|
(→これは四日市港ポートタワーの続きです。)
四日市港ポートビルの展望台から見た、オーストラリア記念館まで足を伸ばす ことにしました。港の周りに広がる広い公園の中を歩いていくのですが、これが 結構1km程もあり、大変くたびれました。特徴のある記念館の建物の前まで来たら、 へとへとになっていたりょう君。オーストラリアらしく、ひつじのベンチで休憩。 さてこのオーストラリア館、四日市が世界一の羊毛の輸入港だったので、世界一の 輸出港・オーストラリア・シドニー港と姉妹港になっていたのが縁でここにあります。 なんと1970年の大阪万博のオーストラリアパビリオンを寄贈され、そのまま移築した ものです。すでに築36年ですか?この斬新なデザインは、葛飾北斎の富嶽三十六景 にある、波に富士山が飲み込まれる構図の浮世絵をアイデアに作られたそうです。 大阪万博のとき7歳だったお父さん、このパビリオンを現地で見たことがあるので、 一度来てみたかったのですが、なかなかチャンスがなくて今日に至りました。 感慨ひとしおです。 |
長い間同じ展示をしていていたようですが、
つい最近リニューアルオープンしました。わざわざ、りょう君を
歩かせて連れてきた理由は、その展示品!昨年の愛・地球博の
オーストラリアパビリオンに飾られていた、巨大カモノハシの模型が、
移設されているのです。「カモン」君と新しい名前もできました。
愛・地球博でこのカモン君で30分も遊び続けたりょう君は、
再会に大喜び!疲れを忘れて走り回りました。
愛・地球博の時は上に乗ってすべり台のように遊べましたが、ここでは 記念品としての保存のため、寄りかかって記念撮影までしかできませんが、 万博の思い出が残って良かったですね。横にはお父さんが血道を上げて 集めていた万博スタンプの1つ、カモネ君のスタンプ台。泣かせます。
大阪万博の建物と、愛・地球博の展示品。2つの万博の思い出を融合して
なんとも万博ファンを泣かせるオーストラリア記念館。とても良いのですが、
いかんせん交通の便が悪すぎです。路線バスが廃止になっていて、公共
交通機関がありません。タクシーを呼んで四日市駅まで帰る羽目に
なりました。四日市市の方、これは何とかしないと人来ないですよ!
(撮影日:06.04.23) |