宮崎 -二十八年振り-



2015年9月17日、大分県佐伯市での仕事を終えた私は夕刻、明日仕事のある宮崎へ行くべく、 日豊本線の特急、にちりんに乗った。佐伯から延岡の間は凄い山の中、あいにくの雨で、 雨粒が車窓にあたって外が見えないぐらいだったが、延岡を過ぎて雨がやみ、日向灘の海が 見える頃になると少し夕日も射してきた。今日は風があるので日向灘の波も高い。潮騒が聞こえて 来そうな車窓を眺め続ける。

20:00少し前、宮崎駅に到着。駅前に出ると、フェニックスの並木が立派であり、南国に来たなと思う。 そして懐かしい。私は学生の頃、九州を自転車で旅した時、 その旅のゴールを宮崎の街にした。旅の最後の日で、YHに泊まり、市内を流れる大淀川のほとりを散歩したりした。 だがそれっきり宮崎には縁が無くて、今日は28年ぶりの再訪である。青年だった私は、すっかり貫禄の中年オヤジになった。

ホテルにチェックインすると、営業メンバーからメールが入って来た。別のホテルに、会社関係の他のメンバーが来ているから、 一緒に夕食を食べましょうとの事。ロビーに降り、2人でタクシーに乗り、そのホテルに向かう。 行先は宮崎では一番昔からある、代表的なホテルらしい。

ホテルの八階にある、和食のレストランに入ると、仕事馴染みの方が2人、先にビールを飲んでいる。 窓の外には、宮崎市内を流れる大淀川が見下ろせる。川を渡る橋がライトアップさえていて、なかなかいい雰囲気だ。 学生時代の旅のとき散歩した道を、28年後の今、まさに見下ろしているわけか。なかなか人生は、うまく出来ているものだ。

少し山間の綾町で作られている「綾の地ビール」で乾杯。 まずはやはり、名物の地鶏の炭火焼きを頂こう。 黒いが、スパイシーで歯ごたえがあって美味しい。次は芋焼酎も行きましょうということになって、酒に詳しいメンバーが 「日向木挽BLUE」というのを頼んだ。 日向灘で取れた魚の刺身の盛り合わせも頂く。とても味わい深くて美味しかったが、魚の名前、いろいろ店の人に教えてもらったのに、 すっかり酔って忘れてしまった。「シュトウ」という美味い塩辛も頂いたが、どういう字を書くのか知りたかったためか、名前を覚えていた。 今調べると、「酒盗」と書くらしい、なるほど、酒が進んだわけだ。

いろいろな話で盛り上がり、結局お店の閉店まで居てしまった。タクシーで自分のホテルに戻り、 明日の仕事に備えなければ。28年ぶりの宮崎の夜は、中年オヤジらしく楽しんだ。


戻る