2016年12月20日(火)午後4時半。 同僚と2人、長岡京のお客様にご訪問の帰り、電車で京都駅に戻って来た。 何度か通っているお客様であり、今日も長い打合わせだったので、 少し休憩して行きたくなった。 京都駅のどこかで、コーヒーでも飲んで行こうということになった。打合わせの内容の整理もしておきたい。 改札を出て、巨大な駅の中へ。この駅には、ずっとどこまでも上に伸びているエスカレータがあって、 つい乗って行ってみたくなる。登っていくと、季節がら大きなクリスマスツリーが飾られている。 華やかで都会的な感じで良いのだが、日本の古都・京都なので、もう少し和風でなくていいのだろうか? |
でも今、外国人観光客の人たちは、このクリスマスツリーを背景に、スマホを片手に写真に納まっていたりする。
あんまり違和感は感じないのかな、それならこれでいいのかな。 エスカレータを一番上まで上がり、街並みを見下ろせる場所へ。北側を眺めると、 ビルばかりで、古都と言う感じがしない。南側に回ると、東寺の塔が西日の輝く中に シルエットを見せていた。やっと、京都らしさを感じられた。 喫茶店に入り、コーヒーとケーキのセットを注文、一息つく。 今日の打合せの結果をあれこれ話し、整理する。結局、お客様のご要望に応えるには、 まだまだやらなければならないことが多い、というのが結論である。 実のところいつも、出張に行く度にそう感じている。 だけど、長年少しづつ努力はしてきているから、「やらなければならないこと」の内容は、 時と共に、少しづつ変わってきてはいるとも思う。
喫茶店を出て、登って来たエスカレータを下る。日が暮れて暗くなって来たので、
クリスマスツリーの沢山の飾りに、明かりが灯り始めた。 |
|