広島 -平和を祈念する街-



2016年1月27日、山口県への出張帰り、久しぶりに少し広島の街を散歩してみようと思った。

新幹線を広島駅で降りて、山陽本線の岩国行きに乗り換え、次の駅で降りる。新白島駅、 昨年開業した新しい駅だ。新駅が出来た理由は、広島市が運行している新交通システム、 アストラムラインと、山陽本線の乗換えを便利にするためである。 路線図を見ると、なるほど便利になるなと思う。 ここでアストラムに乗り換えて、広島の街の中心部へ行ってみよう。半地下式の新しい 新白島駅は、都会的な洗練されたデザインで、良い感じである。

アストラムの車両は地下に入り2駅の、本通駅が終着である。階段を上って地上に出ると、繁華街のアーケードのすぐ横である。 西に少し歩くとアーケードが尽き、太田川の分流、元安川の川原に出る。広島は川の町である。太田川を始めいくつもの川が、中国山地から瀬戸内海へ 流れ出る中洲の町である。戦国時代、急拡大した毛利家が、領土の中心地にふさわしい場所としてここに広島城を築城した。

川沿いに北に歩くとすぐ見えてくるのが、世界遺産の原爆ドームである。 中国地方最大の町として発展していた広島は、残念ながらあの戦争で世界で初めて原子爆弾の犠牲になった街になってしまった。

私は30年前、初めて広島へ自転車旅で来た時、 原爆ドームと平和記念資料館だけは絶対見ておくべきと思い、訪問した。 平和記念資料館は衝撃的過ぎたので、 あれ以来中々足が向かないが、原爆ドームには、広島に所用で来るたびに訪問している。 結婚前に、妻と旅した思い出もある。

昨今の世界のニュースを聞いていると、とても広島が訴える世界平和が近づいているようには思えない。 むしろ逆で、憎しみの歴史の連鎖が立ち切れず、それどころか増大し、世界の平和は不安定さを増しているばかりだ。 どうして人間はこうなのか、と悲しくなってしまう。せめてこの街に立ち寄り、平和を祈念していこう。 今日は5年ぶりだったが、来れて良かったなと思った。

ドームの近くの電停から、路面電車に乗って広島駅に戻ろう。路面電車はチョコチョコと停車しながら、 広島駅まで15分かかる。古い電車や新しい電車が混在し、乗っていて楽しい。原爆が投下された跡、 時が停まったようになにも動くものが無かった広島の街で、最初に動き出したのは、この路面電車であったらしい。 その復活はわずか3日後だったとのこと。広島の人々にどれだけ希望を与えたことだろう。 この街にとても似合い、市民に愛され続けている路面電車である。

今、この街の平和こそ、世界の希望である。




戻る