関西私鉄(南)スタンプ収集旅日記(#414)
第3話 続・泉州の鉄道むすめ -泉北・水間2-

(→これは、紀の国の鉄道むすめ、のつづきです。)

2019年5月3日(金)、和歌山電鐵の旅を終え、JR和歌山駅に戻ってきた。 この後は、南海電車で大阪方面に戻りながら、さらに泉州の2駅に寄って、鉄道むすめのスタンプの収集を続けようと思う。 15:08、JR和歌山駅前から、南海・和歌山市駅行きのバスに乗り、15:26到着。 前回来た時も工事していたが、その工事がまだ終わらず続いている。来年2020年に工事完了予定とのことである。

15:34発の普通電車に乗って、広い紀ノ川を渡ったところにある、紀ノ川駅で降りてみた。15:42着。 この駅には南海電車のスタンプがまだ残っているという情報を頂いていたので、そのリサーチである。 しかし残念ながら、駅員さんからは「ない」という回答である。まあそういうこともあるかな、致し方なし。

ホームで待っていると、加太線から来て和歌山市駅に戻る、ピンク色の電車が入線してきた。 これはラッキー。加太線の観光列車「めでたいでんしゃ」だ。 以前、加太さかな線に乗った時は遭遇出来なかったが、ここで見られるとは、うれしい。 この電車に乗って、一旦、和歌山市駅へ戻ろう。席のシートに鯛の模様が有ったり、つり革が魚の形をしていたり、面白い。 この電車に乗れたので、紀ノ川駅行きが無駄足でなかった、と思えた。14:48に乗車、和歌山市駅15:53着。

間髪を入れず、15:55発の特急サザン・難波行に乗車。三度、紀ノ川を渡って和歌山を後にする。 左手に大阪湾の海を見ながら、泉州へ。16:29、関西空港との乗換駅・泉佐野で特急を降り、 16:37発の急行列車に乗り換えて、貝塚駅へ16:42着。
貝塚駅 (水間鉄道)
水間観音駅・駅舎

さて、泉州の鉄道むすめのスタンプ、一つ目は、ここ貝塚駅から分かれる、 水間鉄道の終点・水間駅にある。 2年前にも来ているので、勝手知ったる感じである。 高架の南海・貝塚駅からエスカレータで1階に降りると、水間鉄道の貝塚駅がある。

前回来た時は知らなかったのだが、 この駅にもスタンプがあるとの情報を頂いたので、改札の所で聞いてみた。 するとこんな立派なスタンプが出てきた、うれしい。雰囲気が南海電車のスタンプに似ている。



スタンプは2つあって、もうひとつは水間鉄道90周年を記念したものだった。こちらの印影も紹介して置こう。 水間鉄道の開業は大正13年=1924年なので、90周年は2014年。これは今から5年前のスタンプということになる。 水間鉄道は、古刹、水間観音へ参拝するための鉄道として開業した。 今では考えにくいが、昔は大きな寺社へ参拝するための鉄道がよく敷かれたのである。

スタンプに書かれている「みんなで乗って守ろう5.5km」というスローガンが、 ホームに入線してきた電車にも大書きされている。 沿線の人たちの通勤・通学の足として奮戦し続け、今年で開業95周年。 ぜひ今後も、存続して欲しいものである。

17:00発の電車に乗って、5.5kmをのんびり15分。17:15、終点・水間観音駅に到着した。
2年前と、駅の雰囲気が変わっている点に、すぐ気が付いた。

水間観音駅 (水間鉄道)
鉄道むすめ 水間みつま

沢山の苔の玉が、ホームにぶら下げられている。全部で千個もあるらしい。 歴史ある水間観音駅にもっと親しんでもらえるよう、 2年前の駅リニューアルの時に飾ったそうである。 これも、なんとかこの鉄道を残そうという、鉄道会社の努力である。 (そういえば養老鉄道・養老駅には、名物の瓢箪が飾られていたっけ)

鉄道むすめのスタンプラリーに参加するのだって、そういう努力の一つだ。 駅のアテンダント・水間みつまさんのスタンプ、 今年も押していこう。


水間観音さんには前回参拝させて頂いたので、今回は折り返しの17:22の電車に乗って、17:37、貝塚駅へ戻る。 17:42、南海電車の難波行に乗り換え、17:51、泉大津駅着。 駅前に降りると、高層マンションがいくつも建っており、街の発展ぶりに驚いた。 水間鉄道沿線と、えらい違いである。


和泉中央駅 (泉北高速鉄道)
鉄道むすめ 和泉こうみ

もうひとつの泉州の鉄道むすめスタンプが有る、泉北高速鉄道・和泉中央駅へは、この駅から南海バスで行くことができる。 18:05に発車したバスは、途中JR阪和線の和泉府中駅に寄ったりしながら、約30分で和泉中央駅へ到着、18:38。

ここも2年前に来ていて、スタンプの設置場所も前回と同じ。勝手知ったる感じでスタンプを押せた。 ここのキャラクターは、和泉こうみさん、運転士。 鉄道むすめとしては、ごく初期からのメンバーで、かなりのベテラン選手。相変わらずの活躍ぶりである。

さて、ここから電車に乗って、大阪に戻ろう。 泉北高速鉄道は、大阪の南に広がるニュータウンへの 交通手段として敷かれた鉄道である。駅は新しく、とても綺麗である。 今は南海グループ傘下の会社であり、ここから南海・難波駅まで直通電車に乗れて便利だ。 18:47発の準急・なんば行きに乗る。

今日は紀州と泉州でそれぞれ、鉄道むすめのスタンプを2つづつ、計4つ押すことが出来て満足である。 車窓は、もう日が暮れてきた。流石にお腹もすいてきた、難波についたら何か美味しいものを食べよう。 今日の旅は、もう少しだけ続くが、本稿はこれまでとしよう。

(→大阪メトロ・御堂筋線3につづく)


後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁 | 扉頁

後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁