南極観測船ふじ


(→これは名古屋港遊覧船の続きです。)

さて、せっかく名古屋港に来たのだから、南極観測船ふじも見学して いこう。「りょう君、この船の先っちょが尖っているのはね、 南極の氷を割って進むためなんだよ。あれっ?」りょう君がいない...

「わーい」と言いながら、背後の「タロージローの像」のタローに またがっている、りょう君。こらこら、そこは登っちゃだめだよ! タロー・ジローと言えば、映画「南極物語」で有名。樺太犬は南極 観測にはかかせないパートナー。ある年、越冬隊員がやむ負えず南極 にタロー・ジローを残してきたが、その次の年、まだ生きていた、という 感動の物語。1985年に「ふじ」 を名古屋港に展示するときに、この像も一緒に作られたとの事。実は直接は 「ふじ」には関係ないようですが。。。

さて、「ふじ」は我が国の2代目の南極観測船。ここ名古屋港で永久 保存されています。初代「宗谷」は東京お台場で保存、3代目「しらせ」 は現役で活躍中、4代目も建造中との事。さて、南極観測船ってどんな船かな?

入っていくと、まず船員さんの食堂があります。料理係の人形が あって、航海中の料理風景が再現されています。船員さんや 観測隊員の部屋を再現、大部屋ではゲームに興じる乗組員さんたちの 人形が。さらには歯医者や床屋も再現、なんだかちょっと不思議な空間 ですが、南極航海の間の日常生活がわかります。でもまあ、船なので 2段ベットはとても狭そうですね。長い航海は大変でしょうね。 1階層上がると南極博物館になっていて、南極で使われた車両などが 展示されています。

そこから甲板に出られます。甲板には海上自衛隊のヘリコプターが 展示されています。本物なので迫力ありますね。甲板からは名古屋港 の様子や海が見えて、お天気も良かったのでとてもいい気持ちでした。 さらに登ってブリッジへ。ここから船をコントロールしていたのです ね。ブリッジの外には、大きな双眼鏡が。りょう君、遠くが見えたかな? 南極観測の大冒険の気分を味わえた?
(撮影日:06.10.28)

(→この続きは名古屋港ポートビルです。)



南極観測船ふじ(名古屋みなと振興財団)

探検・発見、南極観測船ふじ(個人HP)


戻る