「鉄道むすめ」とは、
おもちゃメーカータカラトミーの子会社で、鉄道模型を商品化している「トミーテック」という会社が作ったキャラクター。
全国の鉄道会社で働く若い女性のキャラクターで、それぞれの会社の制服を着ている。2005年に始まり、今では各鉄道会社のいろいろな行事のPR
などに使われていて、よく見かけるようになってきた。そして、キャラクターを描いたスタンプを作成し、各駅に配置してスタンプラリーをする
ようなってきた。以下は、このスタンプを集めた旅の記録である。
|
あつめて!全国”鉄道むすめ”巡りラリー(2019)のスタンプ
2019年、「あつめて!全国”鉄道むすめ”巡り」と称し、
全31か所のスタンプラリーが始まった。またついついつられてしまい集めはじめ、あと残り3つとなった。
しかし2020年の4月になり、全国に新型肺炎の緊急事態宣言が出され、ラリーも中止になった。
完集が果たせず、大変残念である。いつか新型肺炎が収まった時、再度ラリーが開催されることを祈る。
なお、押せなかった3か所の印影は、押し鉄仲間のKAYZさんに頂いたものを使用して紹介させて頂く。
|
つなげて!全国”鉄道むすめ”巡りラリー(2017)のスタンプ
2017年は、「つなげて!全国”鉄道むすめ”巡り」と称し、
全国32の鉄道の駅を巡る大規模なスタンプラリーに発展した。
押し鉄の私。気になってはいたが、地元のリニモの駅でこのスタンプを押して以来、ついにはまってしまった。集めてみたいと思い、
東奔西走。2018年5月1日、最後の北陸の2つを収集完了し、完全収集を果した。
|
戻る