|
自転車に乗れるようになったりょう君。さっそくお父さんに、どっか
自転車で行きたいと言い出しました。初めての親子サイクリング、どこに
行こうか?でもあんまり遠くだと心配なので、我が家から、矢田川を渡って
すぐ向こう側の、木ケ崎公園にしました。お父さんが仕事をしていた一週間
の間も、近くで自転車の練習をしていた、りょう君。思ったよりうまく乗れる
ようになっていました。初めて遠くの公園まで自転車で行けた!ということで、
到着したときは満足そうでした。
木ケ崎公園は、桜や牡丹の名所でもあり、小さかったりょう君を自転車の後ろに 乗っけてよく来たものです。アスレッチクな感じの大きな遊具もあり、 小さな子供が遊ぶにはなかなか良いところです。りょう君、今日もひと遊び。 もう少し自転車に乗りたいというので、公園の周りを散策しました。公園の 西側に行くと、由緒のあるお寺の中に入っていきましす。長母寺という古刹です。 鎌倉時代の豪族、山田次郎重忠が、母の菩提を弔うために創建 したお寺。開山の無住国師は「沙石集」で知られるえらいお坊さんでした。 |
木ケ崎は、昔は木賀崎と言って、「木曾山脈の一番先っぽ」という意味の
地名だそうです。木曾の山々はここで尽きて、その先には尾張平野が広がっている、
という地形。今もこんもりとした山になっています。
でも今は北側を矢田川が流れていて、守山側の丘陵とは切り離されています。 実は昔はこの2つは繋がっていたらしいです。今は静かな矢田川ですが、 かつては時々洪水・氾濫を起こす暴れ川だったそうです。江戸時代、もっと 南側を流れていた矢田川が、大雨の夜、一晩で流れを変えて、木ケ崎と守山を分断 、今の流れになったのだそうです。ちょっと信じられません。
そんな矢田川を、矢田川橋でもう一度渡って、川原まで自転車で走りました。
コンビニで買ったおにぎりとジュースで、お弁当。天気も良くてさわやかで、
りょう君と初めての親子サイクリング、のんびりできました。
(撮影日:07.05.12) |
矢田川の変遷(名古屋川物語)    山田郡と長母寺(えーなも)