古川為三郎記念館 -静かな別世界でからくり人形に出会う-



地下鉄池下駅のすぐ近く、閑静な住宅街が広がる北側に、 古川為三郎記念館があります。日本風の古い門をくぐると、 深い森の中、立派な和風の邸宅が現れます。

古川為三郎氏は、 名古屋で映画・ボーリング・カラオケ・パチンコなどの娯楽産業 の会社、ヘラルドを興し財を成した人です。名古屋 の財界に大きな影響力があったとの事。絵画や茶道に造詣が深く、 古川美術館を作り、この邸宅を没後に記念館として公開しました。

昨年、りょう君とお祖父ちゃんの3人で尋ねてみました。 この記念館は、春と秋の2回、決まった時期に公開されています。 大変整った美しい日本庭園や茶室がありますが、りょう君に とっては探検するための森と同じ、いろいろ走り回っていました。 こういう静かな場所は恋人か夫婦2人だけで来るのが似合いそうです。 日本画が好きなお祖父ちゃんは、古川美術館のコレクションが とてもすごいのに驚き、楽しんだ様子でした。

そんな記念館で「からくり人形 八代目玉屋庄兵衛 の世界」という展示会が開催されていると いうので、久しぶりに行って見ました。 尾張地方には江戸時代から、からくり人形の伝統があります。 大きな山車の上に人形をのせ、祭りのときに動かし楽しみます。

八代目玉屋庄兵衛氏は、名古屋というか、日本を代表する からくり師でしたが、惜しくも病気のため1995年に45才の 若さで亡くなりました。伝統の技を守るだけでなく、大須万松寺 の信長からくりロボットのような、現在の技術との融合にも 挑戦された方でした。今は弟さんの9代目が玉屋をついでいらっしゃいます。 ロボットミュージアムのオープントヨタの愛・地球博ロボットなど、 今ロボット文化に熱い名古屋ですが、そのルーツ・からくりも 忘れてはならない存在ですよね。

八代目の作った柔和な顔の人形たちが、為三郎記念館の落ち着いた風情に とっても似合っています、お勧めです。展示は06/12/17(日)まで。
(撮影日:06.10.29および、05.05.01)

古川美術館・為三郎記念館   邸内紹介(名古屋茶道大観)  

からくり人形 八代目玉屋庄兵衛 (初代萬屋仁兵衛) の世界(06/12/17まで)


戻る