■33回目-9月17日(土) 秋の空、これで最後かな。
入場者の累計が2000万人になり、会期も残すところ10日を切った。この3連休以降は すごい人出が予想されている。リニモで会場へ、11:00過ぎに1人で入場。 シヤチハタアテンダントデザイン最後のスタンプを押し、モリコロメッセで宇宙展の 新印を押す。大阪万博を回顧する展示を見てなつかしむ。さて、これでスタンプは 大体押してしまった。たぶん、もう新印が設置されることもなさそうなので、これが最後かな。 なんだか名残惜しいのでグローバルループを少し歩く。人はとても多いけど秋の空、 涼しくて気持ちがよい。本当に楽しい体験をいっぱいさせてもらったなあ。愛・地球博、ありがとう。 13:00過ぎ退場、ジャンボタクシーで本郷へ。 |
■32回目-9月10日(土) 万博サテライト会場・ながくて広場
一人で床屋に行ったあと、昼12:15から万博入り。またすごい人出の中をかきわけ、 シヤチハタ、メッセ書道、コモン4アフリカアンゴラ、コモン3ヨルダン と回って、森の自然学校の南の森に入ってちょっと一息。ラリー 印を4つ押す。人の多さと蒸し暑さに参って、14:15西ゲートから退場。 タクシーを飛ばして約千円、まだ行ったことのなかった、万博のもう ひとつのサテライト会場・ながくて広場に行ってみる。ベルギーのワーテルロー と古戦場つながりで交流がある長久手町。共同のパビリオンを作って いたんですね。最後は隣の「長久手温泉・ござらっせ」の湯船につかる。汗をかいていたので とても気持ちが良かった。もっと早くこのコースも来れば良かったな。 |
■31回目-9月3日(土) 25万の人出に断念
息子とお祖母ちゃんと3人で10:20頃万博八草駅に降り立つと、 これまで待ち時間など一度もなかった瀬戸会場行きバスが25分 待ち。11:00に入場したものの、長久手会場行きのバスと ゴンドラは100分待ち。開幕以来経験したことのない混雑なので今日 はあきらめることにし、モリコロ9月スタンプを押しただけで 11:10に退場。最短滞在記録だ。瀬戸駅に戻るバスに乗り、 ノベリティ子供創造館や瀬戸蔵で息子を遊ばせて帰った。 最終的に25万人近くの入場者で、これまでの最高入場者数の日だった。 今後は閉幕に向けこんな日が続くのだろうか。 |
■30回目-9月1日(木) 万博の若大将
実は私は加山雄三ファン。コンサートがあるとのことで会社帰りにまたまた。 18:15入場、さっそく若大将の歌声を聞く。生の「旅人」を聞きながらグローバル ループを歩くなんて最高でした。NGK、シヤチハタ、FM-LOVEARTH、コモン2熱帯雨林、韓国9月 と押し、スリランカカレーの店で夕食。それから地球市民村で9月分新印。 メッセは休みだったので案内所でモリコロ新印を押す。大地の塔横のビジターコーナの お土産やにも新印が。さらにコモン4案内所まで移動して新印。20:50西ゲートから退場、 リニモ公園西から万博八草、新瀬戸から瀬戸線で帰宅。帰りは大混雑、 最後の月になった万博、人出はどんどん多くなっている。 |
■29回目-8月16日(火) 里の自然学校
9:00入場。お盆休み、念願かなって息子とお婆ちゃんの3人で、 瀬戸会場の里の自然学校へ。森の中の涼しさに感激しました。 木馬橇(きんまそり)という木を運ぶそりが再現されていて 息子は乗せてもらっていました。海所広場でスタンプ2種、 シヤチハタ2種、ロータリー館、わんばくキッチン・お好み焼き ミュージアム、地球市民村8C、メッセどぼく、次々新印を押せ ました。息子が水の広場で楽しく遊んでいる間に、お婆ちゃんに 見ていてもらって、私は「精霊たち」のスタンプを押してきました。 またついでに課題だったマレーシアの大型カメスタンプも押せて、 スタンプ的にも充実しました。16:50退場、またまた本郷行き タクシーでした。 |
■28回目-8月7日(日) 愛知環状鉄道のスタンプ
万博会場のスタンプは一息ついたので、未収集だった愛知 環状鉄道のスタンプを収集に行った。息子をおばあちゃんの家に 預け、一人名鉄に乗り、岡崎公園駅に12:00に到着。目の前の 愛環鉄道・中岡崎駅へ。20分間隔の愛環鉄道の列車を乗り継ぎ、 中岡崎・北岡崎・三河豊田・新豊田の4駅のスタンプを収集。 これで全部収集完了。でもこれ、デザインが全部一緒なん だよね、それがいまいちだな。そのまま万博八草駅に来て、 バスで瀬戸会場へ。モリコロ8月のスタンプを押すためだけ に14:00入場。久しぶりに燃料電池バスで長久手会場に移動し、 ソフトクリームひとつ食べて、14:40退場、最短滞在記録かな? リニモと地下鉄で帰宅。 |
■27回目-8月3日(水) 光のプロムナード
8月になり新印も多く出ているので仕事帰りに一度行って片付けて おこうと思い、18:40入場。シヤチハタ新印1種、トヨタ2種を押し コモン2の中米共同館の各国7つの新印を押す。西エントランスの ワールドレストランで牛タン丼を食べてスタミナをつけて、コモン 6南太平洋共同館フィジー、8月の地球市民村5種、モリコロメッセ の8月印を押す。暗くなって光のプロムナードが輝ききれい。動く キッコロの明かりに子供たちがはしゃいでいた。企業Aに戻りIMTS でコモン4へ移動、案内所で8月印を押す。西ゲートまで歩いて、 本郷行きの乗合タクシーで帰る。20:20退場。スタンプ的には大量 でした。 |
■26回目-7月30日(土) 南の森
また一人で9:40頃瀬戸会場から入場。シヤチハタ新スタンプ 2種を押し、韓国館で8月印と青ツリーロボを押す。 中米共同館はまだ新印がなく空振り。さて今日のメイン、 森の自然学校・南の森へコモン3入口から。森の中は 静かで涼しく、いいですね。日本庭園出口で折返し、コモン4出口へ。 3箇所に合計6個の手作りゴム印有り。ロシア館に寄ったら興味深い 封筒が売られていたので購入。アフリカ共同館チャドブースに、 ついに現地の方とスタンプを発見。マレーシア館で幻の亀スタンプ(小型) 押印。最後にモリコロメッセでアジアの子供の絵を見学。久しぶりに 盛りだくさんに楽しみました。14:00退場。ただ暑かったねえ、最高気温35度、 ソフトクリームを2つ食べました。 |
■25回目-7月25日(月) サイクリングで平日の万博へ
会社が夏休みで私は休み、でも息子は学校のプール日。しかも「平日午前中にしか押せない スタンプ」が設置されたらしい、という状況だったため2日連続だが出かけた。 ちょっと通常のアクセスに飽きていた私、思いついて藤が丘からレンタサイクル で行ってしまった。昔何度も青少年公園に自転車で遊びに行った私として は懐かしい道。でも西ゲートについたときにゃ汗ダクダク。あとが 続きませんでした。10:20入場、成果は中京TVブースの平日午前中のみ設置の スタンプ(あまりこういうの設置して困らせないでくれ〜!)、韓国館の 赤丸ツリーロボ、帰りに愛環の瀬戸口駅で押したので3印。他は空振りでした。 12:10退場。帰りは愛環&瀬戸線にて。 |
■24回目-7月24日(日) 未来のエネルギー探求ツアー
友人川合君一家にさそわれ、NEDO館の未来のエネルギー探求ツアーに参加。 9:30瀬戸会場から入場すると海上広場で「和・輪・わ!」という市民プロジェクトが からくり人形の山車を展示しており、そのスタンプがあり。予想外でうれしい。 ゴンドラで移動し歩いてNEDO館へ。燃料電池で会場の生ゴミやペットボトルをリサイクル している様子や、太陽電池をツアーで見学。いつもループから見ているだけのプラント の近くに行けて楽しかった。大須万松寺茶店で皆できしめんを食べ、メッセのJCIの 展示を見に行く。私は2度目の「学の夏休み」のアニメだが、子供たちは興味を持って 見ていたようだ。子供が瀬戸・陶器金魚の金魚つりをやっている間にスタンプラリー。 先週とは半分のスタンプが入れ替わっており厄介だった。16:30退場、友達と行くのも 楽しいですね。 |
■23回目-7月16日(土) 北の森・千年の森
昨夜霧に阻まれたバイオラングのスタンプを収集しようと2日連続。 床屋に行った帰りに12:00頃入場。バイオラングは無事押印。そのままコモン2 南側にある、森の自然学校・北の森へ。森がきれい・人が少なくて良いですね。 セミが鳴いて夏まっさかり。森の出口に消しゴムのような素材を削って 作ったオリジナルスタンプ。ここにふさわしいスタンプだ。出口は大地の塔を見下ろす 眺めの良い所。コモン4まで歩いて、ゴンドラで企業ゾーンAへ。はずれにある 千年の森へ。立派な浸透印のスタンプが設置された。 東ゲートに出て、ここの案内お姉さんロボットを始めて見学できた。 1:30退場。リニモ陶磁器会館南駅から帰路。今日は森の散歩だった。 |
■22回目-7月15日(金) タイとチャド
久しぶりに一人で夜行く。18:20入場、EXPOホールで新印、 ロボットステーションでPaPeRo新印。モリコロメッセでJCI(日本青年会議所) の展示を見る。12個のスタンプラリーをしており全部集めてシールをもらった。 大須万松寺茶屋できしめん定食で夕食。コモン6タイ館が新しくなったので見学、 展示が充実してエキゾチックですね。コモン5チャド、やっとオープンしました。 アンゴラで新印を押し、コモン4のポーランドの岩塩鉱を見残していたため 見学。ロシア館にもスタンプを探しに行ったがまた不調に終わる。EXPOドーム で新印。IMTSで戻って今日最後の目的・バイオラングの新印を押しに行くが、 時間が20:45。しまったバイオラングのシンフォニーの時間だった!大量の霧に はばまれ通行止めとは、あきらめて帰る羽目に。トホホ。 |
■21回目-7月9日(土) 梅雨ですね。
先週に引き続き、お祖母ちゃんと息子と出かける。長久手アピタで 昼食を取り、会場入りは12:50頃。まずトヨタギャラリーで2新印 を押し、コモン1へ。お祖母ちゃんがまだ見ていないので、ネパール、 中央アジア、ブータンと回る。モンゴルのお店で「岩塩ソフトクリーム」 を買って食べてみる。なんだか青くてほのかな塩味がする、いいかも。 曇り空がにわかに暗くなって雨が降り出す。中国館で音楽を聴いたり スリランカで宝石磨きを見学したりして止むのを待ったが、雨は強く なるばかり。2人に待っていてもらって韓国館の新印を押し、さらに 一人コモン6の南太平洋まで往復しソロモン諸島の新印を押す。 息子は雨で人の少ない愛・地球広場を駆け回って楽しそうだった。 北ゲートを15:30に出て、万博八草駅の新印を押して帰宅。 帰りは強い雨。いよいよ梅雨本番ですねえ。 |
■20回目-7月2日(土) お祖母ちゃんと息子と嘉門達夫
7月分スタンプ獲得を目的に瀬戸会場から11:30入場。全期間入場券を 買ったお祖母ちゃんと息子と3人で出かける。案内所でモリコロ7月分 スタンプを押し、Na・菜・Naの弁当でお昼を済ませ、ゴンドラで長久手会場へ。 トヨタ館の新オリジナル印を見学ブースで押し、地球市民村7月新印を早巡り、 モリコロメッセで息子がパチンコ展で遊んでいるうちに新印を押す。 南太平洋共同間でツバル新印、コモン4案内所で新印を押す。 よく歩き、あっという間に夕方に。日本ゾーンの回転寿司屋で夕食。 美濃和紙あかりアートがきれい。愛・地球広場では嘉門達夫のコンサート中。 面白い歌を聞いて笑って19:50退場。記念すべき20回目の万博は、幸い 曇っていて暑くなく、楽しく一日中遊ばせてもらいました。 |
■19回目-6月26日(日) パチンコ展と宝くじ売り場など
息子は子供会なので、また一人で出かける。10:30入場、宝くじ売り場に あるスタンプは頼めば押してくれるそうなので行ってみる。4種類もあった。 モリコロメッセでは、P-Forestという、パチンコの歴史を紹介する催しが あった。パチンコは名古屋の誇る産業のひとつ、いまや30兆円産業だとか。 そこでミニスタンプラリーがあった。コモン6ベトナム、ミクロネシアの 新印を押し、西ゲート郵便局で風景印を押す。さらにコモン4ロシア館の新印を 押しに行ったが見当たらず無駄足に。それでもめげずにコモン2EXPOギャラリーの 新印を押す。映画ロボッツのPRをしていた。TVで見たマンハッタンステーキカレー を食べてスタミナをつけ、コモン1韓国館の行列に並び6月分スタンプを押印。 最後は企業Aブラザーの新印。暑い中ループを逆1周しヘトヘトに。 13:30、東ゲートから尾張瀬戸行きバスに乗り、パルティ瀬戸でスタンプラリーの 景品の貯金箱を受け取り、瀬戸線で帰宅。 |
■18回目-6月11日(土) プロトタイプロボット展
NEDO主催、日本の研究中のロボットが集まるプロトタイプ ロボット展を見るため、雨の中をまた出かけた。ちょっといつもと 違う行きかたをしようとして、本郷から乗り合いタクシーで西 ゲートへ行ってみたら、これが大失敗。大混雑で入場制限して おり入場まで1時間かかってしまい、11:20入場。アフリカ共同館 の共同スタンプを押し、歩いてコモン2のアンデス共同館へ。 スタンプを押し、カムカムジュースを飲みながらベルーの音楽 を聞いてほっと一息。EXPOギャラリーのスタンプはまだなく落胆。 雨の中またまた歩いて、やっとモリゾーキッコロメッセに到着、 ロボット達を見る。似顔絵を描いたり漫才をしたり、手術をしたり 危険な場所に行ったり、ロボットの活躍の場は広がっているなあ。 泳ぐ金鯱ロボットまでいました。14:00退場、帰り散策の森を歩き、 西ゲートから乗り合いタクシーで帰った。帰りに使うと快適だね、 このタクシー。 |
■17回目-6月5日(日) 瀬戸市のスタンプラリーのために
瀬戸市での万博開催を盛り上げようと、瀬戸市観光協会がスタンプラリーを 開催。瀬戸市内のポイント10箇所と、愛・地球博の瀬戸会場の4箇所が 対象で、スタンプを集めるとモリゾー・キッコロの貯金箱が貰えるとの事。 このために瀬戸会場へ一人で出かける。10:00瀬戸会場へ、6月の月替わり モリコロスタンプの瀬戸会場分も手に入れる。瀬戸愛知県館の映像が 前と変わっていて、なかなかよかった。4箇所集めて、レストラン 「Na・菜・Na」でランチバイキング。ゴンドラに乗り、長久手会場の東ゲート 方面へ。ゲート付近の千年の森を散策。そのまま12:00東ゲートを出て、スタンプ ラリーのポイント、愛知県陶磁資料館へ向かう。このあと、瀬戸市内に 出てスタンプを収集したが、そのお話は こちらのページで報告します。 |
■16回目-6月4日(土) 6月のモリコロスタンプと地球市民村
未収集スタンプが目的で、昼から息子と出かける。13:30入場。 IMTSでコモン4へ。スタンプ人気の為、会場3箇所に新たに設置された、 「月替わりモリゾーキッコロスタンプ」を案内所で押す。 コモン5に移動、やっと3ドメの正直で、サントメ・プリンシペの スタンプを入手。他にガボンも。夕立が降り出したので雨宿りをしながら 日本ゾーンからコモン6へ。息子が行きたがっていた太平洋共同館へ。 楽器をたたいて楽しそう、でも、やしの実ジュースは口に合わなかったようだ。 雨間に地球市民村を見学。日本トイレ協会の展示がインパクトあり。 モリゾーキッコロメッセでも月替わりスタンプを押す。あと一箇所、 瀬戸会場の案内所にもあるのだが、落雷の影響でゴンドラが止まっており、 時間もなかったので今日は断念することに。16:30退場。 |
■15回目-5月28日(土) お祖母ちゃんと息子と夜の万博
お祖母ちゃんと息子と、はじめて3人で出かけた。 夕方5時からの夜間割引の時間に入る。それでもなんだかすごい人出 だった。なんと入場者数15万人を超す記録の日だったとか、混んでる わけだ。トラムに乗りコモン3へ。チュニジアを見学、コモン4へ 歩いて、お祖母ちゃんの手製お弁当で夕食。北欧共同館で折り紙の 船を浮かべ、イギリス館のスパイダーマンをし(息子の目的はコレ)、 ロシア館でマンモスを見る。ゴンドラで夜景を楽しんだのは良かった が、こいの池イブニングは超満員。最後20:45の愛・地球広場での バイオラングのシンフォニーを見た。大量の霧が出てびっくり。 息子はその中を、喜んで走りまわっていた。夜の万博も、いいものです。 スタンプ収穫はなし。 |
■14回目-5月21日(土) オレンジホールとガスパビリオン
床屋に行くついで、という口実でまた万博へ。目的は未見学 パビリオン。9:00時過ぎに着いたらすごい人出で入場に苦労。この日の入場者数13万1千人。 なんとか未見学のグローバルハウス・オレンジホールの 11:40集合の整理券を手に入れる。時間が出来たので 地球市民村のスタンプラリー印を収集。帰りにズームイン朝の 録画に遭遇、羽鳥アナを見た。オレンジホールでは最初の人類 トウマイ、遣唐使・井真成墓誌、アポロの月の石など人類の至宝 を見る。展示物の前に立つと解説が聞けるaimuletという端末の 端っこを耳に入れながら見た。これからの博物館はこうなるのかな? 帰りに唯一未見学のガスパビリオンに寄る。幸い30分程の 待ち時間でショーが見れた。やったあ、フリント・ファイヤー・フウ! これで、ほぼ全部のパビリオンを見たぞ。充実した気持ちで1:45退場、 床屋に向かう。 |
■13回目-5月19日(木) やしの実ジュースを飲む
会社帰りに、前回以降追加になったスタンプの収集のためにまた行った。 アマチュア無線局で新印を押した後、コモン6へ。ニュージーランド・ オーストラリア・ブルネイの押漏印を押して、南太平洋共同館へ。 2つ新印があるはずなのが見当たらず、あきらめて椰子の実ジュースを 飲む。思ったより甘いね。座ってゆっくり館内を見渡していたら、 別の場所にスタンプが設置されているのを発見、無事押すことができた。 その後、コモン5アフリカ共同館で3新印を押すものの、サントメ・ プリンシペだけ未設置で涙を呑む。コモン4のポルトガル・アイルランド の押漏れを押し、キッコロゴンドラで夜景を楽しみながら移動。 コモン1で、インド・スリランカ・モンゴルの新印を押す。最後に トルコ料理レストラン・ソフラで食事をして帰る。トルコ料理、いけますね。 |
■12回目-5月14日(土) アンデス共同館・オープン
新しいスタンプが設置されたという情報があり、行って見ることに。 入場11:30、コモン1のバングラディシュで新印を押す。お昼はファミリー マートのお弁当にしたが、入るのに入場制限があって驚いた。 今日は13万5千人の人出で混んでいた。コモン2のアンデス共同館、ついに オープン!入口のすごい霧が印象的、結構大きなパビリオンで、 まだ展示はこれからもっと充実していくのかな?という印象。 わんぱく宝島・水の広場で息子が遊ぶ。 モリゾー・キッコロメッセは「知的財産が開く未来の夢展」 になっていて、TOYOTA・HONDA・SONYのロボットが集結して おり、見ごたえがあった。コモン5セネガルで新印を押す。 他の新印は未設置が多く収集は不首尾。4:45退場。 |
■11回目-5月7日(土) 息子と大観覧車に乗る
ゴールデンウイークの間息子を万博に連れて行っていなかった ので出かける。息子は4回目。入場11:00、 押し忘れていたウズベキスタンのスタンプを押し、 カタール・ギリシャ・ブルガリア・スペイン・アフリカ共同館 と回る。アフリカ料理でお昼にした後、遊びと参加ゾーンで 息子遊ぶ。2人で念願の大観覧車に乗る。ファミリー愛ランド・ ときめき愛ランドにスタンプ発見。NGKウオーターラボが 待ち時間4分のグッドタイミングだったので見学。息子は喜んで 見ていた。瀬戸会場へゴンドラで移動、瀬戸愛知県館を息子 と再び見学。4:45退場。 |