(→この旅は京都支社印印第6章の続きです。)
2008年7月25日、尼崎でのショーの対応のため、泊まりがけの出張である。一日目が終わり、 仕事仲間と飲んで、駅前のホテルに宿泊。明日もう一日であるが、私としては明日の朝、 こなしておきたいことがある。 神戸支社印に関しては、昨年、すべて収集したのであるが、その後2008年3月15日に 「須磨海浜公園」「はりま勝原」2つの新駅が誕生して、そこに設置された分のスタンプが 未収集になっている。また東加古川駅に新駅舎が完成したのを記念して、新印が設置された とのことである。この合計3枚のスタンプを、この機会に収集しておきたいのである。 |
2008年7月26日(土)5:30。ホテルを早々にチェックアウトし、尼崎駅で「青春18きっぷ」の4日目
の改札スタンプを押してもらった私は、5:33西明石行きへ乗り込んだ。尼崎での仕事の開始は9:30。
それまでに戻ってこなければならない。はりま勝原駅は、姫路の向こうである。果たしてうまくいく
だろうか。   まずは、第一目的地の、須磨海浜公園駅を目指す。とはいってもすぐに眠気に負けて 睡眠に落ちる。気がつくと神戸の街中、三宮あたりであった。神戸、兵庫、新長田、と来て、鷹取 の次が、須磨海浜公園。6:13到着である。 |
新しい駅のホーム・駅舎は気持ちがよく、高架駅なのでエレベータを 使って改札へ。さてスタンプは?と見ると、あれ?改札窓口が閉まっている。なんと、営業開始時間が 8:30と書いてある。しまった!帰りに寄るべきであった。   仕方なくホームで電車を待つ。尼崎のコンビニで買ってきたお茶とおにぎりで朝食にした。 「かもめの水兵さん」のメロディーの列車接近チャイムが鳴り、何度か快速列車が通過した。ちょっとわびしいが、 今日も良い天気だ。これから見えてくる海はきれいだろうな。 |
東加古川駅 ため池と虹をイメージした新駅舎 6:21発の加古川行に乗り、明石海峡の海を見ながら西へ。ここは何度通っても気持ちがいい。 また少しうたた寝しつつ、次の目的地の東加古川駅へ6:59着。 さっそく新しい駅舎のスタンプを押し、その駅舎を眺めるべく、駅の外へ。 スタンプには、「ため池と虹をイメージした新駅舎」とあり、確かにこのフォルムは 虹だなと思うが、ため池はどこに入っているのだろうか?この色合いかな。兵庫県は 日本一ため池の多いところらしい。ため池は平安時代から作られていたという。沿線を電車で走っていても、ため池が点在する様子がわかる。 |
7:06姫路行に乗車、さらに西を目指す。「須磨海浜公園」に帰りにもう一度 寄らなければならないのだが、はたして仕事に間に合うのか心配に なってきた。7:28姫路着。すべての高架工事が完成し、新しくなった姫路駅、 とても気持ちがいい。向かいのホームの7:32発岡山行きに乗り換えて、スムーズ にさらに先へ進む。国宝世界遺産・姫路城の姿がチラリと見える。 |
はりま勝原駅 歴史に彩られた京見山 英賀保の次が、はりま勝原で、7:40着。駅の北側には緑の山が連なる。のどかな駅という印象だ。 北側の山は、 京見山と言い、展望が良いことためハイキングコースとして人気が高いそうだ。瀬戸内海の島々まで 見渡せるそうだ。新駅を眺めるために外に出ると、特徴的なのは、白い大きな屋根。 京見山に舞い降りたシラサギをイメージしているそうである。スタンプにもシラサギが描かれていた。 滞在わずか2分で、都合良く7:42の長浜行きで折り返すことが出来、姫路、明石と急いで戻る。 |
須磨海浜公園駅 遊んで学ぶ須磨海浜公園 明石駅で普通列車に乗り換え、また海を見ながら須磨海浜公園駅へ戻る。8:30着。 今度は窓口が開いていて、スタンプを押すことができた。 須磨海浜公園で イルカと遊ぶ子供たちのデザインであった。 さあ、これで3駅のスタンプを入手した、急いで戻らねば! 次の8:40の電車に乗り、神戸の街を抜け、8:55三宮駅着。特急スーパーはくと2号の 通過を見送って、その後の9:07発の新快速に乗車。 |
尼崎には9:23着であった。駅からショーの会場に急ぎ足で駆けつけ、なんとか間に合った。 朝一番、須磨海浜公園の窓口がまだ空いていなかった誤算のせいで、なんともはらはら したスタンプ収集であったが、成功して良かった。急いだら、汗をかいた。今日も暑い 一日になりそうだが、もう一日、仕事にがんばらねば!(完) |