|
(→これはハイデルベルグの続きです。) 2011年12月4日(日)午後2:00、ハイデルベルグ。 「もう一か所ぐらい行けそうですねえ、どこに行きましょうか?」 と、本日の観光に付き合い、運転手をして下さっている方。 「それじゃあ、ここに行きましょう。面白い所があるらしいです」 私は持参した「地球の歩き方・ドイツ」 の、あるページを指さす。 アウトバーンを30分ほど走った頃、左手に飛行機が2機、飛び立とうと しているのが見えた。いや、そうではない。静止しているぞ。 その飛行機の形は、え、コンコルド?あれが、その目的地、 「ジンスハイム交通技術博物館」 だ。広い駐車場に車を止めると、大きなフォークリフトがコンテナを持ち上げている。なんだこんな所で 危ないなあ、と見上げると、コンテナにはなにやら文字が書いてある。 どうやら、この博物館の看板の様である。この博物館、なんだかおかしいぞ。振り返ると、 どこの国だかの戦闘機が、斜めに傾いた状態で固定されている。入っていくと、ますます いろいろな飛行機が、さまざまな角度に固定されて野外展示されている。オー、クレイジイ! この博物館は個人の経営。ドイツの子供たちに大人気の観光スポットらしい。広い屋内展示場には、 飛行機の他にも戦車やクラシックカーがたくさん展示されている。さすが、乗り物が大好きな、 ドイツらしい場所である。 |
ところで野外に展示されていた、2機のコンコルドだが、
同じものではない。 1機は正真正銘、エールフランスで飛んでいた コンコルドである。 先端が尖った形とスリムなボディが印象的で、マッハ2で飛ぶ超音速ジェット機として 人気をはくしていたが、燃費悪い・騒音大きい・長い滑走路がないとダメと、いうことで採算悪く2003年に運行廃止になってしまった。 もう一機は、旧ソビエトが開発した ツボレフ144 という機体である。コンコルドそっくりだが、こちらの方が就航は1年早かった らしい。当時は東西冷戦の時代。これは技術スパイ活動で出来たのだろうという噂が流れ、 西側では「コンコルドスキー」と呼ばれていた。ソビエト国内線で飛んでいたが、事故を起こしたりして、こちらも早々に消えていった。 どんな経緯かは存ぜぬが、ベルリンの壁が無くなった後のドイツで、冷戦時代 航空機の最先端を争った東西の2機が、こうして同じ方向に機種を並べて展示されているというのは、 平和を象徴する風景というべきか。それにしてはインパクトあり過ぎるが。
夕方、アウトバーンを走りフランクフルトに戻った。ホテルに戻ってしばらく休憩。夜、市電に乗って再び街へ出て、
夕食を食べることにした。フランクフルトの市電
は素晴らしい。電車に車に飛行機と、ドイツの人は心底、乗り物好きに違いない。 |
|