えちぜん鉄道 -女性アテンダントさんのいる楽しい電車-


今年のGWの家族旅行は、福井・芦原温泉に行くことにしました。りょう君がまだ小さかった 2002年に一度行っており、7年ぶりです。特急しらさぎで、久しぶりに下りた福井の駅は、 北陸新幹線の準備で立派な高架駅になっており、見違えました。さっそく商店街の食堂で、 福井名物、ソースかつ丼をいただきます。うーんおいしい。

さて、今回の旅行で、お父さんが楽しみにしていたのが、えちぜん鉄道に乗ること。 JR福井駅の東側の小さな駅から出発する、ローカル線です。芦原温泉・三国港と、 永平寺・勝山への2路線があります。ホームに行くと、青と白のストライプが鮮やかな、 一両だけの電車がいます。ベンチには白衣を着た人が座っていますが、動きません。 ありゃ、人間ぢゃない!恐竜だ。福井は日本の中でも有数の恐竜の化石の出るところ、 特に勝山方面は有名です。それをアピールしているんですね。

私たち家族3人を乗せた電車は、ゆっくり三国港に向って出発です。福井市街を出ると、 周りは水田がどこまでも続く、のんびりした風景になります。りょう君、窓からそんな 風景を眺めるのに夢中です。
「ぼく、今日はどこにいくの?」
制服を着たお姉さんが話しかけてきます。

「そう、東尋坊。じゃあ、地図とカードあげるね。」
このお姉さんは、えちぜん鉄道には、今やなくてはならない女性アテンダントさん。 観光案内や、お年寄りの乗降のお手伝いなどをしてくれます。

この路線、以前は京福電鉄だったのですが、2000年に2度の列車衝突事故を起こし、 一時運転休止になりました。もう運転再開は困難と言われていましたが、その後、 えちぜん鉄道という新会社として分離独立、再出発しました。この時に女性アテンダントが採用されました。 地元の鉄道を盛り上げようという彼女たちの努力によって、話題になり、 人気が出て、遠くからも乗りにくる人が増えたとのこと。アテンダントさんが書いた 本も話題になりました。えちぜん鉄道の乗車客は最近、とても伸びているようです。
  とある駅で、自転車を押して電車に乗ってきたおじさんがいました。えーっ!と 驚きましたが、えちぜん鉄道は、サイクルトレインとして、自転車を持ち込んで乗ること も可能なんですね、これは便利。これも経営努力のひとつなのでしょう。

アテンダントさんのおかげで明るいローカル線の旅。こうして私たち3人は、 三国・東尋坊を目指して、田園風景の中を進むのでした。
がんばれ!えちぜん鉄道!!(撮影日:09.05.03)

(→この続きは、東尋坊)



えちぜん鉄道株式会社

えちぜん鉄道応援隊    えちぜん鉄道・アテンダントストーリー


戻る