名古屋市交通局
市営交通資料センターのスタンプ



名古屋市交通局・市営交通資料センターには、 名古屋の市バス・地下鉄の関係資料が展示されています。 鉄道模型のジオラマや鉄道シミュレータで楽しめます。
また、過去の記念スタンプも集められていて、押すことができます ので紹介します。貴重なスタンプもありました。
(押印日:05年01月09日)


まずはセンター自体の記念スタンプ。ここにある地下鉄 シミュレーターをデザインしています。このシミュレータ はうちの子も喜んで遊んでいました。

お父さんどっか行こー
交通資料センターのページへ

記念印

下の2つは基幹バス開通記念スタンプ。 基幹バスとは、道路の中央にバス専用レーンを 設けて走らせ、渋滞なしでバスを運行するもので、1985年に名古屋で初めて 走った画期的なものでした。この開通を記念したスタンプがあったんですねえ、開通から から20年経過しました。私はこの基幹バスの路線近くに住んでいましたので、よくお世話 になったものです。
この基幹バスは、その後の ガイドウエイバスにもつながっていきます。名古屋にはバスを うまく使った交通網を作ろうと努力してきた歴史があります。

如意営業所発足25周年記念。如意営業所は 北区にあって、市バスの基地のひとつです。 日進工場の開放行事のときの記念印。 日進工場は、地下鉄の整備工場で、鶴舞線 赤池駅の先にあります。

地下鉄鶴舞線、開通10周年記念印。ダイエーが 提供しています。 1985年の市バス地下鉄撮影会の記念印

1984年、鶴舞線庄内緑地公園〜浄心間の開通記念印

しかし、こうしてみるとこれらの記念スタンプが作られたのは 15年以上前ばかりで、その後のものはあまりないですね。 最近、市交通局は記念スタンプは作らないのでしょうか。 押し鉄としてはちょっと寂しいですねえ。

スタンプラリー印

以下は昭和61年(1986年)に行われたスタンプラリー印だそうです。 ダイエー提供だったので、ダイエー関係の各店舗にスタンプが配置 されて、それを集めるために市バス・地下鉄を使う、というやり方 だったようです。
最近のスタンプラリーは、TVアニメのキャラクターのスタンプで あったりして、あんまり鉄道・バス・駅・場所に関係のないものが 多くて私など集める気にならないのですが、このラリー印はバスや 地下鉄の車両をデザインしているので、いいですね。

このスタンプはラリー印だと思いますが詳細は不明です。


戻る