海上の森 -モリゾー・キッコロのふるさと-



今日も雲ひとつない良いお天気。行く秋を惜しんで、ちょっと山歩きをすることにしました。 愛知環状鉄道・山口駅を降りて東に歩くと広がる、黄色く色づいた山々。海上(かいしょ)の森です。 2005年の愛知万博のマスコット・モリゾーとキッコロのふるさとの森です。モリゾー・キッコロは 万博が終わった後、森に帰って行ったことになっています。どこかで出会えるでしょうか。

  屋戸橋を渡って海上川に沿って登っていくと武田信玄古城址の幟を発見。 この川の上流、標高327mの物見山は、その昔、信玄が尾張を攻めるにあたり、物見をさせた という伝説が残っているそうです。四つ沢という所から北に分岐して山道を登っていきます。 望遠レンズを設置して野鳥の写真を撮ろうとしている人に遭遇。静かに行こうね、りょう君。

きれいな水の流れる北海上川の渓谷、そのうち目の前を巨大な堰堤に遮られました。 堰堤の横に急な登り口があったので、ロープを伝って登っていきます。上に上がると、 広がった風景に驚きました。そこは干上がった池の底で、おびただしい数の枯れた木が、 粘土質の地面に並んでいました。今日は水がありませんが、ここは海上の森の名所。 農業用の貯水池で、その様子が上高地の大正池に似ているということで瀬戸大正池 と呼ばれています。夏は満水になりますが、秋の今頃は水が抜かれています。 粘土質の池の底を歩いて、りょう君は冒険者気分を楽しみました。

大正池の一番上流まで登り、また山道をしばらく歩きます。すると、 ふっと周りが開け、田園風景と古い民家がいくつか見えてきました、 海上集落です。柿の木にたくさんの実が付いています。

この集落の中心に、里山サテライト・かたりべの家という、 休憩所があります。この集落に80年前からある民家を修理・再生して 海上の森を歩く人たちのために開放したもの。万博に 合わせて行われた「海上古民家再生プロジェクト」の成果だそうです。 今日もたくさんのハイカーの人たちが休憩していました。 ここまで2kmぐらい歩いたでしょうか、お腹がすきました。お父さんとりょう君、 買ってきておいたコンビニおにぎりとお茶で、お昼にすることにします。海上の森には、 食物や飲物は売っていませんのでお弁当を持ってきて、ここで食べるのがお勧めです。 暖かい日光の差し込む縁側は、とっても気持が良かったです。しばし寝そべってうたた寝すると、 とても幸せな気分になりました。

お昼からは、さらに山道を歩いて、あいち海上の森センター まで行ってみようと思います。モリゾーとキッコロには会えるかな?
(撮影日:08.11.29)

(→ムーアカデミーに続きます)



海上の森地図

海上の森を楽しむ会    海上の森の会


戻る