広島地区私鉄・スタンプ収集旅日記(#409)
 第3章 続・お好焼鉄道むすめ -広島電鉄-

(→これは福岡地下鉄・七隈線の続きです)

大坂・福岡と、西日本を巡っている3日間の出張の最終日、2019年4月23日(木)。 博多駅9:23発の、みずほ602号に乗って、最後の目的地・広島を目指している。 朝から暗い雲が掛かり雨が降っていたが、広島に近づくにつれ回復、日が差し山の緑が綺麗である。そろそろ新緑の季節である。

10:23広島駅着。仕事の打合わせは午後からなので、この時間に、広島電鉄の鉄道むすめのスタンプを押し、 例によって、お昼はお好み焼きを食べて行こうと思う。広島に来るたびの楽しみだ。 広島駅前から、10:38、広島港(宇品)行きの市電に乗り込む。

市電はのんびりと走る。最近は広島にも1年に1度以上来る縁に恵まれ、この大好きな市電にまた乗ることが出来ている。 11:06、「皆実町六丁目」で下車する。鉄道むすめのスタンプがある「広電本社前」に行くには、ここで市電を乗り換える必要がある。

広電本社前駅 (広島電鉄)
鉄道むすめ 鷹野みゆき

確かこの市電は、次に別の電車に乗り継ぐ場合、継続乗車扱いの料金になるはず。 現金で乗った場合は、下車するときに紙の「乗り継ぎ券」をもらって、それを次の電車で渡すやり方であった。

しかし今日は、SUICAで乗ってしまった。その場合はどうしたらいいのだろう? 運転手さんに聞くと、「普通にここでピッとやって降りてもらい、また次乗る時にピッとやればいいですよ。」 との事。降車と乗車の間の時間差が一定以内であれば、乗り継ぎとみなし、あとの電車は料金を徴収しない仕組みなのだ。 なるほど、便利だなあ、IC乗車券。


ということで、交差点にある別方向行きの停車場に移動し、11:12、横川行の市電に乗り換えた。 乗車5分、目的の「広電本社前」に到着。2年前に一度来ているので、迷わず向かいの建物の中に入っていき、 広島電鉄の鉄道むすめ、 鷹野みゆきさんのスタンプを押す。 市電の運転士で実家はお好み焼き屋さんという設定のこのキャラクター。 2013年の第2回のスタンプラリーから参戦していて、鉄道むすめとしては古株である。 今年2019年のラリーでは、日本で一番、西の設置場所となった。

広電本社を出ると、隣には市電の車庫がある。古い車両から新しい車両まで一堂に並んでおり、見ていてとても楽しい。 さて次はお楽しみの、お好み焼きだ。今日はこの電停近くで探してみよう。スマホで検索したら、徒歩2分の所に 「お好み焼き・大野」さんがあることが分かり、行ってみる。

暖簾を潜ると、女将さんとお祖母さんのお二人で、大量のお好み焼きを焼いている最中だった。電話で注文して取りに来る人の分であろう、人気があるんだな。 席を薦められ、メニューを見ると、安さに驚いた。一番高い「豚+玉+イカ」を注文したが、それでも550円である。 これは、地元に密着した庶民派のお好み焼き屋さんの様である。しばらくして、オタフクソースとマヨネーズと一緒に、注文したお好み焼きが出てきた。 あんまり整形は気を使っていなくてちょっと崩れぎみだったが、食べてみるとやっぱり美味しい広島お好み焼きだ。嬉しい、うまい。

満足して電停に戻り、また市電に乗って、広島の街の中心部へ。仕事の打合せのある場所へと移動。

午後、仕事をこなし、懇親会も参加して、広島駅に戻ってきたのは20:15頃。 広島20:37発の、のぞみ96号で名古屋に帰る。自宅に帰り着くのは、23:00を過ぎてしまいそうだ。 大阪・博多・広島と3日間続いた出張旅を、こうして終えた。

明日は金曜日、あと一日仕事を頑張れば、GWの休みである。
今年は、令和への改元で10連休。まずはこの旅の疲れを癒し、家でゆっくり過ごそうと思う。


後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁 | 扉頁

後旅 | 前旅 | 次章 | 前章 | 地区頁