|
2019年8月22日(木)。少し久しぶりに、福島県・郡山まで出張に行くことになった。
朝早い東海道新幹線で東へ。さらに緑色のE5系の東北新幹線に乗って北へ。
10時半には郡山に付けてしまうので、まったく新幹線は早いものだ。
お客様の所での打合せは昼からで、それまでは時間がある。
最近はこうして出張移動している間にも、処理しなければならない仕事のメールが
溜まってしまうから、どこかでパソコンを使ってメールチェックをしたい。
いい場所は無いだろうか。
駅前の右手に、すごく高いビルが聳えている。 調べてみると、ビッグアイと言い、 福島県で一番高い、高さ133mのランドマークなビルであるらしい。 市民プラザや、高校や大学もビルの中にあるそうだ。その最上階の24回には、 郡山市ふれあい科学館「スペースパーク」 というのがあるそうだ。ビルの一番上のガラスの奥に、球体のような藻があるのが見えるが、 あれはスペースパークのプラネタリウムであるらしい。 ともかくあそこに上がって行けば、展望スペースがあるだろうし、 ノートパソコンを広げていられる場所もあるかもしれない。そう思ってビルに入り、エレベータに乗った。 全く良い勘であった。郡山の駅や街並みを見下ろす眺望を楽しみながら、コーヒーが飲めるコーナーがあって、 そこに座ってノートパソコンを広げ、1時間近く仕事をすることが出来た。 |
眼下に南から北へ、東北新幹線の線路が伸びている。そこを時折、
緑のE5系と、赤いE6系を連結した、はやぶさ・こまちの列車が疾走していく。
こんなに上の方から見ると、鉄道模型のような感じだ。 このスペースパークは、プラネタリウムや宇宙関連の展示がメインではあるが、 他に鉄道模型のジオラマもある。まさにこの場所、郡山駅やこのビッグアイのビル、 そして地上を走る東北新幹線のE5系の模型があって、実物同様に動いている。 なかなか面白い場所に寄り道することが出来た。 郡山の街の歴史は、大和朝廷の始まりの時代に遡る。 駅からそう遠くない所に安積国造神社があるが、 ここに初代の安積国造に任じられてこの地を開拓した、比止袮命(ひとねのみこと)が祀られている。 以来長い時を重ね、今や東北地方で仙台に次ぐ経済規模の街であり、県庁所在市の福島市を凌いでいる。
同行の方と待ち合わせて、お客様の工場へと向かった。
新しい仕事の話であり、そう簡単には進まなかった。まあ、一度目はこんなものであろう。
駅に戻り、また緑のE5系に乗って帰路に着いた。
大きな街だから、何度か来ている郡山だが、また縁があってこの街に来ることが出来ると良いが。 |
|