盛大に厄除祭・左義長 守山区小幡にある生玉稲荷神社。このあたりでは古くからある神社です。 今日は厄除祭・左義長があるというので、お父さんの後厄の厄除け をかねて行ってきました。毎年2月11日に開かれているそうです。 お祭りはすごく盛大で、参道には出店が並び、お神輿が出るし 名古屋市消防団の音楽隊は来るし、守山の地酒 「東龍」の樽酒の鏡割りがあって飲めるし、とてもたくさんの人がお参り に来ていました。普段は静かな住宅街の中の神社なのですが、 今日は特別でした。 りょう君、もちつきを見学、後できなこ餅をもらって、おいしそうに 食べていました。
毎月1日と15日には朝市を行っています。児童公園もあり大きな滑り台が
あります。北側は深い森・崖になっており眺めが良く、
このあたりの人の良い散歩コースになっています。
生玉(いくたま)という名前について調べてみた所、神道に伝わる
「十種の神宝」のうちの一つで、生き生きとした活動を
もたらす勾玉、の事だそうです。
守山区小幡の町が、いつまでも生き生きとした町でありますように。
(撮影日:05.02.11) |
りょう君の七五三はここでした。
2年前にりょう君は、この神社に七五三に来ました。
神妙な面持ちでお祓いを受け、おみやげに千歳あめと
ミニカーセットをもらったっけ。絵馬に願い事を書いて
奉納してね、と言われたので、自分の名前を書く事に挑戦!
結果は右のようになりました。まだこのとき、ちゃんと
名前が書けなかったんだよね。今はもう小学生。
時間の立つのは早いですね。 |