2020年1月24日(金)、今年初めての出張の行き先は東京である。 仕事は昼からなので、一旦会社に出社し準備をしてから、名古屋駅へ。 10:12発のぞみ118号に乗り、11:47品川駅着。お昼は、名古屋駅で買った駅弁で済ませた。 |
さて、今日はこの品川駅でちょっと立ち寄って行きたい場所がある。 改札を出て、広い構内の通路を歩く。在来線の、みどりの窓口のそばに「駅事務所」の入口の扉がある。 |
品川駅
(JR山手線・駅事務所) 創業明治五年、品川-横浜間 その扉を開けて、「すいません、スタンプが押したくて来たのですが」と来意を伝える。 中にいる駅員さんが「どうぞ〜」と答えてくれる。
押し鉄仲間の方には、ここは有名な場所である。国鉄時代からのたくさんのスタンプが保管されていて、
私のようなマニアが来たらすぐに押せるよう、入口に整理して置かれている。素晴らしい。 |
(→すべてのスタンプを見る) |
結果、「創業明治五年、品川-横浜間」と書かれた、未押印だったこのスタンプを押すことが出来た。 だいぶ年季が入っているようだ、いつ作られたスタンプなのだろう。 この品川駅の駅事務所には、今後も時々寄ってみる価値がありそうである。 |
さて、今日の仕事先に向かおう。JRの品川駅を北側に抜けて、京浜急行の品川駅へ。 今日の仕事先は、ここから電車で一本、京急蒲田駅近くである。 |
京急蒲田駅
(京浜急行線) 私鉄10社・駅名かるたスタンプラリー 「け」継承しよう職人魂 12:08発の、特別快速・羽田空港行に乗り、12:16 京急蒲田駅着。 昔一度、仕事で来たことがあるが、随分久しぶりである。 蒲田のある東京都大田区は、小さな工場が沢山あり、ものづくり・職人の街として知られている。 改札を出た所で、スタンプ台を発見した。ちょうど現在、関東の私鉄10社が参加した、 「駅名かるたスタンプラリー」というのが行われており、そのスタンプの様である。 押してみると「継承しよう職人魂」との文字。これはこの駅にふさわしい、良いスタンプだなと思った。 |
蒲田での仕事を終えたのは、18:00過ぎ。すっかり暗くなった。一緒に仕事をした方2人と、京急蒲田駅近くの中華料理屋に入り、 楽しく食事と歓談、そして少しビールを飲む。それが終わったのが19:30頃であった。 |
明日は休日である。今夜は川崎のホテルを予約している。明日また一日、関東で押し鉄を楽しんでいくつもりである。 南関東には、まだまだ未訪問の私鉄の駅が多く、押したいスタンプがたくさん有る。 |
川崎大師駅
(京浜急行・大師線) 川崎大師本堂 19:40発の京急線に乗る。帰宅する通勤客で電車は混雑していた。19:47、京急川崎駅着。 高架のホームについたので、エスカレータで地上に降りると、地上階にも別のホームがあるようだ。 支線の大師線のホームで、そちらにも電車がいる。 19:50発・小島新田行きで、もうすぐ出発のようなので、乗ってみることにした。 闇の中を暫く走り、19:57 川崎大師駅着。 初詣客が毎年300万人押し寄せ全国三位を誇る、川崎大師・平間寺の最寄り駅である。 川崎大師は、およそ九百年前、平間兼乗という漁師が海の中から弘法大師の像を見つけ祀ったのが始まりと言う。 |
この駅にはスタンプがあるという情報を知っていたので、立ち寄ってみたのである。 結果、割と最近新調された、この川崎大師の本堂を描いたスタンプなど、数種類を押すことが出来た。 来た甲斐があった。 |
川崎大師さんには、まだ参拝したことが無いので、駅員さんに「この時間からでも参拝できますかねえ?」と尋ねてみた。
だが、「いやあ、この時間だともう閉まっていますよ」と言われてしまった。そりゃそうだろうなあ、致し方ない。
ホームに戻ると、次の20:05発の小島新田行きが来たので、乗ることにした。 20:07、終点の小島新田駅着。この京急大師線は、4.5km・七駅の、京急の支線の一つである。 川崎大師への参拝客を乗せるために1899年に開業した、京急最古の路線なのだそうだ。 その乗りつぶしを果たし、20:10発の折り返し電車に乗り、20:19 京急川崎駅へ戻った。 |
京急川崎駅
(京浜急行線) すみっコぐらし×けいきゅうスタンプラリー 京急川崎駅・大師線のホームのすみっこに、スタンプが設置されているのを見つけた。 押してみると、ゆるキャラ的な生き物が、京急の電車に乗っかっているデザインであった。 なんだこりゃ? これは、「すみっコぐらし」といキャラクターらしい。 脱力系の生き物が「ここがおちつくんです」と言いながら「すみっこ」に居るという絵になっている。 結構人気があるらしくキャラクター商品が売れているらしい。 今、京急とコラボしたスタンプラリーが行われている。 先ほど川崎大師駅でも同じラリーのスタンプを押した。2枚とも紹介して置こう。 |
京急川崎駅近くのビジネスホテルにチェックインし、この日の活動は、これで終了。 |
ホテルで、明日の休みはどの駅をまわろうか、いろいろ考えた。 行きたいところはいろいろあるのだが、まず朝一番は、京急の電車に乗ろうと思った。 今日、大師線を乗りつぶしたので、あと京急久里浜〜三崎口間だけ乗れば、京急全線の乗りつぶしを達成することが出来るなあと。 明日も早起きしようと決め、早く寝ることにした。 |
2019年10月16日押印 |
上大岡駅
(京浜急行線) 関東の駅百選認定 翌1月25日(土)、まだ暗い中をチェックアウトし、京浜川崎駅へ。 5:41発の、普通浦賀行きに乗って、横浜方面へ出発。 京浜急行電鉄、略して「京急」の本線は、 泉岳寺駅から品川、川崎、横浜、横須賀を経由して三浦半島の三崎口駅まで50駅、56.7km。 地下鉄や他の路線に乗り入れ、羽田空港にも成田空港にも行けるという便利さを持つ、東京を代表する私鉄である。 私もこれまで何度か利用してきたが、終点・三崎口駅までは用がなく、乗ったことが無かった。今日は行ってみようと思う。 |
横浜駅を過ぎ、6:13、上大岡駅着。ここで、6:15発の特急三崎口行きに乗り換える。 この駅には少し前、駅スタンプを押しに来たことがあった。 紹介済みのではあるが、再掲して置こう。関東の駅百選認定、のスタンプだった。 |
横須賀中央駅
(京浜急行線) 私鉄10社・駅名かるたスタンプラリー 「よ」ようそろー!海軍カレーを食べに横須賀中央駅
このまま乗って行けば、終点・三崎口まで行けるのだが、そうはせず、6:38、横須賀中央駅で下車。
昨日、京急蒲田駅で押したのと同じ、駅名かるたスタンプラリーのスタンプが、
こちらにも設置されているらしいからだ。「海軍カレーを食べに横須賀中央駅」か、なるほど。 |
6:42発の普通浦賀行きに乗り、6:46 堀之内下車。 6:52発の特急久里浜行きに乗り、7:00 京急久里浜駅下車。 さらに7:02発の特急三崎口行に乗る。来た電車に乗って行ったら、2回も乗り換える羽目になった。 横須賀の海が見えて、それから少し内陸に入ったなと思っていたら、7:13、終点・三崎口についた。 |
「ようこそ!マグロの街、三浦・三崎へ」と看板が出ている。 三崎は、日本屈指のマグロ漁港である。 この港に水揚げされるマグロを、三崎マグロと呼ぶが、 それはクロマグロ・ミナミマグロ・インドマグロなど、世界各地で採れたさまざまな種類のマグロであるらしい。 |
三崎口駅
(京浜急行線) まぐろ 駅スタンプにも、その三崎マグロが描かれていて、期待通りである。 もう一つ、駅正面の駅名票がユニークだ。三崎口駅の「口」の字が赤くなっていて、 その左上に小さく「マグ」と書かれている。ここにもマグロが隠れているというわけだ。 京急は最近、駅名票をいじって話題づくりをすることがあるようである。 |
無事、京急全線の乗りつぶしに成功して満足である。 京急は、常設のスタンプは最近あまり置かない鉄道会社である。 しかし今回は、いくつかのスタンプラリーが開催されていたおかげで、 結構スタンプを紹介することが出来た。 |
さて、今日の押し鉄の旅はまだこれからだ。 次の目的駅に向かうため、7:20発・特急青砥行きに乗り、京浜久里浜駅まで戻ることにする。 (→湘南モノレールにつづく) |