千種 -駅のきしめん-



2012年12月11日(火)。今日もまた、長野への出張である。 朝少し早いので、妻には「朝食は要らないよ」と言って家を出た。 「特急しなの」に乗る千種駅のホームで、きしめんを食べていこうと思う。 これも一つの、出張旅の楽しみ。
  朝7:00からやっている ホームのきしめん屋、住よしさん。 ふわりと、鰹節が、暖かいきしめんのだし汁からの湯気に揺れる。 ひら打ちの麺をすすれば、ああ、暖ったまる。こんな寒い冬の朝は、 これが一番である。

この住よしさん、名古屋駅の各ホームに1店づつ8店舗あり、その他に、この千種駅のホームに店を 出している。名古屋駅に開業したのは、昭和36年だそうだ。実に長い長い時間、名古屋の人々と、 名古屋に旅に来た人々に愛されている。忙しいビジネスマンが出張で来た時、短時間で 名古屋に来た実感を味わうには、このきしめんを食べてもらうのが一番だろう。

きしめんは、 江戸時代、東海道の宮宿(現在の熱田神宮のあたり)で. 、七里の渡しの船待ちの時間に、旅人が港で食べる名物だったという。平たい麺は、早く茹で上がるようにするための 工夫であると言う。鉄道が出来る前からの、由緒正しき名古屋の旅のグルメ、なのである。 ぜひ、わが町名古屋の味、味わって行って頂きたい。

8:06、特急しなの3号が千種駅に入って来た。もう何十回乗っているだろうか。 私にとって千種駅はすっかり、長野へ出張に出かけるための駅、である。 そういう駅だから、ホームの住よしさんも、信州名物の蕎麦と、きしめんを両方商っている。

特急しなのは、北へ走る。あっという間に、木曽路へ。白い車窓が広がり始めた。 ああ、寒そうだな。今日のお昼は、上田あたりで、暖かい蕎麦を食べようかな。 麺類大好きな私である。



戻る