5年前と同じように,列車で出発することにした.名古屋から北海道まで 列車で行くというのは,今時それ自体,時間のぜいたくかもしれない。 日常から解放されて夜汽車に乗るとき,私は至上の喜びを感じてしまう。 人はいつも新鮮な体験を求めている.旅立ちの時はその可能性が最高まで 高まった時である,その事を肌で感じるのが嬉しいのである. 暗闇の木曽路を急行「信越高原号」は走り抜け,北アルプスの山々が招く 松本駅で大勢の山男,山女を降ろす.急に車内は静かになる.白々と夜が 空けて,眼下に川中島の平地を見下ろし,列車は長野駅に滑り込む。 朝6時.ホームのそば屋は煙を上げている. 91年8月10日.天気は良さそうである.自転車を分解して詰め込んた 輪行袋は,今回は他にもいろいろな荷物を詰め込んだため,たいへん重たい。 それを何とか持ち上げて,次の列車に乗り込む.越後線廻り快速,「やひこ」 号,新潟行きである.列車は高原に登って行き,やがて黒姫,妙高の山々が 偉容を表す。やがて青い日本海が広がる。夜汽車の疲れがそろそろ出てきて, 居眠りをしてしまう。ふと目が醒めると,越後平野の稲穂の海の中にいる。 はんの木が田圃と田圃の間に一列に並んでいる.向こうに見えるのは弥彦山。 午前9時,新潟駅に着く.ずいぶん長旅をした様な気分だが,まだ北海道まで は半分も来ていない。 超満員の特急「いなほ5号」秋田行きの自由席に座るために,ホームで しばらく行列に並んだ.上越新幹線で帰省客が東京からどっとやってくる。 新幹線に比べて羽越本線は輸送力が貧弱なので,どうしても新潟ー秋田間は 混むのだそうだ.席に座って落ちつくと,列車はまた北へ.秋田を目指して走る。 粟島の島影,笹川流れの厳しい海岸線,黒い瓦の漁村の家並,庄内平野の稲穂, 雲がかかった鳥海山,象潟の田の中に残る昔の島の跡.そんな風景を楽しむ 列車の旅だ.夏らしい雲が沸き立っている.海の向こうに大きな島影が見えて 来る.いや,島影ではなくて,男鹿半島が見えているだ.秋田はもう近い. |