島影が見えてきた.この島は海岸部は横になだらかにひろがっているが, 中央部はこんもりと盛り上がり,山頂からは白煙が上がっているのが見える. 火山島である. 船の中には「アンコ椿は恋の花...」,コブシの聞いた都はるみの歌が 流れ出した.この曲がヒットしてからずいぶん年月が経ったと思うのに, よほど島の人たちはこの曲が好きなのだな,などと思っているうち, 船は港についた. 東京都大島町である. 係の人が私の自転車を荷物室から降ろしてくれる. 桟橋を歩き,左に道を取り,ペダルをこいで長根浜公園まで走る. 海が青い.風は暖かい.つい一週間前,雪が降ったと聞いたが,信じられない. 松の並木が美しい公園には,奇妙な石の彫刻がある.怪獣ゴジラの頭部である. 怪獣ゴジラは三原山の火口に住んでいることになっている.三原山が火を吹くと 出てくるという.SF作家がそんなふうに想像するのもわかるような気がするが, 実際火山が火を吹くと,もっと恐ろしいものが出てくる.1986年11月, 三原山の溶岩流は元町の町に迫り,全島の人が島外に避難した.まだ記憶に新しい. 1990年3月17日,私はその元町にやって来た. その目的は,東京都を自転車で走るためである. 私は,自分がやっていることが,とても子供っぽい道楽だということには 気付いている.気恥ずかしくも思っている.しかし,このとき私が自転車で 行ったことのない県は,関東のうちに6県と沖縄県だけであった.もう少し がんばれば日本全県自転車走破ができそうだった.それで26歳にもなった 私がまだ自転車の旅をやめられないのである. 東京都は未走破県であった.名古屋の人間である私は,興味の向くまま旅をして, ずいぶんといろいろな所に行ったが,最後に残ってしまったのは関東地方である. 関東の方には申し訳ないが,いままで食指が動かなかった.都会はそもそも自転車で 旅をしてもつまらないし,東京に行くなら,もっと他の楽しみかたをすればよいので あって,なにも東京駅の前から自転車の旅を初めなくてもよいと思う.また,北関東 の広い平野は変化に乏しいと思い,あまりこれまで魅力を感じられないでいた. しかし私は最近,日本全県走破をすることを決意した. それならば行かねばならない.どうせ行くなら,できるだけ自転車旅行として魅力の ある所をと思った.それでさんざん考えた挙げ句,この町にやってきたというわけで ある. たしかにここは東京都である.車は品川ナンバーをつけて走っているし,パトカー には警視庁と書いてある.それでいて南国ののどかな島なのである.私の気持ちを 満足させてくれる,とても素晴らしい場所だ.来て良かったと思う. この大島に来たことによって,未走破県はあと6県となった. |
私は大手電機会社に勤めて今年で3年目になる.仕事はCAD/CAM(Computer -Aided-Design / Manufacturing )関係のソフトウエアを開発することである.会社 も仕事も自分で希望したものある.自分の好きなことが仕事につながっているという 意味で,たいへん幸せな男だと思っている.仕事は十数人の同僚とわいわいやりながら 進めて行くもので,そのプロセスには物作りの楽しみがある.締切直前になっても, なんとかもっとよくしようとあがくものだから,すいぶん忙しくなることがあるけれ ど,そんななかにのめりこんでやっている状態がけっこう楽しかったりする. あっと言う間に入社して2年がたち,少し自分を振り返る余裕がでてきた.26歳 になっていた.30歳まであと3年と少しである.まだまだ若造の自分を考えると, もっとしっかりせねばと思う.そして,20代のうちになにかやり遂げてみたいと思う ようになった.仕事のほうでは,今の開発しているものを完成させることだと思う. その情熱もある. だが私には,もう一つやり遂げたいことがある.それが,学生時代に計画し半ば実行 した,自転車による日本全県走破である. 私は中学生のとき初めて自転車で岐阜県多治見市に行って以来,自転車の旅にとりつ かれ,学生時代にはずいぶんいろいろな所を走った.しかし,ときどき思いつくとき旅 に出るといったやり方をしていたものだから,ついにその完成の日がくるまえに就職す ることになった.就職するときには,もう走ったことの無い県は関東6県と沖縄だけに なっており,前述のように関東に魅力をそれほど感じなかったし,沖縄にはなにも自転 車で行かなくとも良いのではと思っていたので,あまり自転車旅行に未練はなかった. しかし,30歳になるまえに何かやり遂げてみたいと思ったとき,自分に出来ることは これくらいであることに気がついて,自転車の旅に再挑戦することにしたのである. 私の仕事は,ふだん机に向かって仕様書を書いているか,ワークステーションの前に 座ってプログラムを書いたり,原因不明の不具合いに悩まされて頭をかきむしったりし ている種類のもので,とかく運動不足になりやすい.入社後,現に体重がまた増えてい る.自転車に乗ることは,そういう意味でも,私の健康上たいへん良いことでもある. 今回は,上司に一日休みをもらい,2泊3日でここへやって来た.東京都を走破するた めである.ちょうど仕事がひと段落したときであった.私のグループの仕事は波がある から,ひと段落ついた時はこんなふうに旅に出ると,心身ともにリフレッシュ出来,次 の仕事へのパワーが生まれてくる.私はこう言う仕事の仕方が好きである.年がら年中 仕事に追われ,残業ばかりで変化の無いような仕事は私には勤まらない. 南国の植物の多い大島の坂道を登り,三原山荘YH(ユースホステル)に着いた. ここは普通の旅館を経営しながら,YHも併営している宿である.こう言うYHは最近 少なくなった.料金の設定が安いYHと旅館を併営するのは難しい,客層も違う. ホステラー(YHに泊まる客のこと)にも,料金の面のせいで一般客と食事に差を 付けられたりするので,あまり評判が良いとはいえない.中にはそんなことに文句を 言うホステラーがいるが,筋違いである.安い料金で,良い部屋に宿泊できることを むしろ感謝すべきである. いかにも旅館らしい和室に案内された.窓の外には蘇鉄の木がある. そこには先客がいた.昨日湘南YHで一緒だった京都の牛田くんである.かれは高校 の卒業旅行中で鉄道を使ってやって来た.たまたま私と同じコースだった.彼は私よ りひとまわり近く若い.YHでは,同室の人がいる.このことを嫌う人もいる.仲間 とのグループ旅行なら,私ももうYHは利用しないかもしれないが,私の自転車旅行 はたいてい一人旅で出かけるため,旅先で孤独にならないですむYHはありがたい. もっとも,ときどき嫌な同室の人がいる時もあるので,必ず良いとは言わない.しかし 旅は知らない人と出会うチャンスである.私にはこうやってYHで知り合った素晴ら しい友人が何人もいる. ノッポの牛田くんと,窓の外の南国らしい風景を見ながら語り合う.彼はこれから 大学生になる.たくさん旅をするつもりだという.うらやましい.社会人の私は休み が自由にならない.まあそうは言っても私も学生時代はさんざん旅行しているので, 不服は言うまい.とにかく若くてさわやかな牛田君であった. 次の日は三原山へ登った.天気も良い.登るにつれ,水平線がせり上がってくる ような気がする.目の中に入る風景の大部分が大海原になる.元町の町も,昨日歩 いた桟橋も,ずいぶん小さく集まっているように見える.その元町に向かって, 三原山のすそ野の上を黒々とした流れが迫っているのが見える.溶岩流の固まった ものである.他の緑の部分と際だっている.確かにあんな物が近づいてきたら, 島の人々は避難しなければなるまい. |
水平線近くに船がやってくるのが見えた.私はあの船の戻り船で帰らなければな らない.明日から仕事である.急いで山道を登った.山頂は標高500mくらい, 登りはほとんど歩いていたため,2時間もかかった.白煙をあげる三原山は迫力 たっぷり.広いカルデラの中の荒れ地を見おろす御神火茶屋に立てば,ここも黒い 溶岩流のあとが生々しい.内輪山の方へ歩いて行ってみたかったが,時間がないので, 同僚の女性たちへのおみやげとして,椿と蘇鉄の実で作ったキーホルダーをたくさん 買い込み,山を下りた. 下りは速い.途中86年の割れ目噴火火口が,こんなに道のすぐ横にあることに びっくりし,その火口をのぞいで冷汗をかいたり,椿の花咲く道を楽しんだりし ながらであったが,1時間もあれば元町の港に戻ることができた. 私は乗り物の中で,自転車を除けば船が一番好きである.さわやかな海の風を 切って進むこともあるが,退屈したら船室に横になり,そのまま眠ってしまっても かまわないところが好きである.船室で横になりうたた寝していると,幸せを感じ てしまう.大島に別れを告げて,船は熱海を目指していた.「カトレヤ丸2」, ずいぶん大きな船である.また牛田くんと一緒だ. 熱海の港に降りると,雨が降り出した.遅い昼食を2人で取り,熱海駅を目指した. 私はここで自転車を分解し,袋につめる.こうして鉄道を利用するのである. こういうやり方を輪行と言う.私のように時間があまり無い人間が自転車旅行で 遠くまで行くためには,この方法は素晴らしい.ハンドル,前輪,後輪を外し, それぞれ重ねるとコンパクトになる.(しかし重さは変わらない.) 30分ほどで分解は終る.牛田君の買ってきてくれたホカホカの温泉まんじゅうを 頬張り,一息付いた. 京都に帰る牛田君と別れ,名古屋駅で新幹線を降りる.我が家までは地下鉄とバス で一時間弱である.家に到着,3日間走ってきたので体が痛い.お風呂に入るのは 格別である. さて,これで旅は終わりである.このまま眠りこけてしまいそうだが,実は これから密やかな楽しみがある.私は一枚の白地図を広げるのである.だいぶ 年期が入っていて,あちこち破れているのだが,この地図に私の旅の記録が すべて書き込まれている. 自転車で行った道を赤いマジックでなぞってある.輪行をした地点は黒い◆マーク, 宿泊した所はそこで星を見たという意味の★マークとその宿の名前,印象に残った 場所にはピンクの●マーク,大変だった峠道には緑の●マークが入っている. 船は青い線,車や鉄道で行った道は黄色くなぞってある. さっそく私は今回の旅を書き入れる.まず鎌倉から熱海まで赤い線で入れ,両端に ◆マークを書き入れる.青いペンで大島まで線を引く.そして大島の中にちょっと だけ赤い線を入れた.大島と湘南に★マークとYH名を書き込む.さてピンクの●は どこにしようか,とちょっと考えて,葉山,江ノ島,真鶴,三原山と書き込んだ. これで完ぺきである. もう一度地図を眺める.赤い線が日本全国に走っている.それとともに輪行も数多く したため,黄色い線も結構多くなっている.赤と黄色の線だけで,ほぼ日本列島の形 がわかりそうだなと思う. しかし良くみると所々線の無いところがある.それが私の未走破の地方であり, 関東,沖縄,そして北海道がまばらである.それぞれの線には思い出が詰まっている ので,この地図を見ていると,つい見入ってしまい,時間が過ぎる.そこで会った なつかしい人の顔であるとか,どこのガイドブックにも乗っていないような良い 風景を発見したとか,ここでは雨に降られてさんざんだったとか,いろいろ よみがえってくるのである. その地図をしばらく眺めていたら,眠くなってきた.明日からは仕事だ.日焼け しているので,また同僚にからかわれるだろうか. 私は通勤鞄におみやげのキーホルダーを詰め込んだ. (続く) |