濃尾大花火 -木曽川の花火-


おばあちゃんのふるさとの花火

毎年8月14日には、りょう君のおばあちゃんの実家に 親戚が集まるので、一宮市・起にいきます。同じぐらいの 歳の親戚の子がたくさんいるので、りょう君は 喜んで走り回っていました。
  この夜は、一宮市と対岸の羽島市の市民花火大会が 開催されますので、それを見るのも楽しみです。 木曽川はこのあたりで一番川幅が広く、濃尾大橋 は777mもあります。中州から打ち上げられる 花火は、迫力満点。花火の音が、お腹に 響く感じです。夜店でお目当てのおもちゃを買った、りょう君、 花火の音が怖くて早く帰ろうと言い出しました。
川には「まきわら船」も浮かび、こちらもきれい。

  お父さんも子供のころから毎年見に来ている、 「おばあちゃんのふるさとの花火」です。お父さんも小さい頃、 花火の音が怖かったっけ。

美濃路の宿場町・起

おばあちゃんのふるさと、起(おこし)の町は、 東海道と中山道の連絡のための街道、美濃路の宿場町。 木曽川の渡し舟の川港でした。 堤防の上の街道沿いに宿場風の建物が残っており、風情があります。
04年までは、「尾西市・羽島市共演大花火大会」と言っていました が、05年4月に尾西市が一宮市に合併したため名前が変わり、 「濃尾大花火」となりました。
(撮影日:04.08.14)


尾西市歴史民族資料館

美濃街道探訪


戻る