リニモ -日本発・磁気浮上型リニアモーターカー-

2005年3月25日から半年間開催された「愛・地球博」。このアクセス鉄道として、 親しまれた日本発の磁気浮上式リニアモーターカー・リニモ。以下の記事は、 開業前の試乗会の抽選に当たり、喜んで乗りに行った、2005年2月27日の記録です。 その当時の文章のまま、公開して置きたいと思います。


夢だったリニアモーターカーに乗っている!

磁石の力で浮いて走るというリニアモーターカー。お父さんの子供のころから 開発が続けられ、21世紀の夢の乗り物だと思っていましたが、 本当に21世紀になって、本当に今、リニアモーターカーに乗る日がきたの ですねえ!なんだか感慨ひとしおです。 万博八草駅を出発したリニモは、試乗会のお客さんでいっぱい。 みんなこの日を待っていました。

森を見ながら丘をあがっていきます。おもちゃのような車両が並んでいるのが リニモの車両基地。それを過ぎ、ふとあたりが開けて見えてくるのが、 不思議な建物がいっぱいの空間、愛・地球博の会場です。 開幕まで1ヶ月を切った会場、ほとんどの パビリオンの外観は完成しており、圧巻です。JR東海のリニア館とか、 トヨタのロボットや未来の乗り物、世界一の万華鏡・大地の塔。行ってみたい パビリオンが全部並んでいます。周りから歓声があがり、りょう君の目も窓の外に釘付け。 いよいよ開幕ですねえ!

Gを感じない不思議な乗り心地

万博会場駅を抜けたリニモは、長久手町から藤が丘へ進んでいきます。 最高時速は100kmぐらい、早いです。しかも、途中2箇所、直角 に曲がっている箇所があります。曲線の半径は75m、普通の鉄道では ありえない急な曲がり角です。この曲線をリニモが曲がるときには、全然横Gを 感じないのです。上下動もずいぶんしているはずなのに、その感覚もあまりない。 止まったり動き出したりの感覚も「不意に」という感じで加速感がない のです。これが「浮いて走っている乗り物」の乗り心地というものなのか。 不思議です、ほんとに未来の乗り物ですねえ。ぜひ一度体験して下さい!

思えばお父さんは大阪万博の時7歳でした。初めて新幹線に乗り、太陽の塔やら 外国のパビリオンを見て、強烈な印象が残りました。今、息子のりょう君が もうすぐ7歳。同じ年齢で愛・地球博を見る巡り合わせになりました。 まさに「一生に一度は万博だ!」という感じです。
(撮影日:05.02.27)


リニモ(愛知高速交通・東部丘陵線)     愛・地球博


戻る