温泉神社、御守護
宮城県鳴子町

東北を代表する温泉地のひとつ、こけしでも知られる鳴子温泉。 続日本後紀には、西暦833年に近くの火山が爆発し、 この地から熱闘が吹き出したと書かれています。 朝廷は直ちに神社を作って温泉の神を祀るように里人に指示し、この温泉神社作られました。 以来、1200年近くも湧き続けているとの事です。 (2016年5月1日参拝)

・鳴子温泉ホームページ

・押し鉄のススメ/仙台支社印第13章