川越電力館・テラ46 -日本最大の火力発電所-


日本最大の火力発電所、中部電力・川越火力発電所は、三重県・桑名市の隣、 海に面した川越町にあります。お父さん、ここを見学してきました。

  広い発電所の敷地の窓から外を見ると、海の上に桟橋があります。 巨大な白いタンクを幾つも並べた形のLNG船が、はるかアラブのドバイから 毎週来ているそうです。LNG(液化天然ガス)は陸上の白いタンクに運ばれ、 この火力発電所で使われます。総出力480.2万kW。 発電所のタービンを見学。たくさん並んでおり、何号機かわかるように数字が 掲げられている様子は、まるでサンダーバードの基地を思わせます。 ここが名古屋のエネルギーを支えているんですね。

  それにしても毎週毎週、あの巨大な船1艘分のガスを使っているのだと 思うと、よくもまあそんな資源がある国が存在するものだ、でもこんなこと、 本当にずっと続けられるのかな?ガスが来なくなったら名古屋なんてすぐにダメに なるじゃん。こんなに使って地球は大丈夫なのか?って思ってしまいます。

  そういうことを子供たちに考えてもらうために併設されているのが、 川越電力館・テラ46。大きな丸い地球を枠に入れたような不思議な形の建物です。

子供たちに興味を持ってもらうために、館内のつくりはまるで宇宙船の様。 いろいろなゲームを通して、地球とエネルギーの未来を考えることができるように なっています。アインシュタイン博士のろう人形?が活躍し、地球の いろいろな危機を訴える、世界エネルギー会議なんてのもあって、なかなか趣向を 凝らしています。

一番上の階に上がると展望台になっていて、ここからはるかかなたの海が見えます。 地球の明日も考える必要がありますが、それより重要なのは遠いアラブの国から、 LNG船が毎週やってきて、名古屋を支えているという事実を知ることでしょうね。 日本は世界の国々と仲良くやっていかないとなりたたないってこと。 この海を見ながら、そんなことを子供に教えたいですね。

今回お父さんは団体バスだったのでいいですが、川越電力館は、ちょっと公共交通で 行くには不便です。桑名か、近鉄富州原からタクシー利用になるようです。 (撮影日:07.02.17)


川越発電所

川越電力館テラ46


戻る