八丁味噌の郷 -赤出し味噌の故郷・岡崎-



江戸の始めから味噌一筋十八代

東海地方の赤味噌文化は有名で、味噌カツや田楽など、 名物料理が多いです。愛知県人のお父さんとしては、 味噌汁は赤味噌でないと飲んだ気がしません、これ ばっかりは、ゆずれません。

赤味噌の故郷は、三河・岡崎のお城のすぐ近く にあります。岡崎城から八丁の距離の場所、八丁村 で作り始めたことに名前が由来する、八丁味噌です。 名鉄本線、岡崎公園駅から北に徒歩5分。
カクキューさんは、味噌屋さんの中でも老舗中の老舗。 代々、久右ェ門を名乗る御主人が、味噌の味を守って、 十八代続いています。「八丁味噌の郷」として工場見学、 お味噌汁の試食ができます。赤味噌は全国的にも 知られていますので、大きな観光バスが何台もやってきて 盛況です。

通りに面した、黒と白のコントラストがきりりとした 印象を感じさせる洋館が本社事務所。この建物自体が すでに文化財です。

巨大な味噌樽が圧巻

史料館では、昔の味噌作りの様子が人形を使って再現されています。 驚くのは、巨大な味噌樽。江戸時代のものですが、すでにそのころ からこんな大きな樽を使っていたのですね。中に入る味噌は3トン、 30万人分の味噌汁を作れる量の味噌が入るそうです。

そして味噌蔵には、先ほどの巨大味噌樽が100以上ならんでおり、 お味噌の良い匂いが漂っています。樽のおもしに石が積み上げられて いるのですが、この石の重さだけで2トンあるそうです。プロが石を 積んでいるので、震度5の地震でも崩れないそうです。

見学が終わると、味噌汁の試飲コーナー。3種類の異なる味の味噌 汁が楽しめます。りょう君も赤味噌のお味噌汁は大好きなので、何度も おかわりしていました。りょう君も愛知県人の味覚になっていくかな。
(撮影日:04.08.29)



カクキュー・八丁味噌

まるや八丁味噌


戻る