JR東日本東京支社・駅スタンプ収集旅日記(#643)
    第26章 銀婚旅行 -旅印復刻ラリー-

2月9日が、私たち夫婦の結婚記念日である。

早いもので、今度の結婚記念日が来ると、まる26年間一緒に暮らしたことになる。 昨年が銀婚式だったのだが、コロナ禍もあり、記念の旅行は難しかった。 そこで、指が太くなって窮屈だったこともあり、結婚指輪を作り直して新調した。 それが、銀婚式の記念、ということになっていた。

でもこのところ、コロナも収まってきたようだ。私は思いついて、嫁さんに、 「また、東京ステーションホテルに泊まりに行こうか。」と言ってみた。 8年ほど前に一度一緒に泊まったことがあり、 とても良かったので、また泊まってみたいなと思っていたのだ。 「それはいいね!」と、嫁さんはすぐに賛同してくれ、さっそく自らスマホで予約を取ってくれた。 幸い、うまく部屋が取れた。というわけで、一年遅れの銀婚旅行に出かけることになった。

2023年2月9日(木)、休暇を取り、嫁さんと一緒にでかけた。名古屋駅でゆっくり昼食をとったあと、 13:31発の、ひかり650号に乗車。天気は良く、車窓に青空が広がっている。ワゴンサービスがやってきたので、 「シンカンセンスゴクカタイアイス」を買って食べる。あとはちょいと、うたた寝。 ゆったりと東京までの新幹線の旅を楽しむ。東京駅着、15:15。


東京駅 (東海道本線)
懐かしの駅スタンプラリー2023
復刻印:皇居をあおぐ日本一の駅

まずは丸の内南口に出て、立派なドームの中に設置されているスタンプ台に行き、このスタンプを押す。 この1月から、JR東日本は素晴らしいスタンプラリーを始めてくれた。「懐かしの駅スタンプラリー」 と称し、東京近郊50駅に、1980年代に設置されていた「わたしの旅」スタンプを復刻したり、 同じ雰囲気のスタンプを新調して設置してくれたのである。これは、そのスタンプ。 東京駅の「わたしの旅」復刻スタンプである。

実は昨年も同じ企画があった のだが、コロナ禍のため、関東に押しに行くのが難しく、収集を断念した。 でも今年は、押したいと思う。実は今回、嫁さんを誘って関東にやってきたのは、 このスタンプを集めたかったから、というのが、私の本音である。

私の嫁さんは、もちろん押し鉄の趣味は無い。旅行は、忙しくどこかを見て回るのではなくて、 少し良いホテルに泊まってゆっくりしたい、という志向である。 東京駅の中にあり、伝統と格式の有る 東京ステーションホテルだから、今回ついてきてくれたのだ。 あと、東京に長く会っていない友人がいて、明日はその方に会う約束をしたそうだ。 なので明日は別行動、というプランになっている。

さて、ホテルのチェックインにはまだ早いので、荷物だけ預け、丸の内北口のドームへ移動してきた。 ここに、前から気になっていた 「東京ステーションギャラリー」 という美術館がある。いつも東京駅には朝か夜に来ることが多くて、この美術館を見る機会がなかった。 今日はちょっと、見学して行こう。

ちょうど、佐伯祐三の展覧会をやっている。大正から昭和初期の洋画家で、 パリに留学した時に描いた作品で知られている人だ。 ここの美術館は、東京駅らしく煉瓦造りの壁を生かして作品を展示している。 パリの街角を描いた佐伯祐三の絵と、背後の煉瓦の雰囲気が実にマッチし、とてもいい雰囲気であった。 辰野金吾がデザインし「皇居をあおぐ日本一の駅」として作られた東京駅自体、美術品である。 第二次世界大戦のときの攻撃で焼けて黒くなった煉瓦が、美術館の中にもそのまま残っている。 それも見るべき、東京駅の歴史である。

グランスタ東京 (エキナカ商業施設)
懐かしの駅スタンプラリー2023
限定印:バラエティ豊かなエキナカ施設

さて、混まないうちに、東京駅のエキナカで、夕食を済ませることにした。 入場券としても使えるSUICAでタッチして、エキナカに入る。 待合場所として知られる「銀の鈴」のあたりは、今は グランスタ東京と言い、 たくさんの飲食店がある。

今回の「懐かしの駅スタンプラリー」では、駅以外にこういう商業施設、5か所 にもスタンプが設置されているので、ついでに押していこう。 これは復刻スタンプではなく、限定スタンプという名前の「新作」なのであるが、 なかなか本格的なスタンプだ。


このエリアには、昔の食堂車を再現したレストランなど、魅力的な店が集まっている。 いろいろ見て、どの店に入るか迷ったが、結局 「近畿大学水産研究所はなれグランスタ東京店」というお店にした。 近畿大学では長年の研究の結果、マグロの養殖に成功している。 その養殖したマグロを直接味わってもらおうと、お店を出したらしい。 「近大紅白手桶寿司」を頼み、マグロとタイのお刺身を頂く。 これが脂がのっておいしくて、素晴らしかった。

銀婚旅行の夜は、「銀の鈴」のグランスタ東京でお食事を!
って、我ながら良くできたプランだ。

さて、そろそろチェックインしようと、いったん改札外に出てみたら、すでに日が落ち、暗くなっていた。 そこにライトアップされた東京駅が豪華に浮かび上がり、幻想的でなんとも素晴らしい。 さっそくチェックインを済ませて部屋に案内してもらう。今日泊まる部屋は、パレスビュータイプと言って、 丸の内側でホテル中央付近に位置する。窓からは、皇居へと真っすぐ延びた行幸通りが眺められる。 調度品は豪華で、気品がある。

東京ステーションホテルの開業は、 1915年(大正4年)、東京駅の開業の翌年である。 国内外の賓客を持てなす、当時最高級のホテルとして作られた。 館内には300mもある長い廊下があって、その両側に客室が並ぶ。その突き当りは丸の内南口のドーム の3階につながっていて、ドーム内側の屋根の素晴らしい装飾を目近に見ることができる。 その他見所がとても多い。鉄道ファンの方なら絶対満足できるだろう。ぜひ一度泊まっていただきたい。

一通り見て回ったあとは、ゆっくり部屋でくつろいで過ごした。
ちょっと贅沢をした、私たち夫婦の銀婚旅行であった。


上野駅 (東北本線)
懐かしの駅スタンプラリー2023
復刻印:芸術の森と西郷さんの銅像のある駅

翌2月10日(金)は、祝日の振替で、私の会社は休日である。 この機会を使って「懐かしの駅スタンプラリー」のスタンプ収集を楽しませてもらおうと思う。 女房の方は、お昼に昔の友人と会う約束をしていて、朝のうちはホテルで過ごすという。 二人で朝食を食べようと、またエキナカのお店に向かった。 朝の東京駅はとても混雑していたが、なんとか、パン屋さんに併設されていた飲食スペースを見つけて、 パンとコーヒーを頂いた。

ではこれで、銀婚旅行としては一区切り。私はひとり山手線のホームへ。 女房はホテルに戻ってもうひと眠りするそうだ。 8:56発の山手線に乗り、まずは上野駅へ、9:04着。 2階の入谷口の改札の外に設置されていたのは、 上野駅の旅印復刻スタンプ。西郷さんの銅像が描かれていた。 (→つづく)


後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁 | 扉頁

後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁