|
91年1月9日。
南紀白浜
の会社の保養所で、仕事の
打ち合わせがあり、夕方終わった。これだけでも
すでにかなりの大旅行になっていたが、週末だった
のでそのまま紀勢本線で、紀伊半島の最南端、串本
まで行ってみることにした。
串本
についたのはすで
に夜で、旅館に直行。新鮮な魚料理に舌鼓。
翌日は快晴。真冬だがやはり南紀はあたたかい。 潮岬までバスで行き、灯台に登って海を見る。 本州最南端の広場には、芝生が広がり、水仙の 花が一面に咲く。私が始めて大きな自転車旅行を したのは紀伊半島一周で、 この場所は思い出の地 である。青い空と青い雲を眺めて感慨に浸る。 |
串本に戻り船に乗る。紀伊大島に渡る小船だ。
現在は串本から橋で行けるようになったが、
この当時はなかった。
大島
に着き、バスも無い
ので、一番東の樫野崎を目指して5km以上
歩いた。大変だったが、時折見える遠くの海が
本当にきれいだった。道が途絶え、白い灯台が
見えてきて、そこが岬だった。明治、トルコの
軍船がここで座礁したとき、地元の人が助けた
という。その縁で今も友好関係があって、
「トルコ記念館」が建っている。トルコらしい
青いタイルが一面にはめ込まれた四角い建物。
その向こうの海の色とマッチして、美しかった。
帰りは幸いバスがあり、フェリーで串本に戻り 紀勢本線の長い長い列車の旅をして名古屋へ戻る。 |
|