私の自転車日本全県走破 第3章(1)

大学生活とアルバイト

 大学の1,2年は教養部に入り,一般教養の授業を受ける.自然科学,人文科学,
社会科学.語学.好きな学科を受ければいいと言う.ただし,必要な単位の数は決まって
いて,そんなに余裕があるわけではないので,ちゃんと授業を取らなければならない.
正直言って私はこう言う制度に戸惑っていた.機械工学をやるつもりで入学したのに,
それは専門の学部に進んでからでよいという.ちょっとひょうしぬけで,この教養部と
いう制度の良さやすばらしさがわかるには,大学入学後1年以上かかった.

さしあたり,自分で規則を作って自分の学ぶものを決めねばならない.それで,高校には
なかった心理学とか,社会学とか,ドイツ語とかを取った.それらは新鮮で興味深かった.
それから地学の授業を取った.私は昔から鉱物や化石に興味があり,このあたりで化石の
取れる岐阜県の金生山や瑞浪に行ったことがある.中津川の山奥で石切場の石の中から
水晶を発見して感動したこともある.この授業は野外観察があるというので好んで取った.
 そんなふうにおもしろい授業も多かったが,私が見定めたかったのは,自分の専攻する
機械工学の中で,なにを本当に学ぶべきかという事だった.機械工学といってもその及ぶ
範囲は大変広いのである.まずどんな分野があって,どういうところが難しくて研究が
されているのか,そして自分のやるべき事はなにか.それがテーマであったのに,まず
教養部でこれだけの単位を取りなさいというばかりで,どうも焦点がぼけているような
気がする.また私の情熱が足らないのか,理解力が足らないのか,どうも自然科学の数学
や物理の授業は,よくわからなかった.授業もあまりわかりやすいものではなかったと思う.
もっとも,学部に入ってから,このあたりの大切さがわかり,だんだん理解できるように
なってきたが...

 そんなわけで軽い5月病になったのかもしれない.大学というものがよくわからず,
おもしろくなくなってきた.そんなころ,夏が近づいてきた.高校時代のうっぷんを
晴らすべくサイクリングをしたかった私は,まず資金調達を始めなければと思った.
それで,デパートの中元商戦のアルバイトをすることにした.これで授業を結果的に
2週間ほどさぼることになったが....

 アルバイトするのはこれが初めてであった.学友達は家庭教師のアルバイトをして
いるのが多かったが,私は塾とか家庭教師とかが昔からきらいなので,その手のアル
バイトはしたくなかった.受験戦争の加熱によって,教育産業が盛んになっている.
それらの成果は認めなければならない部分もあるが,そういう流れのなかに育った私は,
もっと違う「学び方」があるのではないかと思うようになっていた.自分から求め,
学びたいことを学ぶ,それが本当だと思っている.だからその手の仕事には関わらない
ようにしていた.
 お金を稼ぐなら,体を使ったアルバイトがよいと思っていた.しかし,考えてみれば
アルバイトひとつの事じゃないか.どうも私は昔から物事を深く考えすぎて,妙なところ
にこだわる悪い癖があるようだ.

 私のデパートでのアルバイトの仕事は,外商部の手伝いであった.外商部は店の外の
大口のお客様に対していろいろなサービスをする部門で,デパートのなかでは華やかな
部所だ.外商員はちゃんとデスクがあり,きわめて能率的なオフィスだった.電話が多い.
それの番をするのと,外商員がお客様のところへ持って行く商品を,デパートの店内に
いって集めてくることがアルバイトの主な仕事だった.
 電話の方は経験もなかったので悪戦苦闘したが,そのうちどうしてこんなに舌がまわる
のだろうと自分でも関心するほどになってきた.電話の接待のしかたをここでだいぶ練習
させて貰ったことは,いまでも役立っている.店内での荷物集めもだんだんコツがわかって
きて,店のなかの売り場の階と場所を把握して,どうまわったら早いかを考えるのだが,
これが結構おもしろかった.いかに速く正確に,大量に集められるか.これが勝負だなんて,
運輸業者になった気分であった.

 課の人たちもよくしてくださり,1カ月のアルバイトはあっという間に終わった.
いい経験ができて本当に感謝している.私は12万円ほどのお金を手にいれ,サイクリング
の資金には充分だった.最後には課の女性陣に,同じ課でアルバイトしていた2人の女の子
(みんな年上だった)といっしょに食事に連れてってもらった.女性ばかりで男は私一人,
うれしかったが,高校時代男子校に通っていた私は,どうしたらいいかわからず,照れて
いたばかりだった.青いトロピカルドリンク,ブルーハワイに酔ってしまった私だった.
純情なものであった.
 もっとアルバイトしていたいなと,思わないでもなかったが,もう夏が来ていた.
念願の旅に出かけなければ.私はアルバイト先のデパートをあとにした.大学は,とうの
昔に夏休みになっていた.


 この旅は川合君と出かけることになっていた.2週間程度,距離も相当長い本格的な旅
をしようということになっていた.結局,紀伊半島一周をしようということになった.
紀伊半島は大きい.名古屋から南端潮岬まで300km,西側にまわってまた300km
で神戸,ここで川合君のおばあさん宅に泊まり,最後は神戸から名古屋まで200kmと,
軽く見積っただけで800kmはある.これは文句なしに今までにしたことのない本格的な
サイクリングである.宿はYHか駅での野宿にしようということになった.2人なので野宿
も心強い.サイクリストとしての経験ではるかにまさる川合君との旅だから,
今回はいろいろ教わろうかと思っていた.

 7月の終わり,いろいろ準備する.新しい自転車用品もいろいろ買い揃えたが,自分で
アルバイトしたお金なので,気楽に使えて楽しかった.ノートにチェックリストを作り,
忘れ物がないかどうかチェックする.フロントバックと後ろに付ける振り分け荷物の
パニアバック,寝袋,魔法瓶タイプの水筒と,荷物は大変多くなった.こんなに積める
のだろうかと心配になる.自転車は重い荷物を乗せると,それだけ走ったとき慣性が大きく
なって,走り出したり急に止まる時に力が要るようになるが,一旦走り出してしまえば
そんなに必要な力はかわらない.しかしそんなことも,この旅を始めるまでは知らなかった.
荷物も,なにが必要でなにが要らないか,まだよくわかっていなかった.

(続く)



自転車全県走破のページへ