|
(→これは深センの続きです。)
2006年5月27日(土)。長かった今回の私の中国出張も、最後の日を 迎えた。あとは深センから 香港 に出て、空港から日本に帰るだけである。 しかし一国二制度となっている香港に、中国から入るには手続きが必要だ。 ややこしいので、駐在員のYさんが付き合ってくれた。 まず深セン・羅湖のターミナルに行き、中国の出国手続き。出国カードを出すと パスポートに出国印が押される。次に歩いて中国・香港の国境の川を渡る。と言っても、 建物の中を進むだけ。続いて今度は、香港の入国手続きである。 ここで両替が出来たので、余った人民元の一部を 香港ドル に変え、残りを日本円に戻した。やれやれ、まったく別の国に入るのと同じ手続きである。 羅湖の駅から鉄道に乗る。最新鋭のかっこいい列車だ。この 九広鉄道に最後まで乗れば、香港の街中に出られるが、今回は次の上水駅 で降りる。軽く昼食をすませてから、上水バスターミナルから香港国際空港行き のバスに乗る。やってきたのは香港スタイルの 2階建てバスであった。 お世話になったYさんとここでお別れ。あとは一人日本に帰ることになる。 Yさんはとても忙しく、今回の展示会の間も飛び回って仕事を片付けて らっしゃった。なのに中国語も英語もできない私は本当に役に立たず、 申し訳なかった。ただ私にとっては初めての海外出張、本当によい経験だった。 ありがとうございました。
|
バスの二階席に座り、空港までの風景を眺める。途中遠くに
九龍の高いビルの立ち並ぶ町並みが見えた。入り江に無数の
船が行き来し、活気がみなきっている。
清朝末期、
アヘン戦争に勝利したイギリスは香港を99年間
租借地とした。99年というのは当時は永久に感じられたかも
しれないが、本当に99年の月日は流れ、
香港は中国に返還された。しかし中国本土との経済格差・社会制度の違いから、
中国は香港を一国二制度という形で残した。向こう50年は、この一国
二制度が維持されることになtっている。
巨大な、 香港国際空港 が近づいてきた。いろいろな国の人でごったがえす、 広い空港内。重いスーツケースを押し、なんとか キャセイパシフィック にチェックイン。空港を飛び立ったとき、正直少しホッとした。 機内誌に目を通すと、 キャセイパシフィックの空路ネットワークが 乗っていた。香港を拠点に、四方八方、本当に世界中にいけるようだ。 香港の人は、世界を相手に仕事をしている。彼らと協力し、中国での ビジネスを成功させたいものだ。 飛行機は、名古屋・セントレアまで 3時間強のフライトを開始した。(了) |
|