北海道をもっともっと自転車で旅してみたい。そういう気持ちが強く なっていた。前年(91年)の夏、日本最北端の宗谷岬や利尻礼文を旅し、 旅の友人・札幌の加藤均さんと再会出来たことが、そのきっかけだった。 考え見ればこの時点で私は、小樽・札幌・苫小牧・室蘭・函館という 道南を走っていただけ、道北へは小樽から船で渡っただけ。まだ北海道 を自転車で走った、と自信を持っていえる程では無かった。学生時代に もっと走って行けば良かったと、後悔するが仕方がない。 今年(92年)の夏も、ぜひ北海道と思ったが、さてどこを走るか? 北海道は広すぎる。夏の休暇で1週間走りに行くだけしか出来ないので、 大して走れない。でも次の年も行けるとは限らないので悔いの残らない 計画にしたい。考えた挙句、日本最東端・納沙布岬を目指すことにした。 日本最南端・波照間島、最北端・宗谷岬へ昨年旅したので、今年行くに ふさわしいのでは、と思った。納沙布岬まで夏の休暇の間の1週間で、 たどりつけるところから走り始めることにした。札幌の加藤さんに話した ところ、それなら途中少し一緒に走りましょう、と言ってくれた。 そいつはありがたい。ぜひ、とお願いした。 乗っていた自転車(BSユーラシア)がへたばっていたので、今回、 買い換えることにした。片倉シルクの赤いランドナー。荷物も多く積める、 本格的なツーリング・輪行仕様車である。やはり北海道を心置きなく走る には、こういう自転車でないとね、と思った。 92年8月1日、私は空の旅を満喫して千歳空港に着いた。名古屋からわずか 1時間半。昨年の2晩連続車中泊での北海道までの旅を思うと、ウソの ようである。眼下には、昔自転車で走った東北の町や峠が、地図そのままの 形で次々通り過ぎていく。きっと自転車で走破していなければ、こんな感動 は味わえないものなのだろうなと、ちょっと幸せに思った。
|
私は、そのまま特急「おおぞら」に乗込んだ。下車したのは日高山脈の
山中、石勝線・トマム駅。ここで自転車を組み立てて走り出すことにした。
走り出してすぐに森の中に現れたのは、トマム・アルファリゾートのホテル
の高層ビル。辺りは白樺の森なので、とても唐突な感じである。しかしそこ
を過ぎればまったく静かで、どこまでも森が続いている。南富良野町に入り、
川沿いに下り、国道38号線に合流。ここからは上る。石狩支庁・十勝支庁
を分ける狩勝峠。標高差700mぐらいなのであるが、そこまでの標高差は
ここからなら200m程だ、たいしたことはない。ちょっとずるいやり方だが、
今回はこの日高山脈の根元から旅を始めることにしよう。
しばらく上ると、山の向こうに十勝平野が広がる。本当に果てしなく広い。
どこまでも畑が広がっている。十勝は北海道の中でも特に農作物が豊かな
土地である。北海道開拓が一番成功した場所のひとつである。
道は、ゆるやかに一直線に下っている。さて、この道に漕ぎ出して、 道東への旅を始めよう。スピードが上がる、気持ちがいい。新しいランドナー の調子はきわめてよく、安定感のある走りが出来る。見渡す限りの白い花に 辺りが包まれた。蕎麦の花だ。峠のふもとの新得町は、蕎麦が名物。 今日の宿は、新得にあるサホロYHだ。 |