|
2012年9月26日(水)。名古屋駅7:11発の近鉄急行、松阪行きに乗る。お客様への最寄駅は
JR参宮線の田丸駅なのだが、朝のJRの列車は便利なのが無くて、近鉄に乗る必要があった。
インターネットの
「乗り換え案内」
で検索したところ、それがわかった。朝の近鉄急行は通勤通学のお客で混んでいて、
松阪までは1時間半以上かかる。たかが隣の三重県に出張するだけなのに、結構遠いなあ。
朝早かったので眠く、うたた寝しているうち、電車は伊勢路を進む。
1時間半後、近鉄の大阪方面行の乗換駅、伊勢中川駅に到着する。向かい側に 宇治山田行きの急行が停車していた。「松阪から先に行く方は御乗換え下さい。」と アナウンスがある。「乗り換え案内」の結果には乗り換えろとは書いてないので、 そのまま乗っていても良いはずだが、乗り換えておこうか。 のどかな田園の中を数分走り、近鉄急行は松阪駅に到着した。8:43のJR参宮線の伊勢市行きへの 乗り換え時間は5分である。長い松阪駅の跨線橋を渡り、一旦改札を出てJRの切符を 買い直し、もう一度跨線橋を渡って鳥羽行きに乗る。結構慌ただしい。 座る席を決め、閉まっていた窓のブラインドを開けたら、ちょうどホームに同行のC君の 姿があった。ここで待ち合わせの予定だった。ヨッ!と手を挙げて挨拶し、乗ってこいよと 合図した瞬間....列車が動き出した。C君が遠ざかる。え?乗り遅れちゃったの? |
これは「乗り換え案内」の検索結果が悪いのだ。実は伊勢中川で向かいの急行に乗り換え
をしないと、この列車には乗れないタイミングなのだが、検索結果にはそうは書いてなかったのだ。
私と同じ列車に乗っていたC君は、検索結果に従ってそのまま乗って来たのだ。乗り換え案内さん、改善必要です。
10分程で田丸駅に到着、しぶい木造駅舎が残る。この駅前には南北朝時代、北畠氏が築城した 田丸城跡 がある。戦国時代は信長が攻略し、江戸時代には譜代の小藩があった。だが今は 静かな駅前である。タクシーが幸い一台だけ停まっていて、 私は予定通りお客様の所へ到着出来た。 C君とは携帯で連絡を取った。C君は次の多気行きの列車に乗って、多気駅でタクシーを拾うとのこと。 だが駅前にタクシーがいなかったそうで、電話で呼ぶのに時間がかかり、少し遅れて到着。 幸いもともと到着には余裕を見ていたから、事なきを得たが、ちょっとハラハラした行きがけになった。 仕事は順調で、予定通り5時には終わり、車で多気駅に戻った。帰りは「快速みえ」で名古屋まで1本だ。 この快速がもうちょっと朝早くからあってくれれば、もともとこんなハラハラもなかったのに。 まあ、これも、ちょっとした出張の思い出ってことで、今日も一件落着。 |
|