|
(この出張の前は宇和島)
04年2月25日、宇和島。高知まではまだまだ遠い。
これから乗ろうとしているJR予土線は、たった1両の
ワンマンカー運転で、2時間もかけて高知・窪川へ着く。
そこからさらに特急で1時間かけて、やっと高知へ着く
というコースである。でも他の方法でも大して変わら
ないので、この列車に乗ることにした。 実はこの列車に乗るのは2回目である。96年の夏、 結婚前に私は嫁さんと四万十川を下るサイクリングを したことがあり、この列車に乗った。途中江川崎という 駅で下車し自転車を組み立て、河口の町中村まで走った。 観光でしか乗らないだろうと思っていた予土線に、今回 仕事の途中で乗れるとは、ちょっとうれしい誤算である。 |
宇和島を出て約1時間。列車は思い出の江川崎駅に
停車。以前は無かった新しい建物(駅舎?)ができていた。
日本最後の清流といわれる
四万十川は人気が高く、
観光客が増えていることだろう。澄み切った水の
流れる四万十川支流の川原で過ごした夏休みは、
私たち夫婦の大切な思い出である。 江川崎を過ぎると、列車は四万十川本流を上流に 登っていく。川の中に独特の沈下橋がいくつも かかっているのが見えた。増水したときは川に 沈むことで抵抗を少なくし、橋が流されないように 工夫したものである。 |
|
|
2時間かかって、窪川に着く。
次の高知行き特急列車、
南風への乗り継ぎ時間は30分も無いが、お昼をここで
食べておく必要があった。駅前に見つけたラーメン屋で
「時間がないけど間に合いますか?」と確認してラーメン
を注文する。お店の人も手馴れたもので、5分もせずに
運ばれてきた。十分間に合って、
特急・南風へ。
特急列車は須崎の近くで海に出た。太平洋・黒潮の海だ。
大きな川を渡る、仁淀川。もうすぐ高知の町である。
午後は明日行う講習会の仕事ため、会場作りだ。 |