アウトバーン autbahn



(→これはジンスハイムの続きです。)

2011年12月5日(月)午前8:30。このドイツ出張最後の仕事。南ドイツ・アウグスブルグ郊外の とある工場に、どうしても見たいものがあり見学に向かう。フランクフルトからは約400km南東。 片道約4時間のハードな車の旅になる。運転はドイツ駐在員の方。大変な旅をさせ、申し訳ない。

街を抜け、 アウトバーン に入ると、速度は一気に上がる。時速160km、 日本の高速道路では経験したことのない速度になるが、他の車もそんな速度で走っている。 制限速度のないアウトバーン、走る分には快適だが、事故も多く、ドイツ国内でも制限時速を 作ろうという議論はあるらしい。

山沿いの「A3」で南東に向かい1時間、 ヴュルツブルクのジャンクションで「A7」に入り、 さらに南へ2時間。この道はいわゆる 「ロマンチック街道」 としてドイツ政府が観光で売り出し ている沿線で、いくつも古城のある小さな町が連なっている。だが今日は仕事、ロマンチックは 吹っ飛ばして、南へ急ぐ。
  風景は、どこまでも緩やかな丘陵地。畑や牧場が続き、日本の 北海道に似ている。いや、北海道は明治、ヨーロッパに学んで開拓をしたんだから、 似ているのは北海道の方というべきだ。もう一つ、風力発電の風車が多く、南向きの 斜面には大規模な太陽光発電パネルが並んでいる。 自然エネルギー利用先進国・ドイツを感じる。 今日本は、もう一度この風景から学ぶべきだ。

再びジャンクションで 「A7」から「A8」に入ると、ドナウ川を渡り、また1時間走って アウグスブルグ のインターで降りる。アウトバーンは無料。料金所がないので、いつ高速を降りたのか わからない。田舎道を南に走る。たまねぎ型の塔を持つ教会が見えてきた。 ここが目的地の工場のある町。車を止めお昼を食べる。カツレツの シュニッツェルと、 大量のポテトサラダ。ポピュラーなファーストフードだそうだ。

午後2時から3時間、目的の工場を見学した。百聞は一見に如かず。はるばる日本から見に 来た甲斐が有り、とても仕事の参考になった。これでこのドイツ出張の目的が やっと全部達成された。再びアウトバーンを4時間かけて、フランクフルトに 戻る。帰りは別コースで「A8」を2時間西に走り、 工業都市・カールスルーエから「A5」で 北へと走った。闇の中のアウトバーンの疾走。夕食はドライブインで、ドイツサイズの 大きなケーキ1つ、これで十分だった。 途中、昨日訪問したハイデルベルグの町を右手に見た。いくつかの古城が ライトアップされているのを見た。ドイツで仕事をするということは、 アウトバーンをひたすら疾走する事でも有る様だ。

午後10時、フランクフルトのホテルに到着。 多くの事を学び感じた、10日間のドイツ出張だった。この機会を与えて下さった方々に感謝する。 明日はいよいよ日本に帰る。10時間のフライトの後に待っているのは時差ボケと、居ない間に たまった仕事の山にちがいない。

(出張の寄り道・2011欧州編、完)


戻る