岐阜城 -織田信長・天下統一の夢を見た城-



(→これは名和昆虫博物館の続きです。

「わあー、大自然だ。万博のロープウエイよりすごいね。」
金華山ロープウエイに乗って下の森を見下ろして、りょう君は大興奮です。 見下ろすのは岐阜の町並みと、長良川。ロープウエイで登るにつれ どんどん眺めが広がります。

斉藤道三が築き、織田信長が引き継き、名づけた岐阜城。標高 350m程の峻険な岩山の上に作られた堅固な城。ここの特徴は、眺めの よさ、だと思います。ロープウエイを降りて、汗をかきながら階段を 登り、レストランの2階にある展望台へ。さえぎるものなく、 濃尾平野がどこまでも広がり、木曽川・長良川・揖斐川の三川が 蛇行しながら悠然と流れていく。 この広々とした眺めを見ていると、織田信長がこの地で天下統一の夢を 膨らませた気持ちが、ちょっとわかるような気がします。

展望レストランで冷やし中華とカレーライスを食べて一息つき、いよいよ お城に登ってみることにします。


「信長って、こんなお城を作って、よく登ったね!」とりょう君。 りょう君の母方の先祖は、戦国時代、織田信長に仕えていた下級武士だった らしいので、そのように教えてあります。なので、りょう君は小さな信長ファン。 今日は親分・信長の基地の探検ということで、興味深々。お城の中には、信長の肖像や木像の 復元物が展示されており、その前で記念撮影。

一番気に入ったのは、忍者の手裏剣やまきびしなどの武器の展示。 「どうやって使うの?」と盛んに聞いていました。忍者気分が抜けない、 りょう君。天守閣前の大岩に登ったり飛び跳ねたり、もう元気いっぱい。 そういえば以前、同じ信長の居城、清洲城や小牧山城に連れて行ったときも こんな感じだったっけ。血がさわぐのかな?お父さんは上り下りでくたびれました。

ふもとの岐阜市歴史博物館にも立ち寄りました。信長の開いた楽市楽座を再現した 町並みのコーナーはとても楽しく、りょう君、駆け回っていました。 日本の歴史に興味をもってくれるきっかけになるといいなと思います。
(撮影日:06.07.08)

岐阜城(岐阜市)    金華山ロープウエイ    岐阜市歴史博物館

お父さんどっか行こー・信長の城シリーズ
@清洲城   A小牧山城   B岐阜城


戻る