謹賀新年、2017年の元旦。私たち家族は、例年通り、愛知県一宮市・木曽川のほとりの宿場町、
起(おこし)にある私の母の在所に出掛けた。
正月は必ず親戚が集まるのだ。 でも今年はいつもの年と違い、その足で神戸まで出かけることにした。 明日2日、妻の姉一家と年始会をすることになったのだ。姉家族は神戸に住んでいる。 そこで今日は、私の母と妻と息子と4人で神戸のホテルに泊まることにした。 |
午後4時にタクシーを呼んで、叔父叔母に見送られながら、母の在所を出発。目的地は岐阜羽島駅である。 川幅の広い木曽川を濃尾大橋で渡ると岐阜県である。もう日が傾いている、冬の日は暮れるのが早い。 およそ15分で岐阜羽島駅に到着。16:32発のひかり517号に乗ると、京都あたりで日が暮れた。 |
住吉駅
(神戸新交通・六甲ライナー) JR住吉駅へ快速電車と結ぶ
新大阪17:26着。東海道本線の快速に乗り換え、17:57、住吉駅着。今日泊まるホテルは
六甲アイランドにあるので、こから新交通システム・六甲ライナー
に乗り換える。改札で聞いてみると駅スタンプがあったので押していく。 |
|
ともあれ、目的地のアイランドセンター駅に18:20着。駅から直結している今夜のホテルにチェックイン、あとはくつろいで過ごす。 バイキングの夕食や、広い天然温泉。 お正月をこういうホテルでゆっくり過ごすのもまた、良いものである。 思えば、母と妻と息子と4人で一泊旅行するのは初めてである。私たち夫婦と、祖母と孫の部屋に分かれて休む。 |
翌2日の朝。今日はお正月の特別で、ホテルのホールが朝食会場になっている。
琴の生演奏を聴きながら、バイキングの朝食。
おせち料理も並んでいる。私たちと同じようにこのホテルでお正月を過ごしている家族が沢山いる。 さて、今日はお昼過ぎに妻の姉家族と新年会をする予定。午前中は妻はホテルでゆっくりしたいそうなので、 特に予定を入れずに来た。でもちょっと時間を持て余しそうだ。 三人に「さて、午前中どうする?」と聞いてみた。六甲山に登ろうか、とでも誘おうかと思う。 |
すると息子が「大阪の日本橋へ行ってみたい」と言う。 アニメや漫画、同人誌などを売る店が沢山あって、東京の秋葉原のようなところだそうだ。 息子はそういうのが好きで、いわゆるオタク趣味である。 やれやれと思うが、まあ父親が筋金入りの押し鉄オタクなので、これは血は争えない。 大阪まで往復する時間は十分ありそうである。 息子はもう大学生なので、一人で行きゃいいんじゃなかろうかと思う。でも妻が 「大阪は初めてだし、戻ってこれなくなると困るから、お父さん一緒に行ってあげて。」と言う。 それならまあ、息子のリクエストに応えてお供するか。 スマホで経路を調べてみると、六甲ライナーの魚崎駅で阪神に乗り換えれば、 阪神と近鉄の難波線を経由して、電車一本で行けるようである。へえ、便利なもんだ。 |
おっとそれなら、まだ押してない近鉄の駅スタンプを押せそうじゃないの。 押し鉄オタクの父親も、抜けめなく自分のミッションをみつけた。また「押し鉄のススメ」が書けそうだ。 アイランドセンター駅、9:28発の六甲ライナーに乗る。昨夜は暗くてわからなかったが、六甲アイランドから出る橋を渡る時、 神戸の街や六甲山、そして海が見えた。青い海と空、暖かく良い天気のお正月である。 |
|
日本橋駅
(近鉄・難波線) 文楽 そういえばこうして息子と電車で出かけるのも随分久しぶりだ。小学校の 時は毎週のようにどこかに連れて行ってやっていたものだが。父親としては、なんだか嬉しいな。9:38、魚崎駅。 阪神の駅の改札を入ると、ちょうど9:41発の快速急行・奈良行が入って来た。これで目的地まで一列車で行ける。 電車は尼崎の先の大物(だいぶつ)駅から、阪神難波線に入る。淀川を渡り、西九条駅を過ぎたあたりで地下に入る。 大阪難波駅から先は、近鉄の難波線である。近鉄難波線とは、大阪難波駅と上本町駅の間を指して言うが、 日本橋駅は、その間にある。10:23着。 |
東京の日本橋は「にほんばし」だが、大阪の日本橋は「にっぽんばし」と読む。南北に走る「堺筋」の道路が、 道頓堀川を渡るところに掛っているのが日本橋である。改札でスタンプを押させてもらうと、 大阪で生まれた伝統芸能、人形浄瑠璃=文楽が描かれている。 国立文楽劇場がすぐ近くなのである。 さて、息子の目的地は駅から南に少し歩いたところである。広い堺筋の一本西側に入った通り。 アニメや漫画・同人誌のグッズを扱う店が集中しているとのことで、通称 「オタロード」と言うらしい。 そちらの方に向けて歩いていくと、有るわ有るわ、そんな店。コミケやアキバに友達と行ったりしている息子も、 ここは初めてで、なんだかアキバより店の密集度が高いような気がするそうだ。息子の目当ての店は決まっていて、 何やらコレクションしているカードなどを買っていた。 ちょうどお年玉ももらっていたし、ラッキーだったな。ついでにもう2,3軒覗いて30分ほど、満足した様子である。 |
せっかくここまで来たのだから、息子に、大阪を代表する風景をちょっと見せてやろう。
吉本興業の裏手あたりを北に歩き、千日前通りを横断してさらに北へ行くと、
道頓堀川を渡る相合(あいあう)橋に出た。色とりどりの看板が並ぶ川沿いに、西に歩き太左衛門橋の下を潜り、
その向こうの戎(えびす)橋へ。有名なグリコの看板を、外国から着た観光客がスマホで写真に撮っている。
「ほら、ここが大阪ミナミの中心だよ!」 |
大阪難波駅
(近鉄・難波線) 道頓堀 人でごった返す戎橋筋商店街のアーケード。なんとか抜けて地下に降り、近鉄の大阪難波駅へ。 最後に押し鉄の父のミッションに付き合ってもらおう。この駅のスタンプは駅長室にあるとのこと なので、息子は待っていてもらって、駅長室の場所を尋ねて押しに行く。スタンプには、 今見て来た道頓堀 が描かれている。道頓堀は、木津川と東横堀川を結ぶ運河である。大阪は、こうした運河が沢山整備され、 水運で栄えてきた。この運河に名を残す安井道頓という人は、大阪夏の陣で戦死しているが、 私財を投げ打って運河の工事をした大阪の恩人である。 |
12:00、大阪難波駅から、阪神尼崎線の尼崎行に乗る。尼崎で梅田から来ている快速に乗り換え、 魚崎駅に12:38着。六甲ライナーに乗ってホテルに戻ったのは12:50頃。妻の姉家族との新年会の会食は 13:30からだったので、十分余裕を持って帰れた。中華料理を楽しみ、和気あいあいの新年会。 息子はまた、お年玉をもらっていた。 |
15:45、ホテル前からバスに乗って新神戸駅へ。途中、高速道路から神戸の街や港、六甲山の山々の風景を眺める。 改めて神戸も大都会だなあと思う。 16:42発、のぞみ178号で名古屋への帰路に着く。母も妻も息子も、楽しかった と言ってくれたので、思い切って出かけて来た今回の正月家族旅行、成功だった。私も久しぶりに息子と電車で 出掛けられて楽しかった。今年一年、またこんな風に家族で楽しく過ごす時間を、多く持ちたいものである。 |