戸倉上山田 -年末、信州の名湯-



2013年12月21日(土)、11時、信州小諸。朝からの工事を終えて、これから家路に着くところ。 朝の濃霧はすっかり消えて、青空が広がっている。空気は冷たいが、 周りの白い雪景色が日差しに輝き、なんとも美しい。特に、眼前の 浅間山 は雄大である。小諸駅から、しなの鉄道に乗る。仕事の疲れと、列車の中の暖かさで、 ついつい眠気に襲われる。

あっという間にもう師走の後半である。我ながら今年は良く働いたと思う。 今までと異なる内容の仕事を手がけ苦労が続き、なかなか結果を出すところまで出来なかった。 だが自分としてはベストを尽くしてきたと思っていて、後悔はない。
  出張も多かったが、それも今回が最後かもしれないなあ。 それなら、今日は温泉に入って帰ろう、と思った。よく働いた今年の疲れを、少し癒していきたい。

思いついたのは、何度もしなの鉄道に乗っていながら、一度も立ち寄る機会がなかった、 戸倉上山田温泉 である。20分ほど列車に揺られ、降り立ったのは戸倉駅。駅前には、「歓迎戸倉上山田温泉」の アーチがある。駅のコインロッカーは小さ過ぎて、私のスーツケースは入らなかった。仕方なくタクシーの トランクに積んで、温泉街を目指す。温泉街は、千曲川を渡った向こうである。

昔ここに、恋人が旅に出たまま帰って来なくなって悲しんでいた娘がいた。 ある夜、その娘の夢に観音様が立つ。「千曲川の川原で百個の赤い石を集めたら、恋人は帰ってくるだろう」 との、お告げ。娘は恋人と再会したい一心で、苦労して赤い石を拾い集める。そして最後の百個目の石を拾ったとき、 その場所には、湯気が立ち上り、暖かいお湯が湧いていたという。やがて旅に出ていた恋人は娘のもとに帰ってきたという。 娘が見つけた出で湯は「小石(恋し)の湯」と呼ばれ、この温泉の始まりだとのこと。

千曲川の向こうに、たくさんの立派なホテルが立ち並んでいる。 「立ち寄り湯をしたいんだけど、何処がいいかな?」とタクシーの運転手さんに尋ねると、 「瑞祥さんかな」 とのこと。温泉街のメインストリートから一本入ったところにある、立ち寄り湯、瑞祥さんへ車をつけてくれた。
  雰囲気の良い露天風呂に浸かる。少し硫黄の匂いがする、源泉そのままの新鮮なお湯が、なんとも心地良い。 冷えた体はたちまち温まり、手足に残っていた仕事の疲れが抜けていく。これはなるほど名湯である。 内湯がまた、立派な大石で囲まれた野趣溢れる岩風呂で、その広さに驚いた。

戸倉駅に戻り、再びしなの鉄道で篠ノ井に出て、特急しなの号で名古屋に帰る。 たちまち湯上りの心地良さで眠気に襲われ、夢心地の列車旅となった。


戻る