私は2011年に一度乗ったことがあるが、 今日は久しぶりに乗ろうと思う。博多南駅に、デジタルスタンプが設置されたからだ。 |
|
僅か8分の乗車で、11:24、博多南駅着。そこにはずらりと並ぶ新幹線の車両、20編成はあるだろうか、
本当に壮観である。もちろんデジタルスタンプも、その様子を表現している。中に一つ、
黄色に塗られた編成があるが、これはドクターイエローか。
運が良ければ、ここにドクターイエローも並ぶのを見ることができるのだろう。
11:51、再び500系の車両で折り返し、11:59、博多駅に戻る。
午後は予定通り、会議に参加し、関係者との懇親会にも参加して、夜遅く、 駅前のビジネスホテルに投宿する。以前はこういう出張を良くこなしていたのだが、 コロナ禍のせいで久しぶりであった。楽しくも感じ、しんどくも感じた。 |
翌、10月26日(水)、今日はまた、午後から名古屋で仕事をしなければならない。 ただ、一つだけかなえたい事があり、また予定より早い新幹線に乗って戻ることにした。 博多6:16発の、ひかり592号に乗車。ホームに行くと、これも西日本にしか走っていない、 レールスター車両である。今回は、いろいろ魅力的な車両に縁がある。 |
文月さん押印 |
三原駅
(山陽新幹線) 鉄道150周年デジタルスタンプラリー印 タコ なぜレールスターに乗ったかと言えば、これが三原駅に停車するからである。 このところ何度か通過しながら獲得できなかった、三原駅のデジタルスタンプを取得したいのだ。 レールスターは、九州から本州へと疾走し、眩しい朝日に向かって東に走った。 8:21、三原駅着。後続の、のぞみ号に追い抜かれるため、ここで9分も停車してくれる。 それだけ時間があれば十分だ。取得したスタンプには瀬戸内の活きの良いタコが踊っていた。 押し鉄仲間の文月さんに貰っていた印影を、私も手に入れることができた。 |
ひかり592号・レールスターは、8:42、福山駅着。ここで、より早く名古屋に着ける、
9:08発の、のぞみ8号に乗り換えることにした。福山駅のホームに降りると、すぐ前に
福山城が見える。今年、戦国時代初期の姿に復元する工事が行われていたが、
完成したようだ。青空の下、以前よりさらに堂々とした姿へと蘇った天守閣が、白く眩しく見えた。
のぞみ8号も、最新鋭N700S車両。私を快適に名古屋まで運んでくれた。 10:58、名古屋着。これからまた会社に直行して仕事だ、ああ、忙しい。 私がゆっくり旅を楽しめる「新しい人生」とやらは、やっぱりまだまだ、先の事の様だ。 |