東京国立博物館 東京にはたくさんの博物館がある。出張の寄り道は、 そんな博物館に立寄るのによいチャンスである。 03年12月16日。昼からの東京の仕事に、早い新幹線で 出かけて午前中に時間を作り、 東京国立博物館へ行く。 山手線・鶯谷駅を降りて徒歩10分。 本館・東洋館・平成館・表慶館・法隆寺宝物館と、大きな 建物が5つ。特に表慶館は大正天皇の結婚を祝賀して建て られた西洋館で、これを外から見るだけでも価値がある。 本館には国宝・重要文化財を含む、日本の美術歴史の至宝 が山ほどある。 |
|
東洋館には世界から集めた美術品の数々が展示されている。
エジプトから中国・朝鮮まで、展示の幅の広さに驚く。
法隆寺宝物館では、闇のように暗い展示室の中に、小さな
仏像が整然と並んでいる様子に圧倒された。
私の時間は1時間あまりしかなく、とてもではないが ゆっくり見ていられない。足早に一瞥して見て回る しかないが、なんとも惜しい。やはり1日じっくり かけて見にくるべきである。ありがたいことに、 フラッシュをたかなければ写真撮影OKである。 本当に美しいと思ったものだけ、シャッターを切った。
奏楽堂
東京国立博物館を出て、少し歩くと左手に、気になる
古い洋館を発見した。
旧東京音楽大学奏楽堂。 昭和62年に現在の場所に移築・公開されたとの事。 |
寛永寺
東京芸術大学
の横を抜けて歩く。周りにいくつも
立派な西洋館が残っていて建っていて興味深い一角。
寛永寺裏の上野桜木町からバスで根津駅へ。 |
国立科学博物館 ここからはもっと以前の別の日、97年6月25日の事。 常磐線でさらに北への出張の途中、お昼の一時間、 上野を散歩した。 森の中を歩いて、 国立科学博物館へ。 博物館の前には巨大な鯨の像が、地面に突き刺さる 形で飾られている。ここでは、生命の進化に関する 展示が中心になっており、恐竜の化石などが展示され ている。少し子供向け、であるかもしれない。 中が広くて、時間がなくゆっくり見られず惜しかった。 |
上野動物園
科学博物館を出て公園内を歩いていると、たくさん の鳩が居る広場に出た。 上野動物園 の入口である。 今日は寄っている暇はないけれど、上野動物園といえば、 パンダと連想してしまう。今パンダはいるんだっけ? 公園を歩き、遠くに不忍池を眺めながら、上野駅へ。 西郷さんの銅像が見える。上野の山は古戦場でもある。 明治維新のとき、幕府の残党が上野の山に篭り、 新政府に最後の抵抗をした。この彰義隊の関係の碑が、 あちこちに建っている。
本当に
上野の森は見所が多く、味わい深い。 |