幸福行きの切符

北海道を旅するのに、是非知って置いて欲しいのが、とほ民宿の存在
である。YHの様な男女別相部屋を基本にした民宿で”とほ”という2
00円の冊子に紹介されている。北海道のあちこちに存在する。まず安
い。キャンプをしているサイクリスト諸君も、雨の日には利用してみる
とよいだろう。YHのような堅苦しさ(?私はそう思っていない)もな
いから、きっと気楽に泊まれるだろう。


 そんな一つ、大樹町晩成には、セキレイ館というのがある。ここはご
主人がオフロードバイクが好きな方だそうで、夏は札幌でバイクショッ
プを開いているそうだ。2人可愛いお子さんがおり私にまとわりついて
くる。うるさいが、まあ可愛いので許せる。私と同じ様に濡れネズミに
なったライダーたちが、何人か泊まっていた。みんなが注目するのは、
天気予報である。しかし、予報はつれない。8/1、今日もまた雨の一日な
のである。今日の目的地襟裳岬までは、80kmもあるのに、難儀なこ
とである。またエメラルドグリーンの合羽を着込み、濡れた靴をはきな
おし、出発か。


 すぐに人家が無くなり、牧場とも原野ともつかず霧にかすんだ中を進
む。時折川を渡るのを20万分の1地図で確認することで、自分の位置
を確かめながら。雨が激しくなったので、近くの建物に避難したら、そ
こは東豊似農業会館、とあった。もう廃線になってしまった、帯広から
広尾までの、国鉄広尾線の豊似駅のあったあたりだ。国道336から2
36へと乗り移る。広尾線は、20年前にヒットした”愛国から幸福へ”
という歌でブームになった。私は小学校6年生だったように記憶してい
る。愛国駅、幸福駅というのが本当にあって、廃線に成った今も幸福駅
は一種のオブジェの様に残っているという。今回は残念ながらそれに思
いを馳せるだけで、私は広尾へ道を急ぐばかりである。一直線に海まで
走り、楽古川を渡ると広尾の街である。既に40km走っている。


広尾の港は十勝港という名前を持つ。この十勝の大地を開拓するため
物資はこの港を経由して帯広に運ばれていた。それで鉄道の広尾線も必
要だったのだ。しかしすでにその使命は終わっており、今は漁業基地に
なっている。まぶしい光を放つ船が1艘、2艘。いかつり船が、照明の
テストをしていた。雨雲に覆われた暗い空の下、その明かりがとても印
象的であった。街は、中央に一筋の道があり、その要の位置に、広尾駅、
(いまはバスターミナルと鉄道記念館になっている)がある。中には広
尾線のいろいろな資料がある。そして、十勝バスの窓口には、今も例の
”愛国から幸福ゆき”の切符を売っているではないか。私はついつい、
この切符を買ってしまった。御利益はあるだろうか。

(続く)



北海道の夏のページへ